※ 本記事はプロモーションを含みます

東日本旅客鉄道(JR東日本)[9020]の株主優待は運賃40%割引券&サービス券!使い方・使える施設を解説

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主優待割引券

東日本旅客鉄道の株主優待の内容・取得方法・株主優待券の使える店舗・使い方について解説していきます。

東日本旅客鉄道について

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のロゴ

東日本旅客鉄道株式会社は、東日本を中心として旅客鉄道などを運営する日本の鉄道事業者で、東証一部に上場している企業です。会社の設立は1987年4月1日で、本社は東京都渋谷区代々木二丁目2番2号にあります。

鉄道事業は、移動手段としてなくてはならない事業のため過去には国(日本国有鉄道)が運営していました。その国から鉄道事業を引き継いで発足したJRグループの旅客鉄道会社の一つが「東日本旅客鉄道株式会社」です。

主要な事業は、旅客鉄道事業や貨物鉄道事業ですが、現在では旅行業や金融業、旅館業及び飲食店業、不動産業など、さまざまな事業を展開しています。

公式サイト 東日本旅客鉄道株式会社

株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)

東日本旅客鉄道の権利確定日は3月末と9月末です。

権利確定日は3月末と9月末の年2回ですが、株主優待が贈呈されるのは3月末の株主のみです。

株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。

つまり3月末権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。

どうも甘パパです。 完全に自分用のメモに近いのですが、2021年の株主優待タダ取り用のカレンダーです。 つなぎ売り(クロス取引)で株...

株主優待の内容

株主は年1回、保有株式数に応じて、以下の株主優待が贈呈されます。

  • 株主優待割引券(運賃・料金の40%割引券)
  • 株主サービス券(JR東日本グループ施設などで利用できる各種サービス券)

ちなみに「運賃」と「料金」は意味としては似ていますが、厳密には以下のような違いがあります。

  • 運賃:JR東日本営業路線内の普通片道乗車券
  • 料金:JR東日本営業路線内の片道の特急券、急行券、グリーン券および座席指定券

株主優待割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主優待割引券

保有株式数に応じて以下の株主優待割引券が贈呈されます。

保有株式数株主優待割引券
100株以上100株ごとに1枚
1,000株超~10枚+1,000株超過分200株ごとに1枚
10,000株超~55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚
20,000株以上100枚
50,000株以上250枚
100,000株以上500枚

株主優待割引券は1枚の利用で4割引です。2枚以上の同時利用はできません。

割引券1枚につき、1人1回の割引に利用でき、JR東日本営業路線内に限り運賃および料金のいずれか又は双方の割引に利用できます。ただし、双方の割引に利用する場合は、乗車券および乗車券の区間内の料金券を同時に購入する必要があります。

2019年度分までは、みどりの窓口等でしか株主優待割引券を利用できませんでしたが、2020年度発行の株主優待割引券からは、指定券売機での購入も可能になりました。

指定券売機で以下の手順を踏めば購入できます。

  1. 「乗車券」をタッチ
  2. 「株主優待割引で購入」をタッチ
  3. 【ご案内】をよく読み「確認」をタッチ
  4. 乗車の列車、座席などを選択し、入力が完了したら「確認」をタッチ
  5. 必要枚数を確認の上、「株主優待割引で購入する」をタッチ
  6. QRコードを指定座席券売機の「QRコード読み取り部」にかざす
  7. 手持ちの割引券の「株主優待割引券番号」が画面に表示された番号と一致するのを確認し、あっていれば「確認」をタッチ
  8. 金額を確認のうえ、支払い、きっぷを受け取る
QRコードの読み取りが上手くいかない場合は、株主優待割引券のパスワードを指定座席券売機に入力することで購入できます。

JR東日本営業路線とJR他社路線をまたがって乗車する場合は、JR東日本営業路線の割引区間とJR他社区間を別々に購入することになります。

例)北陸新幹線東京~金沢間を利用する場合

  • 東京~上越妙高間:JR東日本の営業路線
  • 上越妙高~金沢間:JR西日本の営業路線

営業路線にJR西日本が混在してしまうため以下の通り別々に購入する必要があります。

  • 東京~上越妙高間:株主優待割引
  • 上越妙高~金沢間:無割引

なお、この場合、割引券を利用したことにより、むしろ割高になる場合もあります。

利用上の注意点
・定期券・回数券・Suicaは、株主優待割引券の対象外
・グランクラス、プレミアムグリーン、個室および寝台列車(寝台を併結した列車の寝台車および座席車を含む。)を利用する場合は、運賃のみを株主優待割引の対象とし、料金は株主優待割引の対象外
・他の割引との重複不可(往復、学生、団体、乗継、身体障害者、大人の休日倶楽部など)
・既に割引している商品は割引対象外(フリーきっぷ、フルムーン夫婦グリーンパス、青春18きっぷなどの企画商品)

