ミニーマウスルームの宿泊レポ!位置・眺め・特典を解説【アンバサダーホテル】

コロナアラート

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」

ディズニーアンバサダーホテルミニーマウスルームに宿泊してきたので、部屋の雰囲気などを写真付きで紹介します。

ディズニーアンバサダーホテルは、2000年7月7日に隣接する「イクスピアリ」と同時にオープンした日本で初めてのディズニーホテルで、ハリウッド黄金期の1930年代に世界中で人気を集めたアールデコを基調に、当時の華やかで魅力的なホテルをイメージしたデザインになっています。

ホテルの所有は「株式会社オリエンタルランド」ですが、経営・運営は「株式会社ミリアルリゾートホテルズ」が行っています。

株式会社ミリアルリゾートホテルズとは
東京ディズニーランドホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルの経営・運営を行っている株式会社オリエンタルランド100%出資の子会社。

ミニーマウスルームは、ディズニーアンバサダーホテルのアンバサダーフロアにある客室でディズニーアンバサダーホテルの中では比較的予約難易度が高い部屋です。特に土曜日や祝前日の予約は困難を極めます。

今回は、実際にミニーマウスルームに宿泊してきたので眺望や部屋の雰囲気、アメニティなどを解説します。

今ならディズニー★JCBカードの新規入会で先着10,000名にオリジナルピンバッチプレゼント!さらに100周年のスペシャルデザインも選べます。

2023/9/30まで!新規入会で2,000ポイントプレゼント
※キャンペーン、特典、カード入会には、諸条件があります。詳細は「ディズニー・カードクラブ」サイトにてご確認ください。
現在開催中のキャンペーン

■全国旅行支援!最大20%OFF+クーポン
【  楽天トラベルじゃらんJTBるるぶYahoo!トラベル一休.comHISJALパックジェイトリップANAトラベラーズANAスカイツアーズ近畿日本ツーリスト日本旅行ゆこゆこびゅうトラベル

最大20,000円分クーポン配布
じゃらんクーポンフェス! ※先着順 】

初回30日間無料!毎週クーポン配布中!
 ※キッザニア最大6,000円割引など会員特典満載
auスマートパスプレミアム

■イオンカードのキャンペーンがお得!
 映画料金がいつでも1,000円!
イオンカード(ミニオンズ)
 イオンの割引&ETC利用でポイントが最大3倍たまる
イオンNEXCO西日本カード
 年会費無料でJALマイルがオトクに貯まる
イオンJMBカード

アクセス・最寄駅・駐車場

ディズニーアンバサダーホテルのロビーラウンジ

ディズニーアンバサダーホテルの住所・電話番号・駐車場・最寄駅の情報は以下の通りです。

ホテル名
ディズニーアンバサダーホテル
住所
〒279-8522 千葉県浦安市舞浜2-11
電話番号
047-305-1111
駐車場
・通常料金:最初の1時間600円、以降30分ごとに300円
・宿泊者:1泊目3,000円、2泊目以降1泊ごと1,000円(チェックイン当日の00:00~チェックアウト日の14:00まで)
※1店舗3,000円以上の利用で2時間無料
最寄駅
・JR京葉線/武蔵野線 舞浜駅南口より徒歩8分程度
地図

宿泊者が駐車場を利用する場合、チェックイン時に宿泊サービス券がもらえます(厳密には駐車場料金を支払うので買うのですが…)。宿泊サービス券は指定の時間内であれば何回でも車の出し入れが無料です。

ディズニーアンバサダーホテルの宿泊サービス券(駐車サービス券)

