那須サファリパークは、栃木県那須郡那須町高久乙3523番地にある「周遊型」サファリパークです。野生動物にエサやりをしたり触ったりして楽しむ「体感型」サファリパークでもあります。
また那須サファリパークの周辺には以下のようなレジャー施設が隣接しているので、あわせて楽しむこともできます。
サファリゾーンでは雄大な那須高原で自然により近い状態の中、ホワイトライオン、トラ、キリン、カバ、サイをはじめ約70種700頭羽の世界の動物が暮らしています。
車の窓ガラス一枚隔てただけで間近に見る肉食動物たちの迫力には圧倒されます。草食動物のキリン、シカ、ロバ、シマウマ、ラマ、エランドには自由にエサやりができ、バスはあっという間に動物たちに囲まれてしまいます。
サファリゾーンだけでなく「ふれあい広場」でも、うさぎ、モルモット、ヤギ、ラマ、ポニーといった身近な動物にエサやり体験ができます。中でも時間限定のカピバラは大人気です。屋根付きの広場なので、雨の日でもOKです。
「ふれあい広場」を進んでいくと「トラ展望デッキ」や、ホワイトライオンが目の前で見られる「サファリウォーク」もあり、サファリゾーンとは違った目線で動物たちを観察できます。
それでは早速、那須サファリパークに安くお得に入園する方法を紹介します。
目次
- 通常料金
- お得に入園する方法
- 年間パスポート
- サファリ+モンキー+どうぶつ王国 3施設共通年間パスポート
- 12月1日よりバス乗車無料【冬の那須フェスタ】
- 県民感謝デー(県民感謝月間)
- 誕生日特典(Happy nasu day Project)
- 那須ワールドモンキーパークのチケット
- 那須レジャー施設ガイドの割引券
- 那須町観光協会&道の駅「友愛の森」の前売チケット
- asoview!(アソビュー)
- JTBチケット
- 会員制割引優待サービス
- クラブオフ(Club Off)
- じゃらんnet遊び・体験予約
- JAF会員
- PassMe!(パスミー!)
- HISクーポン(1日10家族 限定)
- イオンカード特典
- タイムズクラブカード特典
- 那須サファリパーク チケット付 宿泊プラン
- クレジットカード
- 電子マネー
- QRコード決済
- まとめ
- おまけ:他の動植物園・サファリパーク・牧場の割引方法
通常料金
入園料金(当日入園券)
那須サファリパークの通常園金は、以下の通りです。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | 3歳未満 |
---|---|---|
2,800円 | 1,900円 | 無料 |
※各区分の内訳は、特に記載がない限り本文では、大人=中学生以上、小人=3歳~小学生、3歳未満=無料になります。
※駐車料金は無料
公式サイト 那須サファリパーク
那須サファリパークの入園方法と通常料金は、以下の通りです。
- マイカーで入園
- サファリレンタカーで入園
- ライオンバスでの入園
- ワイルドライドで入園
マイカーでそのままサファリ見学
来園のマイカーでそのままサファリゾーンを見学できます。
- 入園料金 + サファリナビ(GPS音声ガイド) 500円
サファリレンタカーでお気軽サファリ見学
普通車(5名乗り)またはミニバン(8名乗り)のサファリパーク専用車をレンタルして見学できます。
入園料金 + 普通車(定員5名) | 2,000円 |
---|---|
入園料金 + ミニバン(定員8名) | 3,000円 |
ライオンバスで見学(専用サファリバス)
専用サファリバスのライオンバスで見学できます。
- 入園料金 + ライオンバス代(大人1,100円・小人600円)
ワイルド ライドで見学
側面だけでなく上面も金網で囲われた檻の中に人間が入ってサファリゾーンを探検する新感覚のサファリアクティビティバスです。
大人(中学生以上) | 入園料 + 1,200円 |
---|---|
小人(小学生) | 入園料 + 1,200円 |
肉食動物のエサ+ 草食動物のエサセット | 1,000円 |
※事前予約が必要です。
※小学生未満は乗車できません。
ナイトサファリ(4月~10月・18:30~22:00)
ナイトサファリは、毎年4月~10月の毎週土曜日とゴールデンウィーク・夏期期間中に開催されているイベントです。ライオンやトラなど夜行性動物の生態をナイトバスで探検できます。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | |
---|---|---|
入園料 | 2,400円 | 1,800円 |
ライオンバス | 1,100円 | 600円 |
WILDRIDE | 1,200円 | 1,200円 |
※マイカー : 料金は入園料金に含まれます。
■ ナイトサファリの開催日および開催時間は、以下のサイトで確認できます。
草食動物用のエサ
那須サファリパークでは、草食動物用のエサが販売されています。キリンをはじめ寄ってくる全ての草食動物にあげられます。
- 1袋(1~2人)1,000円
※事前予約に限り小袋(1袋500円)もできます。団体入園には最適です!
