どうも甘パパです。
ロードサービスを提供している会社に一般社団法人・日本自動車連盟があります。英語表記にすると「JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION」と記載し、通称JAF(ジャフ)といわれています。この記事では、JAFのメリット・デメリットも含め徹底的に解説したいと思います。
私はJAFの会員ですが、車は所有していませんし、今後も所有する予定はありません。カーシェアリングとニッポンレンタカーだけで満足しており、不満は特にありません。
カーシェアリングとニッポンレンタカーの利用金額は、年間で20万円未満です。使う分しか料金が発生しないのが最高です。
自家用車を所有してしまうと、車の使用の有無に関わらず車本体の料金(ローン)、駐車場料金、保険料、メンテナンス費用、車検など、お金の支出が凄いです。まさに金食い虫です。仮に駐車料金が月2万円だとすると年間24万、月1万円でも12万円の支出です。
それでも、(地域によっては)車を所有しなければいけない人、車が好きな人、節税対策で車を購入する人など購入する理由は人それぞれなので、自分のライフスタイルにあった所有であれば問題ないと思います。
少し話がそれましたが、JAFの話に戻します。
個人的には、JAFのサービスは、車を持っていない人におすすめと思っています。もちろん自家用車を所有している人にもおすすめなのですが、最近では自動車保険にロードサービスが付帯しているので自分の車を所有している人のJAFへの加入率も昔よりは確実に減少しています。ただそれでも免許保有者の約5人に1人がJAF会員という統計があります。
実際に利用している私が、おすすめの理由を解説していきますが、その前にサクッとJAFについて理解したい方は、以下の動画が参考になります。
目次
JAFの入会金・年会費
JAFは有料会員サービスなので入会金と年会費が必要です。
各料金は以下の通りです。
個人会員
入会金 | 年会費 | |
---|---|---|
1年分+ 自動振替 | 1,500円 (500円お得) | 4,000円 |
1年分 | 2,000円 | 4,000円 |
2年分 一括 | 1,500円 (500円お得) | 8,000円 |
3年分 一括 | 1,000円 (1,000円お得) | 12,000円 |
5年分 一括 | 無料 (2,000円お得) | 20,000円 |
入会するにあたり車両番号の届出は不要です。基本料金は、入会金2,000円、年会費4,000円/1年です。初回の加入年数によって入会金を無料にすることができます。絶対に5年以上継続するという方であれば、5年分一括払いが一番お得ですが、まずは様子見ということで、おすすめは「1年分+自動振替」です。
年会費を月換算すると、わずか333円と牛丼1杯の価格と同じぐらいです。
家族会員
家族会員は、入会金不要で年会費2,000円で加入できます。家族会員の有効期限は、当該個人会員の有効期限月と同一になります。入会の時期によっては、初年の会員有効期限が1年未満になる場合があります。その場合でも年会費2,000円が必要になるため入会時期はタイミングを見計らって入会した方がお得です。
法人会員
法人の場合は以下の料金で利用できます。
- 入会金:2,000円(初年度のみ)
- 法人特定会費:2,000円(法人(団体)ごとの年会費)
- 車両特定会費:2,000円(法人(団体)が登録する車両1台ごとの年会費)
例)2台以降登録する場合
1台目を登録の際(初年度)に、入会金2,000円、法人特定会費2,000円と車両特定会費2,000円を支払って、2台目以降は、1台ごとに車両特定会費(2,000円)で追加登録できます。また法人の場合は個人とは違い、車両番号の届出が必要になります。
支払い方法
支払い方法は、以下の方法で可能です。
- クレジットカードでの支払い
- コンビニエンスストアでの支払い
- その他の支払い
- 郵便局(資料請求)支払いでの入会
- JAF取扱い窓口での入会
クレジットカード払いが一番スピーディーでポイントも貯まってお得です。また、オンラインから入会する「1年分+自動振替」の場合は、クレジットカードでしか入会できません。
会員証が届くまで
会員証は、入会手続き後、約2週間程度で届きます。
私の場合、入会手続きから会員証が届くまで12日間かかりました。申し込んだのが土曜日だったということを考慮すれば、届くまでの平均日数は、9日~14日間程度だと思われます。
会員証が届かなければ、Webサービス(JAFナビ、JAFマイページなど)を利用できません。ただし、ロードサービスについては、手続き日の翌日0時以降にダウンロード可能な仮会員証で利用できます。
JAFのロードサービス
JAFのサービスの基本は、ロードサービスです。