宿泊者以外は、1店舗3,000円以上の利用で2時間無料になります。2時間無料サービスをうける場合は、駐車券を利用施設にて提示します。

客室の種類

ディズニーアンバサダーホテル

ディズニーアンバサダーホテルは、客室数504室の地上6階建てのホテルです。客室の種類は以下の通りです。

部屋タイプ定員広さベッド数
スタンダードルーム
スタンダードフロア
スタンダードルーム
1~3名
添い寝2名まで
34平米2台
38平米3台
スーペリアルーム
スタンダードフロア
スーペリアルーム
1~3名
添い寝2名まで
41平米2台
3台
スタンダードフロア
スーペリアルーム (4名対応)
1~4名
添い寝2名まで
41平米4台
キャラクタールーム
スタンダードフロア
スティッチルーム
1~3名
添い寝2名まで
45平米3台
スタンダードフロア
スティッチルーム(アクセシブル)
1~3名
添い寝2名まで
38平米3台
スタンダードフロア
チップとデールルーム
1~3名
添い寝2名まで
38~41平米3台
スタンダードフロア
ドナルドダックルーム
1~4名
添い寝2名まで
48平米3台
追加1台
1~3名
添い寝2名まで
38~41平米3台
アンバサダーフロア
ミッキーマウスルーム
1~4名
添い寝2名まで
41~45平米3台
追加1台
1~3名
添い寝2名まで
38平米3台
アンバサダーフロア
ミニーマウスルーム
1~4名
添い寝2名まで
41~45平米3台
追加1台
1~3名
添い寝2名まで
38平米3台
トリプルルーム・デラックスルーム・パームガーデンビュールーム
スタンダードフロア
トリプルルーム
1~3名
添い寝3名まで
45平米3台
スタンダードフロア
デラックスルーム(アクセシブル)
1~3名
添い寝2名まで
56平米3台
スタンダードフロア
デラックスルーム(ユニバーサル)
1~3名
添い寝2名まで
56平米3台
スタンダードフロア
パームガーデンビュールーム
1~3名
添い寝2名まで
74平米1台
追加1台
2台
追加1台
スタンダードフロア
パームガーデンビュールーム(アクセシブル)
1~3名
添い寝2名まで
74平米2台
追加1台
ファミリールーム
スタンダードフロア
ジュニアファミリールーム
1~4名
添い寝3名まで
56平米4台
スタンダードフロア
ファミリールーム
1~6名
添い寝4名まで
97平米5台
追加1台
スイートルーム
アンバサダーフロア
パノラマ・スイート
1~3名
添い寝2名まで
97平米1台
追加1台
2台
追加1台
アンバサダーフロア
ファンタジア・スイート
1~2名
添い寝2名まで
97平米1台
アンバサダーフロア
ミッキーズ・プレミア・スイート
1~2名
添い寝2名まで
97平米2台
アンバサダーフロア
ミッキーズ・ペントハウス・スイート
1~2名
添い寝2名まで
150平米2台

フロアは以下の2種類があります。

  • スタンダードフロア(2~5階)
  • アンバサダーフロア(6階)

スタンダードフロアとアンバサダーフロアの主な違いは以下の通りです。

フロアスタンダードアンバサダー
朝食なしあり
アンバサダーラウンジ利用不可利用可能
アメニティ必要最低限化粧品セットや入浴剤あり

ミニーマウスルームの宿泊記

ディズニーアンバサダーホテルのアンバサダーフロア

ディズニーアンバサダーホテルのルームキーは、以下の2種類があります。

  • オンラインチェックイン(アプリルームキー)
  • カード型ルームキー

オンラインチェックインは、「東京ディズニーリゾート・アプリ」の機能の1つで、スマートフォンでチェックインの手続き&ルームキーとして使えるサービスです。事前に必要事項を登録しておけば、宿泊当日はスマートフォンをチェックインリーダーにかざすだけでチェックインの手続きが完了します。

オンラインチェックインは、めちゃくちゃ便利なので絶対に利用することをおすすめします。同室のメンバーにルームキーを共有することもできます(添い寝を除く宿泊人数分まで)。

オンラインチェックインを利用するには、宿泊の前日20:59までに事前の登録が必要です。宿泊当日に希望しても利用できません。

カード型ルームキーは、いわゆる一般的なルームキーです。オンラインチェックイン利用者も希望すれば、ルームキーを貸与してくれます。

ディズニーアンバサダーホテル「ミッキーマウスルーム」のルームカードキーディズニーアンバサダーホテル「ミッキーマウスルーム」のルームカードキーケース

我が家では、いつもオンラインチェックインを利用しつつカード型のルームキーも貸与していただいています。

アプリ型は、実質スマートフォンがキーになっているので紛失リスクが低く、アプリ内に部屋番号が表示されるのがメリットです。ただし、充電が切れると使えませんし、開錠する際もアプリの起動に少し時間がかかります。