障がい者割引
「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」のいずれかを入園窓口に提示すると、本人の入園料金が半額に、介護者・付添者は10%割引になります。
※ライオンバスなど、入場料金以外は通常料金です。
団体割引
15名以上のグループで来園の場合には、事前に予約することで団体割引が適用されます。
申し込み方法は、ホームページから「那須サファリパーク 団体申込書」をダウンロード、必要事項を記入の上、FAXで送信します。
一般団体
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,520円 (280円お得) | 1,710円 (190円お得) |
学校遠足・子供会プラン
15名以上の幼稚園、保育園、小・中・高校、特別支援学校、子供会など 学校・団体主催の旅行に限り、以下の割引が適用されます。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) | 引率者・保護者 |
---|---|---|
1,400円 (1,400円お得) | 950円 (950円お得) | 1,400円 (1,400円お得) |
駐車場・駐車料金
那須サファリパークには、来園客用の無料駐車場(約350台収容)があります。
アクセス方法
那須サファリパークへのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入園する方法
年間パスポート
那須サファリパークの年間パスポートは、大人は通常の約2.5回分、小人は約2回分の料金で、発行日から1年間に日中サファリ&ナイトサファリに何度でも入場できるパスポートです。年間3回行けばお得になり、年会費も回収できます。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
7,000円 | 4,000円 |
さらに以下のような特典もあります。
- 特典1:エサチケットプレゼント
- 草食動物のエサ(1,000円)引換チケット2枚プレゼント
- 那須ワールドモンキーパークのエサ 引換チケット2枚プレゼント
- 特典2:那須サファリパークの入園料金から同伴者1名半額・同伴者5名まで20%OFF
- 特典3:グループ施設の入場料金が本人半額割引・同伴者5名まで20%割引
サファリ+モンキー+どうぶつ王国 3施設共通年間パスポート
「那須サファリパーク」に加えて「那須ワールドモンキーパーク」「那須どうぶつ王国」の3施設に、1年間行き放題のお得な共通年間パスポートです。
- 3施設共通年間パスポート:大人(中学生以上)⇒ 19,000円(1,020円お得)
(3施設の年間パスポートをそれぞれ購入すると通常大人20,200円)
■購入方法および詳細はこちらで確認できます。
12月1日よりバス乗車無料【冬の那須フェスタ】
那須サファリパークでは毎年12月1日から翌年3月31日までに「冬の那須フェスタ」のチラシもしく携帯画面の提示で、ライオンバスの乗車券が無料になるサービスがあるようです。
今年も実施される可能性があるので、12月には公式ホームページをチェックしてみましょう。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
無料 (1,100円お得) | 無料 (600円お得) |
県民感謝デー(県民感謝月間)
那須サファリパークでは、11月に県民感謝月間として、期間中に入園の埼玉・茨城県群馬、栃木在住者は、入園窓口で免許証など住所確認のできるものを提示すると、ライオンバスが無料になります。
※緊急事態宣言により埼玉県の方のバス無料は見合わせとなっています。
過去には他の県民感謝月間も実施されていたようなので、公式ホームページの「イベント&キャンペーン」ページを時々チェックしてみてください。
公式サイト ライオンバス無料キャンペーン
誕生日特典(Happy nasu day Project)
那須サファリパークには、誕生日特典があります。
誕生日特典がうけられるのは、誕生日の前日・当日・翌日の3日間のみです。
受付時に「誕生日です」と伝えて免許証や保険証など誕生日のわかる書類を提示すれば、以下の特典を受けることができます。
- サファリレンタカー無料(レンタカー貸し出しの無い日や期間はライオンバスが無料)
サイト 那須サファリパーク|「Happy nasu day Project」
那須ワールドモンキーパークのチケット
「那須サファリパーク」と「那須ワールドモンキーパーク」の入園券には、互いの施設の割引券がついています。
そのため、那須サファリパークの窓口で「那須ワールドモンキーパーク」の入園券を提示すると、以下の割引をうけられます。
- 大人:1,000円割引
- 小人:500円割引
那須レジャー施設ガイドの割引券
那須レジャー施設ガイドのホームページにある「割引券付き 那須高原レジャー施設ご案内マップ」を印刷し入園窓口に提示すると、入園料金が200円割引になります。
※有効期限は2021年3月31日まで。
※1枚5名まで、他の割引との併用は不可。
PDF 那須高原レジャー施設ご案内マップ
那須町観光協会&道の駅「友愛の森」の前売チケット
「那須町観光協会」と那須サファリパークに近い道の駅「友愛の森」の観光案内所で、お得な前売りチケット購入できます。
高速バスやマイカーでの来園を予定している方にはおすすめです。
入園料金
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,400円 (400円お得) | 1,600円 (300円お得) |
ナイトサファリ入園料金(期間限定)
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,000円 (400円お得) | 1,500円 (300円お得) |
「那須町観光協会」では、「那須サファリパーク」の他にも人気のテーマパーク・動物園・美術館・日帰り温泉等の入場券、利用券をお得に購入できます。
公式サイト 那須観光協会
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)で那須サファリパークのチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
【200円割引】那須サファリパーク クーポン(入園料)
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,600円 (200円お得) | 1,700円 (200円お得) |
