伊豆シャボテン動物公園は、静岡県伊東市富戸1317-13に位置し、1,500種類のサボテンや多肉植物と120種類の動物たちが暮らす、動物とサボテンを中心としたテーマパークです。株式会社伊豆シャボテン公園が運営しています。
伊豆高原・大室山のふもとに広がる20万平方メートルの園内には、伊豆シャボテン動物公園の名前の由来にもなっている世界中のサボテンや多肉植物が栽培されています。中には珍しいサボテンや、とてもきれいな花や可愛い花を咲かせるサボテンも多数揃っています。
日本で唯一の展示方法で人気を集めている「アニマルボートツアーズ」は、園内中央の池にある大小8つの島と沿岸の3ヶ所を、ボートで巡りながら動物たちの観察やエサやりができます。
冬季限定の人気イベントとして有名な「カピバラの露天風呂」は、伊豆シャボテン動物公園が始まりとされています。その経緯は以下の通りです。
- 1982年の冬、職員の清掃時にできた小さなお湯だまりにカピバラたちが集まる
- カピバラたちが気持ちよさそうに手足やおしりをつけている姿を目撃
- それ以降、カピバラの幸せのための入浴を毎年行うようになる
上記以外にも毎日開催されるかわいい動物たちのショーや、放し飼いにされているクジャクやリスザルに会えるのも楽しみの一つです。
それでは早速、伊豆シャボテン動物公園を安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入園料金(当日入園券)
伊豆シャボテン動物公園の通常料金は、以下の通りです。
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
2,400円 | 1,200円 | 400円 |
公式サイト 伊豆シャボテン動物公園
シニア割引(70歳以上)
70歳以上の方は、以下の割引料金で入園券を購入できます。
シニア (70歳以上) |
---|
2,000円 (400円お得) |
特別福祉割引料金
チケット購入時に障がい者手帳を提示すると、本人と介助者1名につき以下の特別福祉割引が適用されます。
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
1,200円 (1,200円お得) | 600円 (600円お得) | 200円 (200円お得) |
団体割引
15名以上のグループで利用する場合には、以下の団体割引が適用されます。
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
2,000円 (400円お得) | 1,000円 (200円お得) | 300円 (100円お得) |
事前に予約をしておくことで、当日の窓口での受付がスムーズになります。
問い合せ・団体予約先
伊豆シャボテン動物公園・団体予約センター TEL:0557-51-5553
駐車場・駐車料金
伊豆シャボテン動物公園には、来園用の駐車場があります。
駐車料金 | 収容台数 | |
---|---|---|
乗用車 | 500円 | 400台 |
バス | 1,000円 | 18台 |
アクセス方法
伊豆シャボテン動物公園へのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入場する方法
年間パスポート
伊豆シャボテン公園の年間パスポートは、通常料金3回分で購入できるので、3回以上行くと代金も回収できてお得です。
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
7,200円 | 3,600円 | 1,200円 |
※購入者本人のみ利用可
購入方法
「年間パスポート専用申込書」の必要事項を記入し、チケットカウンターに提示してください。
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)で伊豆シャボテン動物公園のチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
【最大300円割引】伊豆 シャボテン動物公園 入園クーポン
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
2,100円 (300円お得) | 1,000円 (200円お得) | 300円 (100円お得) |
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
公式サイト 伊豆シャボテン公園 | アソビュー
JTBチケット
コンビニ前売り券
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューから、コンビニで発券できる伊豆シャボテン動物公園のお得なチケットを検索できます。
伊豆シャボテン動物公園 前売引換券
【販売期間:2022年3月31日まで】
以下のコンビニ端末で商品番号「0252102」を入力すれば伊豆シャボテン動物公園のチケットを購入できます。一度購入すると取消・払戻は不可なので注意してください。
- セブン-イレブンのマルチコピー
- ローソン/ミニストップのLoppi
- ファミリーマートのFamiポート
料金は以下の通りです。
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
2,100円 (300円お得) | 1,000円 (200円お得) | 300円 (100円お得) |
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、Pontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
伊豆シャボテン動物公園 入園券
【開催期間:~2021年6月30日まで】
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
2,400円 | 1,200円 | 400円 |
公式サイト 伊豆シャボテン動物公園のレジャー・アクティビティ – じゃらん遊び体験
PassMe!(パスミー!)