株主優待割引券の有効期限は、6月1日から翌年5月31日までの1年間です。ただし割引券の有効期限内に乗車券などを購入した場合は、その乗車券などに記載された期間まで有効です。

株主サービス券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券の冊子

100株以上保有する株主に、一律で以下の株主サービス券が配布されます。

種類配布枚数
JRE POINT引換券1枚
鉄道博物館入館割引券2枚
東京ステーションギャラリー入館割引券2枚
宿泊20%割引券3枚
宿泊10%割引券3枚
レストラン・バー割引券3枚
GALA湯沢スキー場 リフト割引券3枚
GALA湯沢スキー場 スクールレッスン料金割引券3枚
駅レンタカー割引券3枚
ベックスコーヒーショップ・ベッカーズ ドリンク割引券3枚
リラクゼ 料金割引券3枚

なお、1,000株以上保有する株主には、上記に加え、一律で以下の割引券も発行されます。

種類配布枚数
JR東京総合病院 人間ドック料金割引券1枚

株主サービス券の有効期限は、6月1日から翌年5月31日までの1年間です。ただし、宿泊20%割引券および宿泊10%割引券の割引については、チェックインの日(宿泊開始日)を基準とし、駅レンタカー割引券の割引については、利用開始日が基準になります。

JRE POINT引換券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券「JRE POINT引換券」

JRE POINT加盟店の駅ビルのインフォメーションまたはサービスカウンターに、JRE POINT引換券を渡すと手持ちのJRE POINTカードにJRE POINT500ポイント(期間限定ポイント)がプレゼントされます。

引換券は1人1枚に限り利用できます。引換券またはJRE POINTカードを複数枚持っている場合であっても、複数枚分のポイントの付与はされません。

引換後のポイントの有効期限は権利確定日の翌年8月31日までなので、早めに交換すればするほど利用期間が長くなりポイントの失効リスクを減らせます。

引換後のポイントをSuicaのチャージ等に利用することはできません。

公式サイト JRE POINT

鉄道博物館入館割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券「鉄道博物館入館割引券」

入館チケット購入前に割引券をエントランスカウンターに渡すと、鉄道博物館通常料金の50%割引(10円未満切捨て)で入館できます。

割引券は1枚につき、1人1回の割引に利用できます。

公式サイト 鉄道博物館

東京ステーションギャラリー入館割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券「東京ステーションギャラリー入館割引券」

入館チケット購入前に割引券を受付に渡すと、東京ステーションギャラリーに50%割引で入館できます。

割引券は1枚につき、1人1回の割引に利用できます。

入館料は企画展の内容により異なります。また、前売券には利用できません。

公式サイト 東京ステーションギャラリー

宿泊割引券

宿泊割引券には20%割引券と10%割引券の2種類があり、どちらの割引券を利用する場合であっても、あらかじめ各ホテルに直接電話にて「JR東日本株主の割引券を利用する」旨を伝え予約する必要があります。

ホテルに到着時は、割引券をフロント渡します。割引券は1枚につき、1室一回の割引に利用できます。また、1室を何泊も連続して利用する場合も一回の割引対象になります。

なお、旅行代理店のクーポン券等を持参の場合は、割引券は利用できません。

20%割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券「宿泊20%割引券」

20%割引の対象ホテルは以下の2つです。

  • メトロポリタンホテルズ
  • ホテルファミリーオ・フォルクローロ
10%割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券「宿泊10%割引券」

10%割引の対象ホテルは以下の5つです。

  • 東京ステーションホテル
  • メズム東京
  • ホテルメッツ
  • ホテルドリームゲート舞浜
  • 和のゐ角館

レストラン・バー割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券「レストラン・バー割引券」

以下のホテルのレストラン・バーで割引券を渡すと、正規料金の10%割引で利用できます(一部店舗を除く)。

  • 東京ステーションホテル
  • メズム東京
  • メトロポリタンホテルズ

割引券は1枚につき、一回の割引に利用できます。

GALA湯沢スキー場 リフト割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券「GALA湯沢スキー場 リフト割引券」

