※ 本記事はプロモーションを含みます

息子の緑の野菜嫌いがホームベーカリーで解決した話

息子が緑の野菜を突然食べなくなった

息子の離乳食が終盤の頃、急に緑の野菜を食べなくなりました
毎食毎食、緑の野菜を出し続けるのですが…全部残す!てか触りもしない!

なんとか解決できないかあの手この手で色々考えました。
味に工夫しようが、小さく切ろうが、何しようが緑色だと手を付けない…
結局定番の、分からないようにハンバーグに混ぜるとかしか食べてもらえません。
でもそれじゃあ同じようなおかずばかりで種類に限界があります。
あと毎日工夫するのもしんどい…

緑色のパンを探すが売っていないので作ることに

どうも息子は「緑」という色だけで食べる食べないの判断をしているようでした。
なのでできれば隠したり見えなくしてこっそり食べさせるのではなく、色は緑でもクセがなくて食べやすくおいしい野菜もあるということを気づかせたかったんです。
なにも春菊やパクチーを食べろと言っているのではなく、緑=食べないと決めつけるのをやめてほしいと(´・ω・)

まずは息子がパン大好きなことから、市販で野菜入りの食パンを探してみました。けど全然ないですねー。
パン屋さんや通販などあるところにはあるんでしょうけど、手軽に買えそうなものは
アンパンマンのスティックパン(野菜入り)ぐらい。
でもこれ野菜のミックスジュースを生地に練りこんだものであって、野菜入りと言えるかはちょっと微妙。
さらに脂質や糖質も増す…息子には太り気味という悩みもあったので、このパンは却下。
そもそも緑の野菜嫌い対策にならないしね。

ということで、思い切ってホームベーカリーを買って自分で野菜入りのパンを焼いてみることに。

ちなみに、我が家が購入したのはパナソニック製の「SD-BMT1001-T」という商品でしたが、現在は生産終了になっています。

最新版のホームベーカリーは、デザインも変わっています。

ホームベーカリー選びの基準や使ってみた感想はこちらの記事が役に立ちます。

我が家は大人も子供も朝はパンです。 パスコの超熟を昔からずーっと食べていましたが、今はホームベーカリーで手作りしています。 ホー...

息子は緑のパンを食べるのか

まずはほうれん草入りのパンを焼きました。
軽く茹でたほうれん草を入れただけで、びっくりするぐらいきれいな緑色のパンが焼きあがりました。もっと粒というか細切れの葉っぱが残るのかな?と思ったら、キレイに練りこまれた完全緑色の生地。

うん、おいしそうだけど…緑完全拒否の息子に出すには不安すぎる(; ・`д・´)

恐る恐る、いつものようにパンを切って息子に差し出してみました。

…え?

え??

おい息子よ

何の躊躇もなくめっちゃ普通に食べてる!大丈夫か!?(いや、これでいいのか)

ということで緑のパンは難なくクリア(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

食べてるあいだ私は、これは「ほうれん草のパン」だということをめっちゃ言い聞かせました。

その後も小松菜やブロッコリーなど緑のパンばかり作り続け、その都度「これは〇〇のパンだよ」と教えていきました。

それを言うことで「緑だから嫌」じゃなくて「緑だけどほうれん草だから食べられる」と思うようになってくれればいいなという狙いです。

毎回息子には隠さず野菜だと言うことをはっきり伝ていますが、抵抗なくパクパク。
毎日どんな野菜を入れてもパクパク!

正直私は「これおいしくない…」と思ったきのこを入れたパンの時もパクパク!
(あれ?パンなら何でもいいの?)

ホームベーカリー最高(‘Д’)

ホームベーカリーを買ってから、超熟を買うことは1度もありませんでした。
っていうか超熟よりこっち(ホームベーカリーで焼いたパン)の方が、めっちゃおいしいんですよね。

パン以外ではどうなったのか

  • ほうれん草のおひたし
  • 小松菜のバターソテー
  • 茹でブロッコリー
  • チンゲン菜やキャベツなど野菜炒め
  • ピーマンの煮びたし

などなど、食べてます!

もう緑だと手すら付けないということはありません(^o^)

時には残してしまう野菜もありますが、私は、口に入れてみて嫌だったら残すのは最悪構わないと思っているので、大成功です(ΦωΦ)フフフ…

パンにおすすめの緑野菜

ほうれん草

とにかく見た目がきれいになるのがほうれん草です。
完全に生地に練りこまれた緑のパンになります。味も特にクセはないです。
アクが強いので軽く茹でたものを入れた方がいいと思いますが、生のまま入れてもできました(実験済み)。

小松菜

小松菜はほうれん草よりも鉄分もカルシウムも多く積極的に摂りたい野菜の1つです。
ほうれん草に比べるとちょっと青野菜っぽい味を感じられます。
野菜っぽさに慣れる、という意味ではいいのかなと思いますね。
生地も完全な緑色になるのではなく、パセリを振りかけたように細切れっぽく葉っぱや繊維質が残って見える焼き上がりです。
これも、軽く茹でたものを入れていますが、面倒なら生のままでもできます(実験済み)。
ほうれん草のようにアクは強くないので、生のまま使うなら小松菜の方がいいような気がします。

ま、おすすめと言っても結局これらは定番野菜ですね。

これと逆に、おすすめじゃない野菜はピーマンです!
小さくしようが一度茹でようが、少量にしようが、ピーマンはピーマンでした笑
私は苦味があって好きですけどね。チーズトーストとか合うし。
ピーマン嫌いの子に克服させる目的で、とかだとおすすめじゃないって意味です。

野菜嫌いで困っているなら試す価値あり

色々書きましたが、緑野菜を食べるようになったのがホームベーカリーのおかげだという証拠は何もないです笑
まぁ、一応タイミングから見てもホームベーカリーのおかげじゃないかと個人的には思ってます。
というか買ったからにはそう思いたいです(;´Д`)

いや、たとえ違ったとしても、パンがおいしいからOK(^O^)!

以下の記事では他のレシピについても紹介しているので参考にしてください。

息子の「緑の野菜嫌い」をきっかけに購入したホームベーカリーでしたが、1年以上たった今でも朝食用のパン焼き要因としてすっかり定着しています。 ...