淡路ファームパーク イングランドの丘は、兵庫県南あわじ市八木養宜上1401に位置し、さまざまな動物が飼育され、熱帯植物や冷涼地の植物を集めた温室やバラ園がある農業公園です。南淡路農業公園株式会社が運営しています。
「淡路ファームパーク イングランドの丘」は名称からもわかるように、イギリス湖水地方をテーマにつくられた自然豊かで、四季折々の花が咲く農業公園です。
広大な敷地内では、以下のようなことを体験できます。
- 収穫体験(季節の野菜や果物)
- クラフト体験(ジェルキャンドルやハーバリウム)
- 食の体験(パン、バター作り)
- 羊のエサやり体験
- 世界の珍しいウサギや、モルモットとのふれあい体験
- その他、様々な体験教室が開催
そして30年以上愛されているコアラ館では、かわいいコアラに会うことができます。
そして、コアラの「みどり」は2021年2月1日に24歳の誕生日を迎え、以下の2つの項目でギネスに認定されています。
- 史上最高齢の飼育されたコアラ(記録の更新)
- 存命中の最高齢の飼育されたコアラ(新たな記録の創設)
また、“何でも答えてくれる飼育員さん”として有名な、飼育員の後藤敦さんが答えてくれるQ&A掲示板も、ユーモアも交えた素敵なイラスト付きで読みごたえがあります。
園内には、ご当地グルメや自慢の乳製品、地元野菜を使用したメニューが揃うレストランやショップがあり、家族や友達同士で本格炭火バーベキューを楽しむこともできます。
さらに遊びの広場では、乗馬やトランポリン、ゴーカート、サイクルボート、グランドゴルフなども楽しめます。
淡路ファームパーク イングランドの丘は、見て、触れて、体験できて、それぞれの目的に合わせて、子どもから大人まで一日中楽しく過ごすことができます。
それでは早速、淡路ファームパーク イングランドの丘を、安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入園料金(当日入園券)
淡路ファームパーク イングランドの丘の通常料金は、以下の通りです。
【2023年5月31日までの料金】
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) | 3歳以下 |
---|---|---|
1,000円 | 200円 | 無料 |
【2023年6月1日からの新料金】
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) | 3歳以下 |
---|---|---|
1,200円 | 400円 | 無料 |
公式サイト 淡路ファームパーク イングランドの丘
障がい者割引
障がい者手帳または療育手帳をチケット購入窓口に提示すると、以下の割引が適用されます。
【2023年5月31日までの料金】
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) | 3歳以下 | |
---|---|---|---|
本人 | 500円 (500円お得) | 100円 (100円お得) | 無料 |
付添者 (※1) | 無料 (1,000円お得) | 無料 (200円お得) |
※1 手帳持参の方1名につき、付添の方1名無料
【2023年6月1日からの新料金】
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) | 3歳以下 | |
---|---|---|---|
本人 | 600円 (600円お得) | 200円 (200円お得) | 無料 |
付添者 (※1) | 無料 (1,200円お得) | 無料 (400円お得) |
※1 手帳持参の方1名につき、付添の方1名無料
団体割引
15名以上のグループで利用する場合には、以下の団体割引が適用されます。
※団体人数は4歳からカウントされます。
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) | 3歳以下 |
---|---|---|
1,000円 (200円お得) | 300円 (100円お得) | 無料 |
その他の団体割引および詳細については以下のサイトで確認できます。
駐車場(最大1,000台収容)
淡路ファームパーク イングランドの丘には、来園客用の無料駐車場があります。
アクセス方法
淡路ファームパーク イングランドの丘へのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入場する方法
ココロンカード
兵庫県内の小・中学生は、チケット購入窓口に「ココロンカード」を提示すると、入園料が無料になります(※学校団体での利用も可能です)。
ココロンカードは、歴史や自然などについて楽しく学習してもらうことを目的に作られたカードで、多くの博物館などが無料で利用できます。ココロンカードは、県内の学校に通学する小・中学生に、小学校入学時に学校を通じて配布されています。
年間パスポート
初回入園日より1年間、何度も入園できる年間パスポートが2023年4月よりリニューアルして購入できます。1年間で何度も訪れるという方にはとても便利なチケットです。通常の3回分の料金で購入できるので、3回以上利用すると代金分も回収できて、行けば行くほどお得になります。
【2023年5月31日までの料金】
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
