※ 本記事はプロモーションを含みます

d払いならポイント3重取りも可能!使い方・キャンペーン・使える店舗まとめ

リンクユニット(adsense)

d払いのロゴ

ドコモが提供している支払い方法に「d払い」があります。

d払いは、dポイントがたまる・使えるドコモスマホ決済サービスです。

d払いを最大限お得に利用するには、「dカード」または「dカード GOLD」を保有することをおすすめします。特にドコモ以外のキャリア(au、SoftBank、Y!mobile)を利用している場合には必須です。

dカードとdカード GOLDの違いは以下の記事で解説しています。

ドコモユーザーであれば、一度はdカードを検討したことがあるのではないでしょうか? dカードには、「dカード...

この記事では、d払いの特徴や使い方、お得なキャンペーンを利用する際の注意点などについて解説していきます。

d払いとは

d払いは、街のお店やネットで買い物時に利用でき、dポイントがたまる・使えるドコモスマホ決済サービスです。

ドコモの回線を持っていなくてもdアカウントがあれば、誰でも利用できます。

d払いでは、以下の3つの支払い方法から選択できます。

  • 電話料金合算払い(ドコモ回線のみ)
  • 口座払い
  • クレジットカード払い(VISA、Master、American Express、JCB)
※クレジットカードは、本人認証サービス(3Dセキュア)の設定されたカードに限り登録できます。

d払いの使い方・支払い方法

d払いを利用するには、d払いアプリをダウンロードする必要があります。

d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い

d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い

株式会社NTTドコモ無料

d払いの使い方は簡単です。インストール後に、初期設定が完了すれば、他のQRコード決済を利用したことがある人なら直感的に利用できます。

※d払いアプリの支払いは、通信圏外では利用できないので注意が必要です。

d払いの支払い方法には、「見せる」と「読み取る」の2種類があります。

「見せる」を使って支払う方法

「見せる」を使って支払う方法は以下の通りです。

d払いの使い方

  1. d払いアプリを起動し、バーコード(またはQRコード)を表示します。
  2. 会計時にお店の人に「d払いで!」と伝え、d払いアプリのバーコード(またはQRコード)を読み取ってもらえば支払い完了です。
  3. 支払いが完了するとスマホに決済情報が表示され、レシートメールが送付されます。
dポイントやドコモ口座の残高を利用する場合は、「dポイントで支払う」または「ドコモ口座で支払う」ボタンをタップしてから、お店の人にバーコード(またはQRコード)を提示します。

「読み取る」を使って支払う方法

d払いでは、マルチQRコード決済ソリューションの「クラウドペイ」にも対応しており、店頭に設置されたQRコードを読み取ることで支払うことも可能になっています。

「読み取る」を使って支払う方法は以下の通りです。

d払いの使い方(読み取る)

  1. 「読み取る」タブをタップして画面を切り替え、カメラからのアクセスを許可します。
  2. カメラが起動したら、お店側から提示されたコードを読み取ります。
  3. お支払い金額を入力後「お支払い内容の確認」をタップします。
  4. 遷移した先の画面でお支払い内容を確認し、「支払う」をタップし、店の人がお支払い完了画面を確認して完了です。

d払いで進呈されるポイント

d払いで支払うと、以下の通りdポイントが進呈されます。

  • 街のお店:200円(税込)につき1ポイント
  • ネット:100円(税込)につき1ポイント
d払いでは、dポイントを1ポイント単位で利用できます。1回の支払いに利用できるdポイント数は99,999ポイントまでです。ただし、dポイントを利用した分はポイントの対象外になります。

