※ 本記事はプロモーションを含みます

本田技研工業[7267]の株主優待は鈴鹿サーキット&ツインリンクもてぎの優待券!使い方を解説

リンクユニット(adsense)

本田技研工業株式会社の鈴鹿サーキット&ツインリンクもてぎの株主優待券

本田技研工業の株主優待の内容・取得方法・使い方について解説していきます。

本田技研工業について

本田技研工業株式会社のロゴ

本田技研工業株式会社は、二輪車、四輪車、パワープロダクツ(発電機、除雪機、芝刈機など)を製造・販売している企業です。東証一部に上場しています。会社の設立は1948年9月です。本社は東京都港区南青山2-1-1にあります。

また、ホンダでは、モータースポーツへの参戦やロボティクス(ASIMOなど)の開発なども積極的に実施しています。

ホンダでは企業理念として人間尊重(自立・平等・信頼)と三つの喜び(買う喜び・売る喜び・創る喜び)を掲げています。

株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)

本田技研工業の権利確定日は3月末、6月末、9月末、12月末です。

株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。

つまり3月末、6月末、9月末、12月末権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。

どうも甘パパです。 完全に自分用のメモに近いのですが、2021年の株主優待タダ取り用のカレンダーです。 つなぎ売り(クロス取引)で株...

株主優待の内容

株主は年4回、以下の優待品が贈呈されます。

  • 3月末:鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎの株主優待券
  • 6月末:Hondaカレンダー、事業所視察会、レース・イベントの招待
  • 9月末:【3年以上連続で100株以上保有の株主限定】記念品
  • 12月末:Enjoy Hondaへの招待

一番の狙い目は、3月末の「鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎの優待券」です。

3月末:鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎの株主優待券

本田技研工業株式会社の鈴鹿サーキット&ツインリンクもてぎの株主優待券

3月末時点で100株以上所有している株主には、「鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎの株主優待券」が贈呈されます。

株主優待券を利用すれば、以下のいずれかの施設を1枚につき5名まで無料で利用できます。また施設の駐車場も、普通車またはバイク1台まで無料になります。

株主優待券の有効期限は、手元に届いてからおよそ1年間(7月10日まで)です。

本田技研工業は、権利確定日が年4回と多いですが、それらの中でも3月末の優待が一番お得です。

6月末:Hondaカレンダー、事業所視察会、レース・イベントの招待

6月末時点で100株以上所有している株主には、以下の3つが贈呈されます。すべて応募制です。

  • Hondaカレンダー
  • 事業所視察会
  • レース・イベントへの招待
募集人数を上回る応募があった場合は、抽選になります。

9月末:【3年以上連続で100株以上保有の株主限定】記念品

9月末時点で3年以上連続で100株以上保有している株主には、記念品が贈呈されます。

  • 記念品「Hondaオリジナルフレーム切手[62円切手2枚]」

記念品は、11月末~12月初旬頃に発送されます。

12月末:Enjoy Hondaへの招待

12月末時点で100株以上所有している株主には、以下の商品が贈呈されます。応募制です。

  • Enjoy Hondaへの招待
募集人数を上回る応募があった場合は、抽選になります。

いつ届く?実際に到着したのでレビュー

3月末に取得した権利確定日の株主優待券が届いたのが6月21日なので、株主優待の権利を取得してからおよそ2ヶ月半で届いたということになります。

本田技研工業株式会社の株主優待が届いた時の封筒

封筒を開封すると鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎの株主優待券が入っています。

本田技研工業株式会社の鈴鹿サーキット&ツインリンクもてぎの株主優待券

株主優待券を開くと、鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎの料金について紹介されています。

本田技研工業株式会社の株主優待券の表面(鈴鹿サーキット&ツインリンクもてぎの料金紹介)

裏面は、鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎの地図・施設情報について紹介されています。

本田技研工業株式会社の株主優待券の裏面(鈴鹿サーキット&ツインリンクもてぎの施設紹介)

まとめ

本田技研工業(7267)の株主優待は、年4回もあります。

ただ、3月末以外の権利確定日では応募制だったり抽選が多いため、優待をうけられない可能性があります。

そのため、私個人としては確実に優待品が贈呈される3月末の「鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎの株主優待券」

株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。

株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。

どうも甘パパです。 私は株主優待を毎月タダ取りしています。 タダ取りといっても完全に無料というわけではなく、株を購入するための手数料...