3,000円 | 600円 |
【2023年6月1日からの新料金】
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
3,600円 | 1,200円 |
有効期限
入園予定日より1年間
購入場所
入園ゲート「6番窓口」
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)で淡路ファームパーク イングランドの丘のチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
割引額は以下の通りです。
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
【最大200円割引】淡路ファームパーク イングランドの丘 入園チケット
電子前売りチケットなので、当日チケット窓口に並んで購入する必要がなく、スタッフに画面を掲示するだけでスムーズに入園できます。
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
800円 (200円お得) | 100円 (100円お得) |
【最大200円割引】淡路ファームパーク お得なセット券(入園券 + ぷくぷくリウム作り体験)
入園券 + ぷくぷくリウム作り体験がセットになったお得なチケットです。
料金に含まれるもの
入園料、ぷくぷくリウム体験料金(ガラス容器、浮きガラス細工1個、クラッシュアイス 2,890円〜)
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳〜) |
---|---|
3,690円 (200円お得) | 2,990円 (100円お得) |
※材料費の追加料金は、現金支払いになります。
【最大200円割引】淡路ファームパーク お得なセット券(入園券 + ハーバリウム作り体験)
入園券 + ハーバリウム作り体験がセットになったお得なチケットです。
料金に含まれるもの
入園料、ハーバリウム作り体験料金(ガラス容器1つ、花材 2,280円〜)
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳〜) |
---|---|
3,080円 (200円お得) | 2,380円 (100円お得) |
※材料費の追加料金は、現金支払いになります。
【最大200円割引】淡路ファームパーク お得なセット券(入園券 +ボタニカルキャンドル 作り体験)
入園券 + ボタニカルキャンドル 作り体験がセットになったお得なチケットです。
料金に含まれるもの
入園料、ボタニカルキャンドル作り体験料金(ガラス容器1つ、花材 2,980円〜)
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳〜) |
---|---|
3,780円 (200円お得) | 3,080円 (100円お得) |
※材料費の追加料金は、現金支払いになります。
【最大200円割引】淡路ファームパーク お得なセット券(入園券 + ジェルキャンドル作り体験)
入園券 + ジェルキャンドル作り体験がセットになったお得なチケットです。
料金に含まれるもの
入園料、ジェルキャンドル体験料金(ガラス細工1個、ビー玉1個、貝がら1個、容器 1,890円〜)
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳〜) |
---|---|
2,690円 (200円お得) | 1,990円 (100円お得) |
※材料費の追加料金は、現金支払いになります。
淡路ファームパーク イングランドの丘 ハーバリウム作り体験チケット
約30種類の花か好きな花材を選んでハーバリウム作りが体験できます。
料金に含まれるもの
ガラス容器、基本のドライフラワー、ハーバリウムオイル
- ハーバリウム作り体験 ⇒ 2,280円
淡路ファームパーク イングランドの丘 ボタニカルキャンドル作り体験チケット
数種類のドライフラワーからお好みの花を選んで、ガラス容器に花を飾り付けしてボタニカルキャンドル作りが体験できます。
料金に含まれるもの
ガラス容器、基本のドライフラワー、ロウ、香料
- ボタニカルキャンドル作り体験 ⇒ 2,980円
淡路ファームパーク イングランドの丘 ジェルキャンドル作り体験チケット
ジェルキャンドル作りが体験できます。
料金に含まれるもの
ガラス細工1個、ビー玉1個、貝がら1個、容器*製作している画像の容器(サークル)
※ガラス細工を追加する場合は別途料金が加算されます。
- ジェルキャンドル作り体験 ⇒ 1,890円
淡路ファームパーク イングランドの丘 ぷくぷくリウム作り体験チケット
数種類の浮きガラス細工を選んでぷくぷくリウム作りが体験できます。
料金に含まれるもの
基本のガラス容器、浮きガラス細工1個、クラッシュアイス、専用オイル
- ぷくぷくリウム作り体験 ⇒ 2,890円
JTBコンビニチケット・JTB電子チケット
JTBの公式サイト内の「レジャーチケット・アクティビティ」メニューから淡路ファームパーク イングランドの丘のお得なチケットを購入できます。
チケットには以下の2種類があります。
- JTBコンビニチケット:コンビニで発券 ※1
- JTB電子チケット:スマートフォンから購入
