エポスカードは、はじめて保有するクレジットカードとして、おすすめの1枚です。
マルイで利用すればお得なのはもちろん、マルイで利用する以外にも特典が充実しています。
エポスカードの特徴やメリットについて紹介します。
目次
エポスカードの基本情報
エポスカード |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||||
発行会社 | 株式会社丸井 株式会社エポスカード |
|||||||||
年会費 | 永年無料 | |||||||||
入会条件 | 18歳以上(高校生を除く) | |||||||||
家族カード | なし | |||||||||
ETCカード | 無料 | |||||||||
国際ブランド | Visa | |||||||||
ポイント | エポスポイント | |||||||||
ポイント有効期限 | ポイント加算日から2年間※1 | |||||||||
ポイント付与率 | 0.5% 200円(税込)ごとに1ポイント (リボ・3回以上の分割払いの場合は2ポイント) ※1ポイント1円相当 |
|||||||||
電子マネー | Apple Pay | |||||||||
チャージ可能な 電子マネー |
楽天Edy、モバイルSuica、スターバックスカード | |||||||||
盗難補償 | 61日前までの 紛失・盗難時の不正使用を全額補償 |
|||||||||
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円 | |||||||||
締め日/支払日 |
|
|||||||||
選べるデザイン | エポスデザインカード(70種類以上) ※発行料500円(税込) |
※1 3ヵ月以内に期限切れとなるポイントがある場合は「有効期限延長(24ヵ月延長)」の申込みが可能
エポスカードの特徴
最短即日発行
エポスカードは、カードの申し込みから発行まで最短即日発行してくれます。申し込みは、24時間インターネットで受け付けています。
クレジットカードでポイントを貯めたいと思ったら、すぐにポイントを貯めたくなるものです。そのため、即日発行は大変ありがたいサービスです。
ただ、即日発行で受け取るにはマルイの店舗に行く必要があります。
急いでカードを発行してほしい場合は、直接マルイの店舗で申し込めば、約30分程度でカードを発行してもらうこともできます。
カード入会特典
エポスカード入会時の特典として2,000円分相当のエポスポイントまたは2,000円分のクーポンがもらえます。入会特典は、申込み方法によって異なります。
カードを郵送で受け取る場合は、2,000エポスポイント(2,000円分相当)、マルイ店舗で受け取る場合は、入会当日から使える2,000円分のクーポンがもらえます。
上記以外の特典として、初回利用日の翌日から最大30日間金利0円でカードキャッシングを利用できます。
カード年会費、ETCカード年会費
エポスカードは、カード年会費・ETCカード年間費すべて永年無料になっています。
ゴールドカードなどの有料カードでも、ETCカードの年会費が有料というカードは意外に多いです。一方のエポスカードは、年会費無料のカードであるのにかかわらず、ETCカードの年会費も無料です。
ETCカードの利用でも通常のクレジットカード払いと同じように、200円(税込)ごとに1ポイントが貯まります。還元率は0.5%です。
ポイントの有効期限が最大4年間
一般的なクレジットカードのポイント有効期限は、およそ1年程度です。還元率が高いクレジットカードであっても、ポイントが失効してしまえば、全て水の泡です。
エポスカードのポイント有効期限は2年間です。しかし、3ヵ月以内に期限切れとなるポイントがある場合に有効期限延長の申込みをすることができます。
有効期限延長を申込むと24ヵ月延長されます。通常の有効期限2年間と24ヵ月(2年間)を合わせると、およそ最大4年間まで延長できます。
年4回「マルコとマルオの7日間」は10%OFF
あまりにも有名なエポスカードの特典です。年4回と回数こそ多くはないものの、「マルコとマルオの7日間」の期間中はマルイでの買い物が10%OFFになります。
実店舗のマルイだけでなく、マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」でも10%OFFになります。さらに期間中は、全品送料無料になります。(通常は税込3,000円未満の場合、送料390円※ 、税込3,000円以上の場合、送料無料)
※エポスカード保有者は、いつでも送料半額(税込3,000円未満の場合、送料195円)
海外旅行傷害保険
海外旅行に行く場合は、海外旅行傷害保険への加入は必須といえます。海外の医療費は、日本より高額なので予想外の料金を請求される場合もあります。
エポスカードは、年会費が無料なのに海外旅行傷害保険が自動で付帯しているため、海外で怪我や病気になってもある程度の治療費用を補償してくれます。引受保険会社は、安心の大手保険会社「三井住友海上火災保険株式会社」です。
