※ 本記事はプロモーションを含みます

ユナイテッド&コレクティブ[3557]の株主優待は「てけてけ」の食事券!使える店舗まとめ

リンクユニット(adsense)

ユナイテッド&コレクティブ株式会社の株主様お食事ご優待券

ユナイテッド&コレクティブの株主優待の内容・取得方法・使い方・使える店について、解説していきます。

ユナイテッド&コレクティブについて

ユナイテッド&コレクティブ株式会社のロゴ

ユナイテッド&コレクティブ株式会社は、飲食店事業を行っている東証マザーズに株式上場している企業です。会社の設立は2000年7月27日です。本社は東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル23階にあります。

主に東京都に90店舗程度、立地に合わせて居酒屋・食堂・カフェの業態を取って店舗展開しています。

ユナイテッド&コレクティブの運営する主なブランドは以下の通りです。

  • てけてけ
  • the 3rd Burger
  • 鳥料理が安いだけの店 やるじゃない!
  • 大衆食堂あづま

この中で、運営するほとんどの店舗が「てけてけ」ブランドです。

公式サイト ユナイテッド&コレクティブ株式会社

株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)

ユナイテッド&コレクティブの権利確定日は2月末です。

株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。

つまり2月末権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。

どうも甘パパです。 完全に自分用のメモに近いのですが、2021年の株主優待タダ取り用のカレンダーです。 つなぎ売り(クロス取引)で株...

株主優待の内容

株主は年1回、保有株式数・継続保有期間に応じて、ユナイテッド&コレクティブのブランド各店舗で使える「株主様お食事ご優待券」がもらえます。

株主優待券の贈呈時期は、5月末です。

株主様お食事ご優待券

ユナイテッド&コレクティブ株式会社の株主様お食事ご優待券

保有株式数・継続保有期間によってもらえる「株主様お食事ご優待券」の金額は次の通りです。

保有株式数株主ご優待券(お食事券)
1年未満1年超
100株以上3,000円分10,000円分
300株以上9,000円分30,000円分
1年超長期保有の条件
2月⇒8月⇒翌年2月と3回連続で同一株主番号にて株主番号に記載されていること

株主優待券は、利用枚数に制限はなく、1回の会計で何枚でも利用できますが、おつりはでません。時間帯の制限もないため、ランチ及び深夜を含む全ての営業時間帯で利用できます。

ただし、Uber Eats(ウーバーイーツ)などの宅配サービスには利用できません。

株主様お食事ご優待券の有効期限は、翌年4月末日まで(約1年間)です。

使える店舗

株主ご優待券が使える店舗は以下の通りです。

  • てけてけ
  • 生派てけてけ
  • ワインのてけてけ
  • the 3rd Burger
  • 鳥料理が安いだけの店 やるじゃない!
  • 大衆食堂 あづま

いつ届く?実際に到着したのでレビュー

2月末に取得した権利確定日の株主優待券が届いたのが5月3日なので、株主優待の権利を取得してからおよそ2ヶ月で届いたということになります。

ユナイテッド&コレクティブ株式会社から株主優待が届いた時の封筒

封筒を開封すると「株主御優待券」と書かれた封筒が入っています。

ユナイテッド&コレクティブ株式会社の株主様お食事ご優待券が入っている封筒

株主様ご優待券は、1枚1,000円分の形式になっています。

ユナイテッド&コレクティブ株式会社の株主様お食事ご優待券

株主様ご優待券の裏面には、注意事項などが書かれています。

ユナイテッド&コレクティブ株式会社の株主様お食事ご優待券の裏面

まとめ

てけてけ

ユナイテッド&コレクティブ(3557)の株主優待は、主に東京都に展開する居酒屋「てけてけ」で利用できる食事券です。

1度の会計で何枚でも利用でき、最低利用金額もないので使いやすいです。使える店舗はあまり多くありませんが、東京都が行動範囲の人なら消費しやすいでしょう。

頻繁にユナイテッド&コレクティブブランドの店舗を利用している人は、優待狙いで長期保有するのもありです。

株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。

株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。

どうも甘パパです。 私は株主優待を毎月タダ取りしています。 タダ取りといっても完全に無料というわけではなく、株を購入するための手数料...