トランザクションの株主優待の内容・取得方法について解説していきます。
目次
トランザクションについて
株式会社トランザクションは、雑貨事業などを営む企業を傘下におく純粋持株会社で、東証一部に上場しています。会社の設立は1987年1月19日です。本社は東京都渋谷区渋谷三丁目28番13号 渋谷新南口ビル8階にあります。
トランザクション(TRANSACTION)の社名の由来は、会社の起源(設立時の会社名)である「トランス」と、「アクション」の融合から誕生しました。
- TRANS + ACTION = TRANSACTION
TRANSACTIONという英単語は、「分けることのできない一連の処理の単位」という意味であり、それぞれの機能を持つ事業会社群とのシナジー効果とグループ内で完結するワンストップサービスを提供する会社群であるということも表しています。
トランザクションでは、コーポレートスローガンに「挑戦するって面白い」を掲げ、日々新たな挑戦を続けています。
トランザクションが企画・製造・販売を行っている雑貨としては、主に以下のような商品があります。
- カスタムメイド雑貨製品
- イベント物販グッズ
- キャラクターグッズ
- セールスプロモーショングッズ
- オリジナル雑貨製品
- エコ雑貨
- デザイン雑貨
- ヘルスケア&ビューティ雑貨製品
- エシカル製品
- トラベル関連製品
- ペットウェア・関連製品
一部の商品に関しては、ECサイトから注文・購入できます。
- 販促STYLE:企業向けノベルティ・記念品・販促品など
- vape studio:加熱式たばこのセレクトショップ
- MARKLESS STYLE:エコ雑貨製品・デザイン雑貨など
- MOTTERU:エシカル製品
- gowell:トラベル関連製品
- Calulu:ペットウェア・関連製品
公式サイト トランザクション株式会社
株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)
トランザクションの権利確定日は2月末と8月末です。
株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。
つまり2月末または8月末の権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。
株主優待の内容
保有株式数に応じて、1セット3,000円相当の自社製品が贈呈されます。
優待品は以下の時期より順次発送されます。
- 2月末:6月下旬
- 8月末:1月中旬
株主優待商品
保有株式数に応じて1セット3,000円相当の優待品が贈呈されます。
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 希望の優待品から1セット贈呈 |
500株以上 | 希望の優待品から2セット贈呈 |
1,000株以上 | |
希望の優待品から3セット贈呈 |
商品は毎回以下の3テーマから厳選した商品の中から選べます。なお2セット以上選択できる株主は、同一製品も選べます。
- エコプロダクツ:モノづくりを通じて地球、そして未来へ貢献する製品の提案
- ライフスタイルプロダクツ:多彩なコト消費を起点とした製品の提案
- ウェルネスプロダクツ:健やかな生活を実現するために健康リスクを低減する製品の提案
過去の優待品は以下の通りです。
2020年2月末の優待品
- 「デニムエコバッグ」&「デニムポーチ」
- 「モレスキンハードカバーノートブック」&「ボールペン」
- ポータブルスタンドファン(モバイルバッテリー機能搭載)
2019年8月末の優待品
- サーモボトル&保冷バッグセット
- 薄型モバイルバッテリー
- 「COOL BLACK」スターターキット&カートリッジ 1箱
2019年2月末の優待品
- コンパクトエコバッグ『MOTTERU』2枚セット
- 晴雨兼用ドーム型UV傘&お出かけポンチョ
- 加熱式たばこスティック専用デバイス『iBuddy』
いつ届く?実際に到着したのでレビュー
株主優待希望書
2月末の権利確定日に取得した株主優待希望書が届いたのが4月30日なので、株主優待の権利を取得してからおよそ2ヶ月で届いたということになります。
封筒を開封すると、「株主優待希望書」と「ビジネスレポート(株主優待品も掲載)」が入っています。
選択した株主優待品(ポータブルスタンドファン)
5月1日に株主優待希望書を投函して、実際に株主優待品が届いたのが7月22日なので、申込みから約2ヶ月半で届いたということになります。
私が申し込んだ優待品は「ポータブルスタンドファン」でしたが、応募多数により「ハンディUSBファン」が届きました。
まとめ
トランザクション(7818)の株主優待は、トランザクションの雑貨商品です。保有株式数に応じて1~3セット選べます。優待品は3セットから選べるので、1,000株以上保有すれば、全3種類を選択できます。
優待品は雑貨なので、人によって当たりはずれがあるのは頭に入れておきましょう。
株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。
株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。