JAFのロードサービスは、50年以上の実績を誇る安全と安心のJAF品質です。24時間・365日、全国(一部の離島は対象外)どこでも迅速に駆けつけサポートしてくれます。
私自身、サービスを利用したことはありませんが、友人が何回かJAFのお世話になっています。お世話になるということは、何らかのトラブルにあってしまった場合なのでお世話にならないのが一番です。
ただそうは言っても、トラブルは自分が気を付けていても発生してしまうものなので、いざというときのために金銭的負担を最小限に抑えるなら必須のサービスです。
JAFは車両に対して付帯するサービスではなく、人に対して付帯しているので以下のような状況でもサービスを利用できます。
- レンタカー運転中
- 社用車運転中
- 友人の車に同乗中
業務用車両(緑ナンバー/黒ナンバー)に、お客として同乗している場合などは、ロードサービスをうけられませんが、それ以外であれば、ほとんどの場合でロードサービスをうけられます。
車だけでなく以下のようなバイクもJAFのロードサービスの対象になります。
- 大型~原付スクーター、さらにレンタルバイクもOK
例えば、JAF会員であれば、以下のようなサービスが無料になります。
サービス | 非会員 | 会員 |
---|---|---|
一般道での バッテリー上がり (応急始動作業) | 12,880円 (昼間) | 無料 |
一般道での タイヤ交換 (スペアタイヤとの交換作業) | 13,080円 (夜間) | 1本 無料 |
一般道での キー閉じ込み | 14,940円 (夜間) | 無料 |
高速道路上での 燃料切れ | 16,460円 (昼間・SA・PA以外) | 無料 |
一般道での 故障車けん引 | 12,880円+けん引料 (昼間) | 15kmまで 無料 |
上記以外にも、ちょっとした「タイヤチェーンの脱着」や「雪道・ぬかるみ等からの引き上げ」、「自然災害に起因した事故・故障」など自動車保険のロードサービスで対応できない作業もJAFなら対応してくれます。
さらに具体的な料金は以下の通りです。料金は全て税込みです。
一般道路のロードサービス料金
料金別 | 会員 | 非会員 | |
---|---|---|---|
8時~20時 | 20時~8時 | ||
基本料 | 無料 会員証は必ず携帯して、 救援現場で提示する必要あり | 8,230円 | 10,290円 |
作業料 | 工数0.5まで無料 または作業時間30分以内無料 | 工数1.0=1時間 工数0.1=930円 | |
けん引料 | 15kmまで無料 15km超過1km毎に720円 | 1km毎に720円 | |
部品・油脂・燃料代 | 実費 | 実費 |
高速・専用道路のロードサービス料金
JAFでは、高速道路等における重大交通事故防止のために後方警戒を実施されています。
料金別 | 会員 | 非会員 | |
---|---|---|---|
8時~20時 | 20時~8時 | ||
基本料 | 無料 会員証は必ず携帯して、 救援現場で提示する必要あり | A料金 B料金以外の場合 | |
16,460円 | 19,540円 | ||
B料金 SA・PA内(※)で作業完了時 ※加速・減速車線を除く | |||
10,290円 | 12,340円 | ||
作業料 | 工数0.5まで無料 または作業時間30分以内無料 | 工数1.0=1時間 工数0.1=930円 | |
けん引料 | 15kmまで無料 15km超過1km毎に720円 | 1km毎に720円 | |
部品・油脂・燃料代 | 実費 | 実費 | |
ロードサービス車両の 高速道路料金(※) | 無料 | 実費 | |
後方警戒車両の 高速道路料金(※) | 無料 | 実費 |
※高速・専用道路内(SA・PA含む)に停止している場合で次のICまでの一区間分のみ無料です。但し、ロードサービス車両で搬送する場合において、次のIC以降の通行料金については会員でも実費が必要です。
JAF会員の優待・割引・特典・サービス
JAFといえばロードサービスですが、もう1つの特典としてあげられるのが会員優待サービスです。JAF会員であれば、日本全国約48,000ヶ所で割引・特典が受けられます。
割引サービスとしては、ベネフィット・ワンが提供する会員制割引優待サービスや、リロクラブのクラブオフが有名です。
JAFの優待はこれらの優待内容と特典内容が違います。優待施設の中には、JAFでしか特典をうけられない場所もあります。JAFの優待や割引を効率的に利用すれば、年会費を回収することは容易です。
JAFの優待施設は、数が多すぎるのでここでは紹介を省略させてもらいますが、公式ホームページで一度確認してみてください。普段から利用している施設で優待割引をうけられるはずです。
個人会員永年継続特典
個人会員で10年以上継続している会員は、優待内容がパワーアップします。
永年ステッカーの贈呈