補償期間は、1旅行につき最長90日間まで補償してくれるので、長期間の旅行でも安心です。
旅先で万が一アクシデントに遭った場合、エポスカード海外旅行保険事故受付センターに電話すれば「緊急医療アシスタンスサービス」を利用できます。このサービスは、24時間365日、日本語でサポートしてくれるため、海外の見知らぬ地では、強力なサービスになります。
<海外旅行傷害保険の詳細>
保険の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 270万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(免責なし) | 2000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
各種電子マネーにチャージで0.5%のポイントが貯まる
エポスカードは、楽天Edy・モバイルSuica・スターバックスカードにチャージすることができます。チャージすると200円ごとに1ポイント還元されます。
おすすめのチャージ先は、楽天Edyです。楽天Edyは支払い時にも、200円ごとに1ポイント貯まります。そのため、ポイントの二重取りができます。
二重取りの結果、還元率は1.0%(チャージ分の0.5% + 支払い分の0.5%)になります。
エポスバーチャルカード
エポスカード会員であれば、インターネットショッピング専用のエポスバーチャルカードを追加で発行することができます。申込みは、エポスカード会員専用サイト「エポスNet」から行えます。年会費・発行手数料ともに無料です。
エポスバーチャルカードは、あくまで仮想のクレジットカードなので、プラスチックのカードは発行されません。
エポスバーチャルカードの最大のメリットは、本カードの番号を入力しなくてもインターネットショッピングをすることができるということです。
エポスバーチャルカードは、本カードとは別のカード番号になっており、万が一、不正使用されても本カードの番号は知られないため安心です。いつでもエポスNetから中止登録ができて、別番号での再発行もすぐにできます。
また、ショッピングのたびに利用したい分だけ利用可能額を設定できます。利用しないときは、利用可能額を0万円に設定しておけばさらに安心です。
もちろんエポスカードと同様のあんしんサービスもついており、ポイントも貯まります。第三者による不正使用に対する損害補償や3-Dセキュア(Visa認証サービス)にも対応しているので、ほとんど本カードと同じ感覚で利用することができます。
エポトクプラザ
エポスカードには、全国7,000店舗以上で優待・特典をうけられるサービスがあります。サービスをうけられる施設や優待・特典の内容は、エポトクプラザから確認することができます。
優待・特典をうけられる地域は、日本国内に限りません。ハワイ・台湾・韓国・タイでも優待・特典がうけられます。
以下のような施設で特典をうけることができます。
施設名 | 特典内容 |
---|---|
ロイヤルホスト | 飲食代より5%OFF |
シダックス | ルーム料金30%OFF または フリータイム20%OFF エポスカード利用でポイント5倍(200円で5ポイント) |
ビッグエコー | ルーム料金30%OFF または 飲み放題コース10%OFF エポスカード利用でポイント5倍(200円で5ポイント) |
ノジマ | エポスカード利用でポイント5倍(200円で5ポイント) |
モンテローザ (白木屋・笑笑など) |
エポスカード利用でポイント5倍(200円で5ポイント) |
イオンシネマ | 一般1,800円 ⇒ 1,300円 |
ユナイテッド・シネマ / シネプレックス |
大人1,800円 ⇒ 1,300円 子供1,000円 ⇒ 800円 |
富士急ハイランド | 大人(18歳以上)5,700円 ⇒ 5,300円 中人(中高生)5,200円 ⇒ 4,900円 小人(3歳~小学生)4,300円 ⇒ 4,100円 |
鴨川シ―ワールド | 大人(高校生以上)2,800円 ⇒ 2,650円 小人(4歳~中学生)1,400円 ⇒ 1,330円 |
ハウステンボス | 以下のサービスが全て7%引き ・1DAYパスポート ・タワーシティ1F・2Fレストラン ・健康レストランオーラ -AURA- ・対象のおみやげショップ |
上記で紹介した施設はほんの一例です。実際には、もっと多くの施設で特典を受けれます。
また年2回ほど開催される「エポスカードウィークス」期間中(3週間)は、通常よりも特典内容がパワーアップします。例えば、ロイヤルホストであれば5% ⇒ 15%割引になるなど。
たまるマーケット
エポスカードには、お得にポイントを貯めることができる「たまるマーケット」というサービスがあります。たまるマーケットを経由するだけで、ポイントが通常の2~30倍貯まります。