カード型は、カードをかざすだけでスピーディーに開錠できるのがメリットです。ただし、紛失しても気づきにくく、カードキー自体に部屋番号が書かれていません。

それぞれのルームキーのメリットデメリットをまとめると以下の通りです。

 アプリ型カード型
メリット・紛失リスクが低い
・部屋番号がわかる
・かざすだけで開錠OK
・スマホがなくてもOK
デメリット・充電が切れると使えない
・スマホが必須
・アプリの起動が面倒
・紛失のリスクがある
・部屋番号がわからない

バルコニーの有無

ミニーマウスルームの中には、バルコニーが付いている部屋があります。全ての部屋についているわけではなく一部の部屋にのみ付いています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のバルコニー
ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のバルコニーの雰囲気(東京ディズニーシー側)ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のバルコニーの雰囲気(東京ディズニーランドホテル側)

ミニーマウスルームには、「38平米」と「41~45平米」の2種類の部屋があり、バルコニーの付いている部屋は、41~45平米の一部の部屋のみです。

41~45平米の部屋を予約したとしてもバルコニーのある部屋にアサインされるわけではありません。

どうしてもバルコニーのある部屋に泊まりたいのであれば、対象のミニーマウスルーム(41~45平米)を予約後、ホテル側に希望を伝えると良いかもしれません。ただし、あくまでもリクエストベースなので確約ではありません。

客室からの眺望(景色・夜景・花火)

ミニーマウスルームからの眺めは、部屋によって大きく異なります。

アンバサダーホテルは、ミラコスタやディズニーランドホテルのように眺望(ビュー)を売りにしているわけではないので、ビューを絞って部屋を選択することはできません。

アンバサダーホテルにもビュー確約の部屋はあります。
例:パームガーデン・プールに面したパームガーデンビュールームなど

ここでは我が家が宿泊した際のミニーマウスルームからの眺望を紹介します。

ミニーマウスルームの場合は、パームガーデン・プール側にアサインされる確率が高めですが、今回は花火をメインで鑑賞したかったので事前に「花火が見える部屋」をリクエストしていました。その結果、道路沿いの部屋になりました…。

道路沿いの部屋は花火鑑賞に最適な部屋ですが、花火はキャンセルになるリスクがあります。実際、宿泊した当日は強風の影響で花火は中止にキャンセルになりました。

道路沿いの部屋からは、タワーオブテラー、プロメテウス火山、ビッグサンダーマウンテン、東京ディズニーランドホテルを眺めることができます。少し遠いですがディズニーリゾートラインの往来も眺められます。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」から眺める東京ディズニーシー方面ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」から眺めるディズニーリゾートライン ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」から眺める東京ディズニーランドホテルとディズニーリゾートライン

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」から眺めるビッグサンダー・マウンテンディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」から眺めるビッグ・サンダーマウンテン夕の夕景
ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」から眺めるホーンテッドマンションディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」から眺めるプロメテウス火山

夜になると、ナイトショー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の光が見えます。風向きによっては音も少し聞こえます。夜景は、道路沿いの街灯と東京ディズニーランドホテル、タワーオブテラー、ビッグサンダーマウンテンのライトアップが中心です。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」から眺めるナイトショー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」 ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」から眺める夜景(東京ディズニーランド方面)

ミニーマウスルームはアンバサダーフロアなので、パームガーデン・プールが見えない部屋になったとしても、アンバサーラウンジからパームガーデン・プールを眺めることができます。

アンバサーラウンジから眺めたパームガーデン・プールは以下の通りです。なお、アンバサダーラウンジからは花火も鑑賞できます。

ディズニーアンバサダーホテル「アンバサダーラウンジ」から眺めるパームガーデン・プール ディズニーアンバサダーホテル「アンバサダーラウンジ」から眺めるパームガーデン・プールのライトアップ

夜のパームガーデン・プールのライトアップは、雰囲気があって良い感じです。

客室アメニティ

ミニーマウスルームに入ると左側にクローゼットと化粧台、右側にバスルームがあります(部屋によっては位置が逆の場合もあります)。カーペットは、ミニーマウスをイメージした模様が描かれています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」に入室した直後の雰囲気

