宮崎市フェニックス自然動物園は、宮崎県宮崎市塩路浜山3083-42にある、フェニックス・シーガイア・リゾートに隣接する動物園です。宮崎市フェニックス自然動物園管理株式会社が運営しています。
宮崎市フェニックス自然動物園は、太平洋を望む一ツ葉海岸の広大な松の丘陵地にあり、園内は入園イベントゾーン、動物展示ゾーン、レストランゾーン、遊園地ゾーンに分かれています。
動物展示ゾーンには、 アジアゾウやマサイキリン、シマウマ、ライオン、フラミンゴなど、鳥類をはじめ約100種1200点の動物が展示されています。
マサイキリンとシマウマ、ダチョウについては混合展示をしており、宮崎市フェニックス自然動物園が野生動物を混合飼育した、日本で初めての生態動物園です。また、日本初のダチョウの繁殖成功や、フラミンゴの飼育数は日本一を誇ります。チリ―フラミンゴ約70羽が一斉に移動したり羽ばたく「フライング・フラミンゴショー」は圧巻です。
また、ヤギやウサギとのふれあい体験や、アジアゾウと記念撮影をしたり、一緒に園内を散歩したり、背中に乗ったりと、特別な体験ができ、他にも様々なイベントが充実しています。
遊園地ゾーンには、小さな子どもや家族連れで楽しめる遊具が揃っています。さらに夏季期間には、ウォータースライダーのある流れるプールも楽しめます。
他にも、のんびり休憩できる広場やレストラン、ショップもあり、一日中楽しく過ごすことができます。
それでは早速、宮崎市フェニックス自然動物公園を安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入園料金(当日入園券)
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、令和3年1月22日(金)(※予定)まで 休園となっています。
※再開時期については、公式サイトで確認してください。
宮崎市フェニックス自然動物園の通常料金は、以下の通りです。
大人 (高校生以上) | 中学生 | 小学生 |
---|---|---|
840円 | 420円 | 310円 |
※未就学児は無料。
・未就学児は無料です。
・障がい者の方は窓口にて、障がい者手帳を提示してください。
障がい者割引
窓口にて障がい者手帳を提示すると、以下の減免がうけられます。対象者と対象手帳は以下の通りです。
- 障がい者本人+介助者1名 ⇒ 無料
- 身体障がい者手帳1種または2種2級
- 療育手帳
- 精神障がい者福祉手帳
- 障がい者本人のみ ⇒ 無料
- 身体障がい者手帳2種3級~
<注意>
※障がい者手帳の提示がない場合は、適用不可。
●駐車料金については、手帳をお持ちの方を乗せてきた車に限り無料。
●受給者証は利用不可。
団体割引
有料入園者が15人以上で利用の場合には、以下の団体割引が利用低起用されます。
大人 (高校生以上) | 中学生 | 小学生 |
---|---|---|
660円 (140円お得) | 330円 (円90お得) | 240円 (70円お得) |
※一括支払いの場合に限る
駐車場・駐車料金
宮崎市フェニックス自然動物園には、来園客用の駐車場があります。
600台収容(18時~翌日の開園まで閉鎖)
駐車料金 | |
---|---|
乗用車 | 400円 |
マイクロバス | 600円 |
大型バス | 1,000円 |
※時間制限なし
アクセス方法
宮崎市フェニックス自然動物園へのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入場する方法
年間パスポート
宮崎市フェニックス自然動物園では、購入から1年間何度でも利用できるお得な年間パスポートがあります。通常の約2.5回分の料金なので、3回以上で代金も回収できます。
大人 (高校生以上) | 小・中学生 | 未就学児 |
---|---|---|
2,090円 | 1,040円 | 無料 |
宮崎市フェニックス自然動物園・フローランテ宮崎共通・年間パスポート
宮崎市フェニックス自然動物園とフローランテ宮崎を購入から1年間何度でも利用できるお得な共通・年間パスポートです。
大人 (高校生以上) | こども (小・中学生) | ファミリー 大人2人+こども(小・中学生)2人 |
---|---|---|
3,130円 | 1,560円 | 6,280円 (3,100円お得) |
参考 フローランテ宮崎
入園料無料
敬老の日(65歳以上無料)
毎年「敬老の日」には、65歳以上の方の入園料金が無料になります。
宮崎市民感謝デー(中学生以下無料)
宮崎市フェニックス自然動物園では春と秋の2回、「市民感謝デー」を実施しています。当日には、以下の入園割引が適用されます。
2019年、2020年(春)の実施日は以下の通りでした。
2020年
- 春:2月16日(日)
2019年
- 秋:2019年12月1日(日)
- 春:2019年2月16日(土)・17日(日)
大人 (高校生以上) | 中学生以下 |
---|---|
300円 (540円お得) | 無料 (最大420円お得) |
宮崎県 子育て応援カード
宮崎県 子育て応援カード提示すると、動物のエサ無料引換券がもらえます。
宮崎県内在住で、高校生以下の子どもと妊娠中の方のいる家庭に交付するカードです。協賛店でカードを提示すると、割引など各協賛店で様々なサービスが受けられます。
HISクーポン
HISクーポンに宮崎市フェニックス自然動物園で利用できるクーポンがあります。チケット購入時に、印刷したクーポンまたはクーポン画面を提示すると、下記の特典が受けられます。
- 【1日・5名限定】クーポン提示 ⇒ どうぶつ缶バッチプレゼント!
