※ 本記事はプロモーションを含みます

西松屋チェーン[7545]の株主優待カードの使い方・残高確認方法まとめ

リンクユニット(adsense)

株式会社 西松屋チェーンの株主ご優待カード

西松屋チェーンの株主優待の内容・取得方法・使い方について解説していきます。

西松屋チェーンについて

株式会社 西松屋チェーンのロゴ

株式会社西松屋チェーンの事業内容は、ベビー・子どものくらし用品専門店チェーン「西松屋」の運営です。東証一部に上場しています。会社の設立は1956年10月です。本社は兵庫県姫路市にあります。

子育て経験のあるパパママなら一度は訪れたことがあるのではないでしょうか?我が家でも西松屋は頻繁に利用しています。圧倒的な低価格が特徴です。

アカチャンホンポよりも低価格なのでベビー用品は、西松屋で購入した方がお得感があります。特に服の値段は大きく違います。おもちゃの値段はそこまで大差ありません。また安いからといって品質が悪いわけではありません。

株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)

株式会社西松屋チェーンの権利確定日は2月20日8月20日です。一般的には月末が権利確定日の企業が多いのですが、西松屋チェーンでは20日になっているので注意が必要です。

株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。

つまり2月20日8月20日権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。

どうも甘パパです。 完全に自分用のメモに近いのですが、2021年の株主優待タダ取り用のカレンダーです。 つなぎ売り(クロス取引)で株...

株主優待の内容

株主は年2回、保有株式数・継続保有期間に応じて西松屋で利用できるプリペイドカード「株主ご優待カード」が贈呈されます。株主ご優待カードには、あらかじめ優待金額が入金(チャージ)されています。

株主ご優待カード

株式会社 西松屋チェーンの株主ご優待カード

保有株式数によって年2回「株主ご優待カード」が以下の通り贈呈されます。

保有株式数株主ご優待カード
100株以上1,000円分/回
500株以上3,000円分/回
1,000株以上5,000円分/回

有効期限はカードが手元に届いてから約6ヵ月間です。株主ご優待カードは、全国の西松屋で利用できる使い切り型のカードです。使い切り型のカードのため再入金はできません。またインターネット通販では利用できません。

以下のリンクから残高照会ページにアクセスし、カード裏面に記載されているカード番号とPIN番号を入力すれば残高・利用履歴・有効期限を照会できます。

サイト 残高照会ログイン

長期保有優遇制度

西松屋には長期保有株主が優遇される「長期保有優遇制度」があります。2020年2月20日より開始です。

長期保有株主とは、3年以上継続して100株以上保有している株主を指します。

長期保有株主は、年1回(2月20日基準)、保有株数に応じて以下の通り優待金額が増額(通常の優待金額に上積み)されます。

保有株式数株主ご優待カード
100株以上500円分/回
500株以上1,000円分/回
1,000株以上3,000円分/回
3,000株以上4,000円分/回
5,000株以上5,000円分/回

いつ届く?実際に到着したのでレビュー

8月20日の権利確定日に取得した株主優待が届いたのが11月5日なので、株主優待の権利を取得してからおよそ2ヶ月半で届いたということになります。

株式会社 西松屋チェーンの株主優待が届いた時の封筒

封筒を開封すると中間報告書と「株主ご優待カード在中」と書かれた封筒が入っていました(写真は500株と1,000株で2名義分取得した写真になります)。

株式会社 西松屋チェーンの株主優待と中間報告書

「株主ご優待カード在中」と書かれた封筒を開封すると以下のような感じで、利用約款が書かれた台紙に株主ご優待カードが張り付いています。

株式会社 西松屋チェーンの株主ご優待カード3,000円分と5,000円分(台紙付き)

株主ご優待カードです。表側に有効期限が書かれています。

株式会社 西松屋チェーンの株主ご優待カード

株主ご優待カードの裏面です。株主優待ご優待カードの裏面です。カード番号とPIN番号もあります。PIN番号はスクラッチになっているのでコインなどで削ります。

株式会社 西松屋チェーンの株主ご優待カードの裏面

株主ご優待カード(3,000円と5,000円)

株式会社 西松屋チェーンの株主ご優待カード3,000円分と5,000円分

まとめ

西松屋チェーン[7545]の株主優待は、株主ご優待カードです。

我が家は西松屋で、息子の服を大量に購入するので現金のように利用できる株主ご優待カードは助かります。1,000円分とかだと少し物足りなさがありますが、3,000円分とか5,000円分もあれば西松屋だと結構買い物できます。

西松屋を頻繁に利用しているパパママには、大変おすすめな銘柄です。

株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。

株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。

どうも甘パパです。 私は株主優待を毎月タダ取りしています。 タダ取りといっても完全に無料というわけではなく、株を購入するための手数料...