PassMe!(パスミー!)は日本全国の日帰りレジャー、週末おでかけのチケットが見つかる割引チケット購入サイトです。
PassMe!では、伊豆シャボテン動物公園の便利な前売入場券の電子チケットを購入できます。
伊豆シャボテン動物公園 入園クーポン
伊豆シャボテン動物公園にお得に入園できる割引チケットです。
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
2,100円 (300円お得) | 1,000円 (200円お得) | 300円 (100円お得) |
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
公式サイト PassMe!(パスミー!)
HISクーポン
HISクーポンに伊豆シャボテン動物公園で利用できるクーポンがあります。
【1日 30組限定】伊豆シャボテン動物公園 入園クーポン
チケット購入時に、印刷したクーポンを提示すれば、クーポン1枚につき5名まで以下の料金が適用されます。
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
2,100円 (300円お得) | 1,000円 (200円お得) | 400円 (100円お得) |
※他の割引制度との併用不可
参考 クーポンはこちら
トクトククーポン
【有効期間:2021年3月31日まで】
トクトククーポンに伊豆シャボテン動物公園で利用できるクーポンがあります。
伊豆シャボテン動物公園 入園割引クーポン
チケット購入時に、印刷したクーポンまたはスマホ画面を提示すると、以下の料金が適用されます。
大人 (中学生以上) | 小学生 | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
2,160円 (240円お得) | 1,080円 (120円お得) | 360円 (40円お得) |
※他の割引制度との併用不可
ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税サイトの「ふるさとチョイス」または「さとふる」から静岡県伊東市にふるさと納税すると以下のような返礼品がもらえる場合があります。
【例1】伊豆シャボテン動物公園 入園引換券(エサあげチケット&グッズつき)
- 伊豆シャボテン動物公園入園引換券(大人1枚)
- エサあげチケット1枚
- オリジナルグッズ1個
【例2】伊豆シャボテン動物公園 ペア入園引換券(エサあげチケット&グッズつき)
- 伊豆シャボテン動物公園入園引換券(大人2枚)
- エサあげチケット2枚
- オリジナルグッズ2個
各ふるさと納税サイトの特徴・比較については以下の記事で解説していますので参考にしてください。
株主優待券(招待券)
伊豆シャボテンリゾート株式会社の株を1,000株以上保有すると、伊豆シャボテン動物公園の招待券がもらえます。権利確定日は3月末の年1回です。
招待券には以下の2種類があります。
- 全日券 招待券 ※1枚で1名分、全ての営業日で利用可能
- 平日券 招待券 ※1枚で2名分、土日祝日は利用不可
各招待券は、以下の施設で利用できます。
- 伊豆シャボテン動物公園
- 伊豆ぐらんぱる公園
- ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
- 伊豆高原グランイルミ
伊豆シャボテン動物公園 チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「伊豆シャボテン動物公園のチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「伊豆シャボテン動物公園 チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
小さな子供がいるなら「ウェルカムベビーのお宿」に認定されている「プチホテル 伊豆シャボテンヴィレッジ」がおすすめです。離乳食プランも用意されています。
クレジットカード
伊豆シャボテン動物公園ではチケット購入時にクレジットカードを利用できません。
電子マネー
伊豆シャボテン動物公園ではチケット購入時に電子マネーを利用できません。
QRコード決済
伊豆シャボテン動物公園ではQRコード決済を利用できます。QRコード決済を利用すれば、ポイントの二重取り、クーポンの利用などでお得に決済できます。以下のQRコード決済を利用できます。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
PayPay ※20回に1回の確率で最大1,000円相当が当たる! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
LINE Pay | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
楽天ペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
d払い | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
メルペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
au PAY | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード |
まとめ
伊豆シャボテン動物公園には、以下のお得なチケット・プランがあります。
「特別福祉割引」、「団体割引」は除きます。
- 年間パスポート
- 伊豆シャボテン動物公園 チケット付 宿泊プラン
- ふるさと納税の返礼品
それ以外の割引方法は以下の通りで、すべて入場料金の割引プランです。
- JTBチケット
- asoview!(アソビュー)
- じゃらんnet
- HISクーポン
- トクトククーポン
伊豆シャボテン動物公園の入場チケット(大人券)を割引金額別の表で比較すると以下の通りになります。
割引金額 | 割引方法 |
---|---|
300円割引 |
|
240円割引 |
|
割引方法は豊富とは言えませんが、割引プランではいずれも高額割引といえるので、利用できるプランのある方は家族や友達同士で有効活用して、伊豆シャボテン動物公園をお得に楽しみましょう!
おまけ:他の動植物園・サファリパーク・牧場の割引方法
他の動物園・植物園・サファリパーク・牧場の割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。