体感型カエル館KawaZooは、静岡県賀茂郡河津町梨本377-1にある、日本で最も多くのカエルを展示している日本最大のカエル專門施設です。有限会社レップジャパンが運営しています。
同町内には、姉妹園の「体感型動物園iZoo」があります。
館内には、馴染みのあるカエルから世界最大のカエル「ゴライアスガエル」や透けて見える「グラスフロッグ アカメアマガエル」などの珍しいカエルまで、大きさも色彩も様々の世界各国から集まっ120種以上・約2000匹のカエルを、様々なかたちで飼育展示しています。
一部のカエルについては、生息地本来の環境を再現するために、屋外で飼育展示されており、年間を通して野生の姿や色彩を、日本にいながら観察することができます。
また、カエルは館内のいたるところにいたり、エサやりができるなど間近に観察できて、カエル好きの方もそうでない方も、貴重な体験ができます。
さらに、施設内のほとんどが全天候型室内展示場となっているので、季節や天候に左右されることもなく、一年中気軽に楽しむことができます。
近隣にある観光施設には、「体感型動物園iZoo」や「下田海中水族館」、「伊豆アニマルキングダム」があり、合わせて楽しむこともできます。
それでは早速、体感型カエル館KawaZooを安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入場料金(当日入場券)
体感型カエル館KawaZooの通常料金は、以下の通りです。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生) | 幼児 (6歳未満) |
---|---|---|
1,000円 | 500円 | 無料 |
公式サイト 体感型カエル館 KawaZoo
シルバー割引
70歳以上の方は、チケット購入時に身分証明書の提示で、以下の割引料金が適用されます。
- 70歳以上の方(身分証提示)⇒ 800円(200円お得)
※団体割引や、その他の割引との併用不可。
障がい者割引
チケット購入時に障がい者手帳を提示すると、本人と同伴者1名につき以下の割引料金が適用されます。
大人・同伴者 (中学生以上) | 小人 (小学生) | 幼児 (6歳未満) | |
---|---|---|---|
KawaZoo入園券 | 500円 (500円お得) | 250円 (250円お得) | 無料 |
iZoo・KawaZoo 共通入園・入館券 | 1,500円 (400円お得) | 650円 (350円お得) | 無料 |
※団体割引や、その他の割引との併用不可。
公式サイト 体感型動物園iZoo
団体割引
有料入園15名以上の団体の方には、以下の団体割引が適用されます。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生) |
---|---|
800円 (200円お得) | 400円 (100円お得) |
※その他の割引との併用不可。
駐車場・駐車料金
体感型カエル館KawaZooには、来園客用の無料駐車場があります。
アクセス方法
体感型カエル館KawaZooへのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入場する方法
KawaZoo・iZoo(イズー)共通年間パスポート
購入から1年間、「体感型カエル館KawaZoo」と「体感型動物園iZoo」を何度でも楽しめる、お得な共通年間パスポートがあります。通常料金の約2.5回分で購入できるので、3回利用すれば代金も回収できてお得になります。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生) | 幼児 (6歳未満) |
---|---|---|
6,500円 | 2,500円 | 無料 |
※障がい者割引はありません。
【申込・購入場所】
体感型動物園iZooでのみ受付
※詳細・問い合わせ先:TEL 0558-34-0003
KawaZoo・iZoo(イズー)共通入館券
「体感型カエル館KawaZoo」と「体感型動物園iZoo」の入館がセットになったお得なチケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生) | 幼児 (6歳未満) |
---|---|---|
2,500円 (500円お得) | 1,000円 (300円お得) | 無料 |
公式サイト 体感型カエル館KawaZoo
JAF会員
JAF会員は、会計時にJAFの会員証を提示すると、会員を含む1グループにつき以下の割引料金が適用されます。
体感型カエル館KawaZoo 入園割引
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生) |
---|---|
800円 (200円お得) | 400円 (100円お得) |
※他の優待・割引等との併用はできません。
※現金支払いに限ります。
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
イオンマークのカード
体感型カエル館KawaZooの入園チケット購入時にイオンマークのカードを提示すると、カード1枚につきグループ全員が以下の料金で購入できます。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生) |
---|---|
800円 (200円お得) | 400円 (100円お得) |
※他の割引との併用は不可となります。
※姉妹園館 体感型動物園iZooとの共通券ご購入時適用外です。
クレジットカード
体感型カエル館KawaZooではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
電子マネー
体感型カエル館KawaZooでは電子マネーを利用できません。
QRコード決済
体感型カエル館KawaZooではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
まとめ
体感型カエル館KawaZooには、購入から1年間、「KawaZoo」と「iZoo」を何度でも楽しめるお得な共通年間パスポートがあります。3回以上利用することが決まっている方には、とてもお得な方法です。
体感型カエル館KawaZoo以外の観光も計画する方には「KawaZoo・iZoo(イズー)共通入館券」がお得です。
それ以外の割引方法として、JAF会員の会員証やイオンマークのカード提示で、入園料金が大人:200円割引、小人:100円割引になります。
割引を利用できる方は有効活用し、お得に体感型カエル館KawaZooを楽しみましょう。
全国旅行支援(全国旅行割)の詳細はこちら ⇒ 楽天トラベル | じゃらん | JTB | るるぶ | Yahoo!トラベル | 一休.com |
HIS | JALパック | ジェイトリップ | ANAトラベラーズ
| ANAスカイツアーズ | 近畿日本ツーリスト |
日本旅行 | ゆこゆこ | びゅうトラベル
おまけ:他の動植物園・サファリパーク・牧場の割引方法
他の動物園・植物園・サファリパーク・牧場の割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。