d払いの使えるお店

d払いの使える店舗・サイトについては、以下のリンクから確認できます。

d払いアプリでは、金券類、支払票(収納代行)の支払いなど、一部購入できないものがあります。

d払いでポイントを3重取りする方法

d払いでポイントを3重取りするのは簡単です。

ただし、3重取りするには前提として利用する店舗が以下の条件を全て満たしている必要があります。

  • d払いが使える
  • dポイントが貯まる
dポイントが貯まる店舗であっても、d払いに対応しているとは限りません。

3重取りするには、基本的に支払い方法を「電話料金合算払い」または「クレジットカード払い」にしている必要があります(口座払い以外に設定していればOK)。

支払い方法を「電話料金合算払い」または「クレジットカード払い」にすれば、あとは以下の手順を踏むだけで自動的に3重取りできます。

  • d払い+dポイントカードの提示

例)ローソンで利用した場合のポイント内訳は以下の通りです。

  1. d払い:200円(税込)で1ポイント
  2. dポイントカードの提示:100円(税抜)で1ポイント
  3. 上記に加えて支払い方法に「電話料金合算払い」または「クレジットカード」を指定していれば、請求時に独自のポイントが貯まります。

d払いは、200円(税込)で1ポイントたまるので、還元率としては0.5%ですが、d払いを使うだけでポイント還元率をアップさせられるので使わない手はありません。

「d払い」と「dポイントカードの提示」でたまるポイントは別です。そのため、「d払い」を利用しても「dポイントカードの提示」でたまるポイントは自動的にたまらないので、必ずdポイントカードもあわせて提示してください。

ちなみに「電話料金合算払い」または「クレジットカード払い」の紐づけ先にdカードを指定すれば、dポイントを3重で貯めることが可能になるので、dポイントを効率的に貯めることができるのでおすすめです。

d払いのキャンペーンでの注意点

d払いでは、頻繁にキャンペーンを実施しています。

10%還元は当たり前で、時期によっては20%以上還元される場合もあります。

d払いのキャンペーンは、積極的に活用すべきですが注意点があります。毎回該当するわけではありませんが、d払い(コード決済)の支払い方法が以下の3種類の場合のみキャンペーン対象に該当するのがほとんどです。

  • 電話料金合算払い
  • クレジットカード払い(dカードのみ
  • 口座払い

特に注意したいのが、支払い方法にクレジットカードを設定している場合です。設定しているクレジットカードが「dカード」以外であればキャンペーンの対象外になります。

表にすると以下の通りです。

支払い方法対象
クレジットカード払いdカード
dカード以外×
電話料金合算払い
※dカード以外のクレジットカードもOK
口座払い
キャンペーンによっては、クレジットカード払いに設定しているクレジットカードがdカード以外であっても対象になる可能性もあり得ます。そのため実際にキャンペーンに参加する場合は、公式サイトから各キャンペーンの詳細を確認するようにしてください。

基本的にd払いでお得な支払い方法は、ポイントを最大3重取りできる「電話料金合算払い」と「クレジットカード払い」です。

それぞれの違いは以下の通りです。

 電話料金合算払いクレジットカード払い
利用可能者ドコモ回線利用者誰でもOK
限度額最大10万円クレジットカードの限度額

ドコモ回線を利用中のユーザーであれば「電話料金合算払い」を利用できるため利用金額が10万円以内であればどうにかなりますが、ドコモ回線以外(au、SoftBank、Y!mobileなど)を利用しているユーザーは「クレジットカード払い」一択になります(口座払いでも良いですがポイントは貯まりません)。

そうなると、ドコモ回線以外のユーザーがd払いのキャンペーンを最大限お得に活用するには、「dカード」または「dカード GOLD」が必須になります。

まとめ

d払いの主なメリットは以下の2つです。

  • d払いの利用でポイント還元率0.5%アップ
  • 定期的にお得なキャンペーンが開催され、大幅な還元をうけられる

正直、d払いを使える店舗であれば使わない手はありません。わずか0.5%ですが塵も積もれば山となります。

利用金額ポイント
1,000円5ポイント
10,000円50ポイント
100,000円500ポイント
1,000,000円5,000ポイント

年間100万円利用すれば、5,000ポイント違ってきます。

またお得なキャンペーンに参加すれば、一撃で20%以上の還元をうけられることもあります。

お得なキャンペーンは、いつ開催されるか分からないため、いつ開催されてもいいように事前に「dカード」または「dカード GOLD」を取得しておきましょう。

公式サイト dカード

公式サイト dカード GOLD