※1:セブン-イレブン/ファミリーマートのマルチコピー機、ローソン/ミニストップのLoppiから購入できます。
料金は以下の通りです。
淡路ファームパーク イングランドの丘 入園チケット
JTBコンビニチケット
【販売期間:~2024年3月31日まで】
淡路ファームパーク イングランドの丘の割引入園券です。
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
800円 (200円お得) | 100円 (100円お得) |
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。
※他の割引との併用はできません。
【クーポン持参】イングランドの丘 入園チケット
【プラン公開期間:~2025年3月31日まで】
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
800円 (200円お得) | 100円 (100円お得) |
※他の割引券との併用不可。
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
みんなの優待 | 490円 | 初月無料 |
その中でも特におすすめなのが、デイリーPlusです。通常なら初月のみ無料ですが、Yahoo!プレミアム会員なら2カ月無料で利用できます。
デイリーPlus以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
クラブオフ(Club Off)
クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。
クラブオフの会員であれば、以下の入場料で入場できます。
【印刷 or 画面提示クーポン】イングランドの丘 入園料割引
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
800円 (200円お得) | 100円 (100円お得) |
※他の割引券との併用不可。
※1回もしくは1枚の提示につき5名まで利用可。
クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、dポイントまたはPontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
淡路ファームパーク イングランドの丘の入場料プラン
【開催期間:~2023年5月31日まで】
淡路ファームパーク イングランドの丘の入場料プランです。
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
800円 (200円お得) | 200円 |
【6月~】淡路ファームパーク イングランドの丘の入場料プラン
【開催期間:~2023年9月30日まで】
淡路ファームパーク イングランドの丘の入場料プランです。
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
1,000円 (200円お得) | 300円 (100円お得) |
炭火バーベキュー 食材持ち込みセルフプラン
【開催期間:2023年6月30日まで】
食材と飲み物を持ち込んで炭火での本格的なアメリカンバーベキューが楽しめるプランです。
- 炭火焼きバーベキュー利用料:1組(2~8名程度)⇒ 4,000円
【内容】
内容 BBQケトル1台、炭3kg、網、トングの料金。
(食材は店舗で別途購入です)
※割りばし、紙皿、たれ等備品は無料です。
炭火バーベキュー 手ぶらプラン
【開催期間:~2023年6月30日まで】
手軽に手ぶらで本格的なアメリカンバーベキューが楽しめるプランです。
- 炭火焼きバーベキュー利用料:1組(2~8名程度)⇒ 2,500円
【内容】
内容 BBQケトル1台、炭3kg、網、トングの料金。
(食材は店舗で別途購入です)
※割りばし、紙皿、おしぼり、たれ等備品は無料です。
イングランドの丘 ハーバリウム作り体験
【開催期間:~2023年7月31日】
約30種類のお花から好きな花材を選んで、オシャレで人気のハーバリウム作りを体験できるプランです。(体験時間:約40分)
- 料金(1名分): 2,280円~
※イングランドの丘への入場料は別途料金が必要です。
※材料費の追加料金は現金での精算となります。
イングランドの丘 ジェルキャンドル作り体験
【開催期間:~2023年7月31日】
約30種類のお花から好きな花材を選んで、オシャレで人気のジェルキャンドル作りを体験できるプランです。
(体験時間:約90分のうち作業時間30分、ジェルを固める時間60分)
- 料金(1名分): 1,890円~
※イングランドの丘への入場料は別途料金が必要です。
※材料費の追加料金は現金での精算となります。
イングランドの丘 ツンツンふわもこ羊のフェルト作り体験
【開催期間:~2023年7月31日】
イングランドの丘のひつじの原毛を使ったかわいい子羊フェルト作りを体験できるプランです。
(体験時間:約45分)
- 料金(1名分): 1,450円~
※イングランドの丘への入場料は別途料金が必要です。
※材料費の追加料金は現金での精算となります。
d払いユーザー限定「リロプレミアクーポン」
d払いユーザー限定のリロプレミアクーポン(旧:dポイントクラブのスペシャルクーポン)に淡路ファームパーク イングランドの丘で利用できるクーポンがあります。支払い方法は、d払いのみです。