ミニーマウスルームの特徴は、ミニーマウスのドレスのドット柄をデザインしたベッドスロートやリボンのクッション、ミニーマウスのさまざまなポーズが描かれている壁紙です。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の雰囲気ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の雰囲気(入口側)ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」全体の雰囲気

ベッド横には担当者の名前が書かれた本日のルームメイク担当カードが置かれています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のベッドサイド ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のルームメイクアップ担当者カード

ミニーマウスルームというだけあり、いたるところにミニー要素があります。照明の電気ひもやクッションがリボンになっていたり、カーテンの柄もミニーがイメージされています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のミニーのリボンをイメージした電気スイッチディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」にあるリボン型のクッション ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のカーテン

ミニーマウスルームでは、レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出して使える「トランドルベッド」も備えており、3名まで同一料金で宿泊できます。41~45平米の部屋は、「トランドルベッド」に加えて通常ソファーとして使っているものをベッドに変身させた「クルーズベッド」も使えるため4名まで同一料金で宿泊できます。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のトランドルベッド

ミニーの靴やミニーマウス、ミッキーマウス、プルートなどの絵も飾られています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」に飾られているミニーマウスの靴の絵 ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」に飾られているミニーとミッキーの絵 ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」に飾られているミニー、ミッキー、プルートの絵

クローゼット内の壁紙もミニーマウスになっており、ハンガー、スリッパ、予備まくら、靴ベラ、折りたたみ式のラゲッジラック(荷物置き)、セーフティーボックス、踏み台(ステップ)などが入っています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のクローゼット(セキュリティボックス、踏み台など) ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のスリッパ

クローゼットの横には、化粧台があります。鏡にはミニーとミッキーが描かれています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の化粧台ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の化粧台に描かれているミッキーマウスとミニーマウス

パナソニック製の加湿空気清浄機も設置されています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の加湿空気清浄機

テレビもパナソニック製で、「ディズニー・チャンネル」と「ディズニージュニア」を無料で楽しめます。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のテレビとソファー

テレビ下の引き出しには、バスローブとパジャマが入っています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のパジャマとエコバッグ ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のパジャマ

ドリンクコーナーには、コップ、マドラー、煎茶、コーヒー、ティーカップ、アイスペール、電子ケトルがあります。マドラーの先端は、ミッキーシェイプになっています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のドリンクコーナー

ドリンクコーナーの下には、冷蔵庫があります。冷蔵庫の中には、ミネラルウォーターが入っています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の冷蔵庫

バスルーム(トイレ・風呂・洗面)

バスルームは、各々独立しているため使いやすく特に不便はありません。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の洗面所 ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のトイレ、洗面所、風呂

トイレ及びお風呂のドアには、ミニーマウスが描かれています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の風呂とトイレにミニーマウスが描かれているドア
ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のお風呂のドアディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のトイレのドア

洗面台は、タオル、各種アメニティ、ハンドソープ、コップが置かれています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の洗面台

ミニーマウスをモチーフにしたオリジナルポーチは、ミニーマウスルーム宿泊者限定のアメニティです。なお、入浴剤と化粧品セットはアンバサダーフロアのみ設置されています。オリジナルポーチの中には、綿棒・コットン・シャワーキャップ・ヘアバンドが入っています。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のアメニティ(オリジナルポーチ、コップ、ハブラシ)

ミニーマウスルーム以外にも、ミッキーマウスルームドナルドダックルーム、チップとデールルーム、スティッチルームに宿泊すればそれぞれのキャラクターをモチーフにしたオリジナルポーチがもらえます。

アンバサダーフロア限定の化粧品セットは、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーでもある富士フイルム株式会社のアスタリフトです。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」の基礎化粧品セットとバスタブレット

洗面台の引き出しには、ドライヤー、カミソリ、ティッシュなど収納されています。ドライヤーは、コイズミのホテル用ヘアドライヤー「Silky Love」です。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」にあるドライヤーディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」にあるティッシュ

トイレは、ウォシュレット付きです。壁紙は洗面台と同じくミニーだらけです…。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のトイレ

お風呂は洗い場付きなので子連れでも安心して利用できます。水圧も強めで問題なしです。

ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」のお風呂東京ディズニーランドホテル「ミニーマウスルーム」のシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ

客室特典

ミニーマウスルームの宿泊者は、以下の特典をうけられます。

  • 朝食(ハイピリオン・ラウンジ)
  • アンバサダーラウンジを利用可能

朝食(ハイピリオン・ラウンジ)

ディズニーアンバサダーホテルのハイピリオン・ラウンジ

アンバサダーフロアとスイートの宿泊者は、客室特典としてハイピリオン・ラウンジでの朝食が付いています(事前予約必須)。

ハイピリオン・ラウンジの朝食については、以下の記事で解説しています。

ディズニーアンバサダーホテルにあるシェフ・ミッキーで朝食ブッフェを食べてきたので全メニューを写真付きで解説します。メニューは、時期によっ...
トップスイートの「ミッキーズ・ペントハウス・スイート」の宿泊者は「ハイピリオン・ラウンジ」または「シェフ・ミッキー」から朝食を選べます。

アンバサダーラウンジを利用可能

ディズニーアンバサダーホテル「アンバサダーラウンジ」の出入口

ディズニーアンバサダーホテルには、アンバサダーフロアの客室とスイートの宿泊者だけが利用できる専用ラウンジ「アンバサダーラウンジ」があります。

アンバサダーラウンジでは、以下のサービスをうけられます。

  • チェックイン/チェックアウト
  • ラウンジでの飲み物の提供

アンバサダーラウンジについては、以下の記事で解説しています。

ディズニーアンバサダーホテルには、アンバサダーフロアの客室とスイートルームの宿泊者だけが利用できるアンバサダーラウンジがあります。 ア...

宿泊者特典

ディズニーアンバサダーホテルの宿泊者は、以下の特典をうけられます。

  • 宿泊者のみ購入可能な限定グッズ「ディズニーホテル・エクスクルーシブ」

宿泊者のみ購入可能な限定グッズ「ディズニーホテル・エクスクルーシブ」

ディズニーアンバサダーホテル宿泊特典「ディズニーホテル・エクスクルーシブ ぬいぐるみバッジ付きトートバッグ」

ディズニーアンバサダーホテルの宿泊者は、宿泊特典として「ディズニーホテル・エクスクルーシブ ぬいぐるみバッジ付きトートバッグ(10,000円)」を購入できます。

購入する場合は、ミッキーとミニーのぬいぐるみバッジ各1個とトートバッグをレジに持っていき、ルームキーまたはキーブックレットを提示します。

なお、他のディズニーホテルも宿泊すれば宿泊したホテル限定のグッズを購入できます。

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ宿泊特典
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ宿泊特典「ディズニーホテル・エクスクルーシブ ぬいぐるみバッジ付きトートバッグ」
東京ディズニーランドホテル宿泊特典
東京ディズニーランドホテル宿泊特典「ディズニーホテル・エクスクルーシブ ぬいぐるみバッジ付きトートバッグ」

まとめ

ディズニーアンバサダーホテルのロビーラウンジの天井

ミニーマウスルームは、人気のある部屋なので土曜日や祝前日の予約は激戦を極めます。

土曜日や祝前日の予約を取るのであれば、予約開始日の予約戦争に参加するか、キャンセルを拾うかのどちらかになります。都合がつくのであれば値段が安く予約も取りやすい平日がおすすめです。

ぜひ、ミニーマウスルームに宿泊してパークとは違う世界観を体験してみてください!

今ならディズニー★JCBカードの新規入会で先着10,000名にオリジナルピンバッチプレゼント!さらに100周年のスペシャルデザインも選べます。

2023/9/30まで!新規入会で2,000ポイントプレゼント
※キャンペーン、特典、カード入会には、諸条件があります。詳細は「ディズニー・カードクラブ」サイトにてご確認ください。

ディズニーな毎日をプラスしよう

Disney+ (ディズニープラス)

ディズニー公式動画配信サービス
Disney+(ディズニープラス)

  • 配信作品すべてが見放題
  • プレミア アクセスで上映中の映画を視聴可能
  • ディズニープラスオリジナル作品が豊富
  • 音声&字幕機能が英語学習に最適
  • ダウンロードすればオフラインでも楽しめる

ドコモから入会するとディズニーDXアプリも使えてお得!