個人的には永年ステッカーの贈呈は、どうでもいいですね(笑)どちらかというとシールよりもカードをもう少しカッコよくしてくれたほうが嬉しいですね。例えば30年以上だと、プラスチックカードから金属製のカードになる等・・・。
JAFドライブMAP無料提供
JAFドライブMAPは、ドライブ計画に便利な広域地図と、高速道路案内図や観光スポット・会員優待施設情報が合体したハイブリット情報地図です。JAFドライブMAPは、10年未満でも3部まで無料で提供してくれるので10年以上の特典としては、魅力は低めです。
JAFドライブMAPは全部で9エリア存在しているため、全エリアのドライブMAPが欲しい人は、9部注文する必要があります。JAFドライブMAPは、会員であれば1部52円で購入できるので、全エリアを購入したとしても468円です。
エリアは以下の通りです。
また、毎年6月1日に新年度版に改訂され、6月に届くJAFMate7月号に、住所の地域に該当するJAFドライブMAPが1部同封されます。
JAFドライブMAP送料無料(年度初回申し込み分のみ)
20年以上継続すれば、JAFドライブMAPの送料が無料になりますが、20年未満は、1部~5部までは247円、6部~9部までは329円の送料を負担する必要があります。
送料は、そこそこ高額なので無料になるのは大きなメリットです。
JAFヘルスケアサービス
一口にJAFヘルスケアサービスといっても10年未満と10年以内で特典内容が違います。それぞれ以下のサービスをうけられます。
- 10年未満:健康・医療・介護相談および薬剤師によるお薬相談や緊急医療機関案内
- 10年以上:上記に加えて以下の特典
- 海外医療相談や人間ドック・PET検診施設の予約・割引サービス
- 記憶サポートデスク((認知症が心配な方へのアドバイス)の利用
指名入会
10年以上継続の個人会員が、高齢、運転免許証を返上する等の理由により、退会する場合は、指名した親族1名に限り、入会金無料で個人会員として入会できます。
災害通報メール「ホッ!とマップメール」配信サービス
10年以上継続の個人会員であれば、地震や台風などの自然災害の発生時や、各種警報注意報が発表された時に、指定した携帯電話またはスマートフォン等に対して、以下の3つの機能を利用するためのURLが付いたメールが自動的に送信されるサービスを利用できます。
- 災害の発生状況とご家族に安否を知らせる「災害通報機能」「安否確認機能」
- 周辺の避難所が地図付きで分かる「避難所マップ機能」
- 周辺の災害拠点病院が地図で分かる「災害拠点病院検索機能」
プレミアム優待
30年以上継続している個人会員は、プレミアムカタログの他、Web限定の優待を利用できます。プレミアムカタログは、継続年数が30年以上となるタイミングで順次発送されます。
JAFデジタル会員証アプリ
30年以上継続している個人会員は、プレミアムカタログの他、Web限定の優待を利用できます。プレミアムカタログは、継続年数が30年以上となるタイミングで順次発送されます。JAFデジタル会員証アプリ
JAFのサービスは、ロードサービスに加えて会員優待割引が受けられたり満足度の高いサービスを提供しています。しかしながら、毎回カードを財布に入れておかなければサービスをうけられないのは不便です。
そんな時に便利なのがJAFデジタル会員証です。アプリをダウンロードして、自身のカード情報などを登録するだけで、手持ちのスマホが物理カードになります。
JAF会員の人は、使わなければもったいないですよ。アプリを使えば、財布もスッキリしますし、カードを紛失するリスクも最小限にとどめることができます。
まとめ
JAFはロードサービスに加えて会員優待特典も使えるお得サービスです。
月額にするとわずか333円という破格の安さです。JAFの優待割引を利用すれば、月に333円なんてあっという間に回収できます。そのため、私個人の感想としては実質無料でロードサービスに加入しているイメージです。そのうえ、各種優待施設で割引を受けられるのでお得でしかありません。
正直言ってデメリットは、ほぼ皆無です。
特にレンタカーやカーシェアリングを利用している人は、トラブルにあった時のことを軽視しがちです。何かあってからロードサービスを利用すると高額な料金を支払わなければいけません。そうなる前に、JAFに入会しておくことをおすすめします。
ロードサービスのためというより、会員優待サービスをメインで考えて入会しましょう。そうすれば、お得感をイメージしやすいです。普段は会員優待サービスで得をしつつ、もしもの時にロードサービスを利用できるようにしておけば、最小コストでお得と安全の両方を手に入れることができます。
興味がある方は、ぜひJAFの入会を検討してみてください。
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。