リロプレミアクーポンの利用には、d払いの登録が必要です。
【電子チケット・半額】淡路ファームパーク イングランドの丘 入園券
【販売期間:2024年3月31日23:30まで】
- 【1200枚限定】
入園券/大人(高校生以上) ⇒ 500円(500円お得)
※1回の申し込みにつき6コードまで、年間(4/1~3/31)50コードまで購入できます。
※予定数量になり次第受付は終了です。
※他の割引券や割引サービスとの併用はできません。
※電子チケット配信メールは、決済完了後10分程度で配信されます。
※チケット購入後、購入完了メールとチケット配信メールの2通が届きます。
参考 リロプレミアクーポン
JAF会員
【通年優待】イングランドの丘 入園割引
JAF会員は、会計時にJAFの会員証を提示すると、会員を含む5名まで以下の割引料金が適用されます。
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
200円引き | 100円引き |
※他の優待・割引等との併用はできません。
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
イオンマークのカード
会計時、特典利用を申告すると、イオンマークのカードを提示のうえクレジット払いを利用すると以下の特典を利用できます。
- MooMooバーベキューの会計 ⇒ レジにて5%割引
(入園料別途要)
※カード1枚につき本人と同伴者3名まで適用
タイムズクラブ
チケット購入時に会員カードを提示すると、カード1枚につき会員本人含む5名まで以下の割引料金が適用されます。
大人 (高校生以上) | 小人 (4歳~中学生) |
---|---|
200円引き | 100円引き |
※他のクーポン券等との併用はできません。
淡路ファームパーク イングランドの丘 チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「イングランドの丘のチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「イングランドの丘 チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
淡路ファームパーク イングランドの丘ではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
電子マネー
淡路ファームパーク イングランドの丘では電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
QRコード決済
淡路ファームパーク イングランドの丘ではQRコード決済を利用できます。QRコード決済を利用すれば、ポイントの二重取り、クーポンの利用などでお得に決済できます。以下のQRコード決済を利用できます。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
まとめ
淡路ファームパーク イングランドに1年間で何度も訪れるという方には、年間パスポートがとても便利です。通常の3回分の料金で購入できるので、3回以上利用すると代金分も回収できて、行けば行くほどお得になります。
それ以外の割引方法、お得なチケット・プランは、次の通りです。
- ココロンカード
- asoview!(アソビュー)
JTBチケット
- 会員制割引優待サービス
- クラブオフ(Club Off)
- じゃらん遊び・体験
- d払いユーザー限定「リロプレミアクーポン」
- JAF会員
- イオンマークのカード
- タイムズクラブ
- イングランドの丘 チケット付 宿泊プラン
asoview!(アソビュー)やじゃらん遊び・体験では、楽しいバーベキューや色々な体験教室プランがあります。
また、宿泊を予定している人には「イングランドの丘 チケット付き 宿泊プラン」がおすすめです。
兵庫県内の小・中学生は、「ココロンカード」の提示で、入園無料になります。
それ以外の割引は、ほとんどが入園料金の割引プランで、割引額も大人:200円割引・こども:100円割引が多くありました。
日頃からレジャー施設に頻繁に行くという方には、会員制割引優待サービスがおすすめです。淡路ファームパーク イングランドの丘以外の様々な施設でも割引をうけられるので、会員登録をすれば家族揃って利用することができて大幅な節約につながります。
以下のリンクから会員制割引優待サービスのデイリーPlusに入会すれば最大2カ月無料で利用できます。無料期間中に退会すれば料金は一切発生しないので、ぜひこの機会に利用して、お得に淡路ファームパーク イングランドの丘を楽しみましょう!
全国旅行支援(全国旅行割)の詳細はこちら ⇒ 楽天トラベル | じゃらん | JTB | るるぶ | Yahoo!トラベル | 一休.com |
HIS | JALパック | ジェイトリップ | ANAトラベラーズ
| ANAスカイツアーズ | 近畿日本ツーリスト |
日本旅行 | ゆこゆこ | びゅうトラベル
おまけ:他の動植物園・サファリパーク・牧場の割引方法
他の動物園・植物園・サファリパーク・牧場の割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。