GALA湯沢スキー場の現地窓口にて会計前にリフト割引券を渡すと、場内一日券を正規料金の50%割引で利用することができます。

割引券は1枚につき、1人1回の割引に利用できます。

公式サイト ガーラ湯沢スキー場

GALA湯沢スキー場 スクールレッスン料金割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券「GALA湯沢スキー場 スクールレッスン料金割引券」

GALA湯沢スキー場の現地窓口にて会計前にスクールレッスン料金割引券を渡すと、スクールレッスン料金を正規料金の20%割引で利用することができます。

割引券は1枚につき、1人1回の割引に利用できます。

公式サイト ガーラ湯沢スキー場

駅レンタカー割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主優待「駅レンタカー割引券」

以下のいずれかの方法で予約し、その際に「JR東日本株主の割引券を利用する」旨を伝え、来店時に営業スタッフに割引券を渡すと、JR東日本エリア内の駅レンタカーを基本料金の20%割引で利用できます(一部営業所を除く)。

割引券は1枚につき、一台の割引に利用できます。複数台を利用する場合は、台数分の割引券が必要です。

免責補償料・オプション・乗捨料金は割引対象外です。また、Kクラスには利用できません。

ベックスコーヒーショップ・ベッカーズ ドリンク割引券

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券「ベックスコーヒーショップ・ベッカーズ ドリンク割引券」

ベックスコーヒーショップおよびベッカーズの対象店舗で、注文時に割引券を渡すとドリンクを100円割引で購入できます。

割引券は1枚につき、1人1杯の割引に利用できます。

アルコール類には利用できません。

公式サイト ベックスコーヒーショップ
公式サイト ベッカーズ

リラクゼ 料金割引券

リラクゼで、会計前に割引券を渡すとリラクゼーション等のサービスを正規料金の15%割引で利用できます。

割引券は1枚につき、1人1回の割引に利用できます。

インターンテラス上野店は対象外です。また、エステ初回体験および目白店ネイルメニューは割引対象外です。

公式サイト RelaXE(リラクゼ)

(1000株以上)JR東京総合病院 人間ドック料金割引券

JR東京総合病院で、人間ドックを予約する際に「JR東日本株主の割引券を利用する」旨を伝え、当日人間ドック受付窓口に割引券を渡すと基本料金の10%割引で受診できます。

割引券は1枚につき、1回に限り2名まで利用できます。

予約期間と受診期間は以下の通りです。

  • 予約期間:6月~翌年3月
  • 受診期間:10月~翌年3月

予約する場合は、受信日の1週間前までに予約する必要があります。

胃内視鏡検査(胃カメラ)は選択できません。その他オプション検査については追加可能ですが、割引対象外です。

公式サイト 人間ドック | JR東京総合病院

いつ届く?実際に到着したのでレビュー

3月末に取得した権利確定日の株主優待券が届いたのが5月26日なので、株主優待の権利を取得してからおよそ3ヶ月で届いたということになります。

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)から株主優待が届いた時の封筒

封筒を開封すると「株主優待割引券 ご利用案内」と「株主サービス券」、「株主優待割引券1枚在中」と書かれた封筒が入っています。

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主優待一式

「株主優待割引券1枚在中」の封筒を開封すると「株主優待割引券」が入っています。

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主優待割引券

株主優待割引券の裏面は、利用上の注意事項が記載されています。

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主優待割引券の裏面

株主優待券サービス券は、冊子形式になっています。

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の株主サービス券の冊子

冊子の中には、以下のサービス券が入っています。

種類配布枚数
JRE POINT引換券1枚
鉄道博物館入館割引券2枚
東京ステーションギャラリー入館割引券2枚
宿泊20%割引券3枚
宿泊10%割引券3枚
レストラン・バー割引券3枚
GALA湯沢スキー場 リフト割引券3枚
GALA湯沢スキー場 スクールレッスン料金割引券3枚
駅レンタカー割引券3枚
ベックスコーヒーショップ・ベッカーズ ドリンク割引券3枚
リラクゼ 料金割引券3枚

まとめ

東日本旅客鉄道(9020)の株主優待は、株主優待割引券と株主サービス券です。

株主優待割引券は、対象エリアがJR東日本の営業路線エリアに限られるうえ、株主サービス券もJR東日本のグループ施設でお得になる優待ばかりなので、主に関東や甲信越、東北の在住者におすすめの優待です。

株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。

株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。

どうも甘パパです。 私は株主優待を毎月タダ取りしています。 タダ取りといっても完全に無料というわけではなく、株を購入するための手数料...