ペッパーフードサービスの株主優待の内容・取得方法・株主優待券の使える店舗・使い方について解説していきます。
ペッパーフードサービスについて
株式会社ペッパーフードサービスは、いきなりステーキやペッパーランチなどのフランチャイズチェーン方式で飲食店を経営している企業です。東証一部に上場しています。会社の創業は1970年2月です。本社は東京都墨田区太平四丁目1番3号オリナスタワー17Fにあります。
ペッパーフードサービスが運営している店舗は以下の通りです。
- ペッパーランチ
- ペッパーランチ・ダイナー
- 炭焼ステーキ・くに
- こだわりとんかつ・かつき亭
- 炭焼ビーフハンバーグ&ステーキくに
- 92’S(クニズ)
- 東京634バーグ
- 牛たん仙台なとり
- 武蔵ハンバーグ
- いきなり!ステーキ
- CABステーキ
- オイスター+ステーキ
- Prime42 by nebraska farms
特に、いきなり!ステーキの肉マイレージカードは、一部のファンから大人気で多くのリピータから支持されています。
公式サイト 株式会社 ペッパーフードサービス
株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)
ペッパーフードサービスの権利確定日は6月末と12月末です。
株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。
つまり6月末または12月末の権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。
株主優待の内容
株主は年2回、保有株式数に応じて、株主優待券が贈呈されます。300株以上保有している場合は、自社商品を選択することもできます。
株主優待券が届くのは以下の通りです。
- 6月末の株主:10月中旬~下旬頃
- 12月末の株主:4月下旬~5月上旬頃
株主優待券
保有株式数によってもらえる株主優待品は以下の通りです。
保有株式数 | 優待内容(半期ごと) |
---|---|
100株以上 | 株主優待券1,000円分 |
300株以上 | 株主優待券3,000円分または自社商品1セット |
1,500株以上 | 株主優待券6,000円分または自社商品2セット |
3,000株以上 | 株主優待券9,000円分または自社商品3セット |
株主優待券の使える店舗・使い方
株主優待券は、ペッパーフードサービス国内系列全店で利用できます。海外の店舗は対象外です。
利用可能な店舗については、株主優待券と一緒に送付されてくる「利用店舗一覧」で確認できます。
利用可能なブランドは以下の通りです。
- ペッパーランチ ※東京競馬場店は除く
- ペッパーランチ・ダイナー
- こだわりとんかつ・かつき亭
- 炭焼ビーフハンバーグ&ステーキくに
- CABステーキ
- 武蔵ハンバーグ
- 東京634バーグ
- 炭焼き東京武蔵ハンバーグ
- 92’S(クニズ)
- 炭焼ステーキ・くに
- 牛たん仙台なとり
- いきなり!ステーキ
株主優待券は、1回の利用で何枚でも利用できますが、おつりはでません。有効期限は、手元に届いてから約6ヶ月(半年間)です。
権利確定日ごとの有効期限は以下の通りです。
- 6月末の株主:翌年4月末まで
- 12月末の株主:翌年10月末まで
いつ届く?実際に到着したのでレビュー
6月末に取得した権利確定日の株主優待品指定書が届いたのが10月21日なので、株主優待の権利を取得してからおよそ3ヶ月半で届いたということになります。
封筒を開封すると「株主優待券が入っている封筒」と「株主優待券利用可能店舗一覧」が入っています。
株主優待券が入っている封筒を開封すると株主優待券が入っています。
株主優待券の裏面には、利用上の注意事項が記載されています。
まとめ
ペッパーフードサービス(3053)の株主優待は、いきなりステーキやペッパーランチで使える食事券です。300株以上保有すれば、自社商品を選択することもできます。
私の場合、糖質制限目的&肉マイレージカードのレベルアップのため、結構な頻度で「いきなりステーキ」に行っています。
肉マイレージカードについては、以下の記事でまとめているので参考にして下さい。
いきなりステーキとペッパーランチは、ほぼ全国に店舗展開しているので、株主優待券は比較的利用しやすいかと思います。
株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。
株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。