アシックスの株主優待の内容・取得方法・使い方・使える店舗について、解説していきます。
アシックスについて
株式会社アシックスは、 各種スポーツ用品等の製造および販売を行う企業で、東証一部に株式上場している企業です。会社の創業は昭和24年9月1日です。本社は神戸市中央区港島中町7丁目1番1にあります。
アシックスの社名の由来は、「もし神に祈るならば、健全な身体に健全な精神あれかし、と祈るべきだ」というラテン語「Anima Sana In corpore Sano」の頭文字からきています。
公式サイト 株式会社アシックス
株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)
アシックスの権利確定日は6月末と12月末です。
株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。
つまり6月末または12月末の権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。
株主優待の内容
株主は年2回、保有株式数・継続保有期間に応じて、アシックス直営店舗または通信販売サイトで使える「優待割引券」がもらえます。
株主優待券の贈呈時期は、3月下旬と9月中旬です。
株主様ご優待割引券
保有株式数・継続保有期間によってもらえる「株主様ご優待割引券」の割引率が異なります。また、利用する場所(直営店舗 or オンラインストア)によっても割引率が異なります。
どちらで利用する場合であっても、株主優待割引券の有効期限は以下の通りです。
- 6月末の株主:翌年3月31日まで
- 12月末の株主:翌年9月30日まで
直営店舗で利用の場合
保有株式数 | 保有期間 | ||
---|---|---|---|
1年未満 | 1年以上 | 3年以上 | |
100株以上 | 20%割引券×10枚 | 30%割引券×10枚 | |
300株以上 | 30%割引券×10枚 | 40%割引券×10枚 |
「保有期間1年以上」は決算期末日および第2四半期末日の株主名簿に同一の株主番号で連続して3回以上記載されている場合。
「保有期間3年以上」は7回連続で同一株主番号で記載されている場合。
株主優待券は利用枚数に制限はなく、1枚につき購入金額1万円まで使用可能で、セール商品にも利用できます(オニツカタイガーを除く)。
優待券以外の他の割引サービスとの併用は不可です。なお修理、部品代金、各種サービス(カフェ、ランステーション等)の支払いへの利用はできあせん。
優待の利用は本人及び家族に限ります。
株主ご優待割引券が使える直営店ショップリストは、以下のリンクから確認できます。
公式サイト 株主様ご優待について | 株式会社アシックス
アシックスオンラインストアで利用の場合
保有株式数 | 保有期間 | ||
---|---|---|---|
1年未満 | 1年以上 | 3年以上 | |
100株以上 | 25%割引 | 30%割引 |
アシックスオンラインストアで利用する場合は、株主番号の入力が必要です。
有効期限内で10回限り使えます。
アシックスオンラインストアのアウトレット商品および同ストア以外の通販サイトの商品(オニツカタイガー、アシックスタイガー、ホグロフスおよび一部のベースボール商品)には、優待割引券は使えません。
優待の利用は本人及び家族に限ります。
公式サイト アシックスオンラインストア – ASICS
いつ届く?実際に到着したのでレビュー
6月末に取得した権利確定日の株主優待券が届いたのが9月17日なので、株主優待の権利を取得してからおよそ2ヶ月半で届いたということになります。
封筒を開封すると「株主様ご優待割引券在中」と書かれた封筒が入っています。
「株主様ご優待割引券在中」と書かれた封筒を開封すると、取扱店舗の一覧や、株主優待割引券が入っています。
株主様ご優待券割引券は、保有株式数・継続保有期間に応じて割引率が20~40%に変化します。
株主様ご優待券の裏面には、注意事項などが書かれています。
まとめ
アシックス(3557)の株主優待は、全国にあるアシックス直営店やオンラインストアで使える割引券です。
ジョギング、ウォーキング用品はじめスポーツ関連用品は高額になりがちなので、20%以上の割引は大きくお得です。普段からアシックスブランドをよく購入している人などにはおすすめの優待です。
株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。
株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。