※他の割引券との併用不可
※会計前に提出をお願いします(会計後の利用は不可)
※クーポン1枚につき1名まで有効
※在庫が無くなり次第終了(クーポン発行枚数と在庫数は異なります。)
参考 HISクーポン
フェニックス・シーガイア・リゾートに宿泊
宮崎市フェニックス自然動物園から車で約5分の所にフェニックス・シーガイア・リゾートがあります。フェニックス・シーガイア・リゾート内のホテルに宿泊すれば、動物園からホテルまでの距離が近いので思い切り遊べます。
フェニックス・シーガイア・リゾートには以下の2つのホテルがあります。
- ラグゼ一ッ葉 / コテージ・ヒムカ
- シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
上記のうち「ラグゼ一ッ葉 / コテージ・ヒムカ」には、宮崎市フェニックス自然動物園の割引プランがあります。
一方の「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」には、宮崎市フェニックス自然動物園の割引プランはありません。ただ、シーガイアといえばこちらのホテルのイメージが強く、シーガイアを象徴するホテルなので、一度は宿泊する価値のあるホテルといえます。

ちなみに、セガサミーホールディングス株式会社の株主になれば、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの無料宿泊券がもらえます。ただし、最低でも5,000株(保有期間が2年以上なら3,000株)以上必要なので敷居は高めです。
セガサミーホールディングス株式会社の株主優待については、以下の記事にまとめていますので参考にしてください。
宮崎市フェニックス自然動物園 チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「宮崎市フェニックス自然動物園のチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「フェニックス自然動物園 入場券」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
宮崎市フェニックス自然動物園ではクレジットカードを利用できません。
電子マネー
宮崎市フェニックス自然動物園では電子マネーを利用できません。
QRコード決済
宮崎市フェニックス自然動物園ではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
PayPay ※20回に1回の確率で最大1,000円相当が当たる! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
LINE Pay | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
楽天ペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
d払い | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
メルペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
au PAY | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード |
まとめ
宮崎市フェニックス自然動物園には、購入から1年間何度でも利用できるお得な「年間パスポート」があります。通常の約2.5回分の料金なので、4回以上行くことが決まっている方には、一番お得な方法です。
合わせてフローランテ宮崎も楽しみたいという方には「宮崎市フェニックス自然動物園・フローランテ宮崎共通・年間パスポート」が便利でお得です。
また、宿泊を兼ねている場合には「宮崎市フェニックス自然動物園 入場券付 宿泊プラン」がおすすめです。
「春・秋の市民感謝デー」には小・中学生の、「敬老の日」には65歳以上の方の入園料が無料になります。
それ以外では以下の通りです。
「障がい者割引」や「団体割引」は除きます。
- 「宮崎県 子育て応援カード」: 動物のエサ無料引換券
- HISクーポン : どうぶつ缶バッチプレゼント
入園料金だけの割引プランはありませんでしたが、利用できるプランは積極的に利用して、お得にフェニックス自然動物園を楽しみましょう。
おまけ:他の動植物園・サファリパーク・牧場の割引方法
他の動物園・植物園・サファリパーク・牧場の割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。