利用方法も簡単です。会員向けサービス「エポスNet」にログイン後、たまるマーケットを経由して、クレジット決済するだけです。
以下のようなサイトがあります(一例です)。
ジャンル | ショップ名 | ポイント | 還元率 |
---|---|---|---|
ショッピングモール | Amazon | 2倍 | 1.0% |
Yahoo!ショッピング | 2倍 | 1.0% | |
楽天市場 | 2倍 | 1.0% | |
総合通販 | ベルメゾンネット | 2倍 | 1.0% |
イトーヨーカドーネット通販 | 3倍 | 1.5% | |
イトーヨーカドーネットスーパー | 3倍 | 1.5% | |
セブンネットショッピング | 4倍 | 2.0% | |
ニッセンオンライン | 3倍 | 1.5% | |
ディノスオンラインショップ | 2倍 | 1.0% | |
カタログ通販ベルーナ | 3倍 | 1.5% | |
セシールオンラインショップ | 3倍 | 1.5% | |
ファッション | adidas ONLINE SHOP | 4倍 | 2.0% |
d fashion | 3倍 | 1.5% | |
WORLD ONLINE STORE | 3倍 | 1.5% | |
靴の総合通販ABC-MART.net | 3倍 | 1.5% | |
オンワード・クローゼット | 3倍 | 1.5% | |
ジーユー オンラインストア | 2倍 | 1.0% | |
ユニクロ | 2倍 | 1.0% | |
家電・パソコン | Apple公式サイト | 2倍 | 1.0% |
Joshin | 2倍 | 1.0% | |
シマンテックストア | 21倍 | 10.5% | |
nojima online | 5倍 | 2.5% | |
ビックカメラ.com | 3倍 | 1.5% | |
マウスコンピューター | 3倍 | 1.5% | |
ドコモオンラインショップ | 175ポイント | 175円相当 | |
au Online Shop | 175ポイント | 175円相当 | |
旅行 | じゃらん | 3倍 | 1.5% |
HIS | 3倍 | 1.5% | |
ホテルズドットコム | 5倍 | 2.5% | |
楽天トラベル | 2倍 | 1.0% | |
エクスペディア | 6倍 | 3.0% |
ほとんどの場合、いずれかのサイトがキャンペーンで倍率アップしているため、運が良ければ上記の還元率より、さらにお得になります。
Apple Pay
エポスカードでは、Apple Payを利用できます。Apple Payとは、対象のiPhone、Apple Watchに、エポスカードを設定することで、安心・安全・スピーディーに支払いができるサービスです。
Apple Payは、事前チャージ不要で利用できます。「または
マークのある加盟店」で、レジの担当者に「QUICPay(クイックペイ)」で支払うことを伝えて、Touch IDに指を載せたまま対象のiPhoneをリーダーにかざすだけで簡単に決済できます。事前のチャージも不要です。
自動販売機や少額決済にも利用できるので、無駄なくポイントを貯めることができます。
Apple Payを利用するには、「Wallet」アプリを起動して手順に従ってカードを追加するだけです。
エポスゴールドカード
エポスカードで年間50万円~100万円程度利用すれば、エポスゴールドカードのインビテーション(招待)が届く場合があります。インビテーションから申込みすれば、年会費永年無料でエポスゴールドカードを保有できます。
インビテーションが届かなくても、年会費を永年無料で保有する方法があります。その方法とは、エポスゴールドカードに直接申込んで年間50万円以上利用するだけです。
エポスゴールドカードは、誰でも申込み可能です。エポスゴールドカードの年会費は5,000円(税込)ですが、年間50万円以上利用すれば、翌年以降、年会費永年無料で保有することができます。
まとめ
エポスカードは、クレジットカードとして利用しなくても、カードの提示だけで特典が受けられる施設が多いため、財布に1枚入れておくだけでお得です。
エポスカードのメリットをまとめると次の通りです。
- カードが最短即日発行
- カード年会費、ETCカード年会費がすべて永年無料
- カード入会特典として2,000円分相当のエポスポイントまたは2,000円分のクーポンがもらえる
- ポイントの有効期限が最大4年間まで延長可能
- 年4回「マルコとマルオの7日間」期間中は、マルイで10%OFF
- インターネットショッピング専用のエポスバーチャルカードを発行できる
- 海外旅行傷害保険が自動で付帯
- 各種電子マネーにチャージで0.5%分のエポスポイントが貯まる
- 全国7,000店舗以上で優待・特典をうけられる
- たまるマーケット経由で、ポイントが最大30倍貯まる
- エポスゴールドカードを年会費永年無料で保有できる
公式サイト エポスカード