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用不可
【最大500円割引】 クーポン(入園料+ライオンバス+エサやり)
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
4,500円 (400円お得) | 3,000円 (500円お得) |
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用不可
公式サイト 那須サファリーパーク | アソビュー
JTBチケット
コンビニ前売り券
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューから、コンビニで発券できる那須サファリパークのお得なチケットを検索できます。
以下のコンビニ端末で希望の「商品番号」を入力すれば那須サファリパークのお得なチケットを購入できます。一度購入すると取消・払戻は不可なので注意してください。
- セブン-イレブンのマルチコピー
- ローソン/ミニストップのLoppi
- ファミリーマートのFamiポート
【0253383】那須サファリパーク 入場券
【販売期間:2022年3月31日まで】
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,600円 (200円お得) | 1,700円 (200円お得) |
【0246026】那須サファリパーク ライオンバス付入園券
【販売期間:2022年3月31日まで】
人気のライオンバスの乗車券がセットになったお得な入場券です。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
3,800円 (100円お得) | 2,500円 |
※子供券の割引はありません。
JTB電子チケット
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューから那須サファリパークのお得な電子チケットを購入できます。電子チケットは、スマートフォン専用サービスです。
那須サファリパーク 割引入園券
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,500円 (300円お得) | 1,700円 (200円お得) |
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。
※現金支払のみ特典適用。
※他のクーポン券との併用は不可です。
【クーポン持参】入園料割引クーポン
【販売期間:2023年3月31日まで】
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,600円 (200円お得) | 1,700円 (200円お得) |
【クーポン持参】ナイトサファリ入園割引クーポン
【販売期間:2023年3月31日まで】
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,200円 (200円円お得) | 1,600円 (200円お得) |
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
![]() | 490円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
dエンジョイパス | 550円 | 31日間無料 |
その中でも特におすすめなのが、みんなの優待です。通常であれば、みんなの優待も初月のみ無料ですが、以下のリンクから登録すると最大2カ月無料になります。
みんなの優待以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
クラブオフ(Club Off)
クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。
クラブオフの会員であれば、以下の入場料で入場できます。
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
【印刷or画面提示クーポン】入園料割引
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,600円 (200円お得) | 1,700円 (200円お得) |
※1回もしくは1枚の提示につき5名まで利用可
【印刷or画面提示クーポン】ナイトサファリ入園割引
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,200円 (200円円お得) | 1,600円 (200円お得) |
※1回もしくは1枚の提示につき5名まで利用可
※ナイトサファリは、開催日のみ
クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、Pontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
【じゃらん限定!200円OFF】那須サファリパーク 前売り入園券
那須サファリパークの、お得な前売り入園券です。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,600円 (200円お得) | 1,700円 (200円お得) |
公式サイト 那須サファリパークのレジャー・アクティビティ – じゃらん遊び体験
JAF会員
JAF会員は、会計時にJAFの会員証を提示すれば、会員を含む5名まで通常入園料金が200円引きになります。
※他の優待・割引等との併用はできません。
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
公式サイト JAF(日本自動車連盟)
PassMe!(パスミー!)
PassMe!(パスミー!)は日本全国の日帰りレジャー、週末おでかけのチケットが見つかる割引チケット購入サイトです。
PassMe!では、那須サファリパークの便利な前売入園券の電子チケットを購入できます。
那須サファリパーク 割引入園券
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,600円 (200円お得) | 1,700円 (200円お得) |
公式サイト PassMe!(パスミー!)
HISクーポン(1日10家族 限定)
HISクーポンに那須サファリパークで利用できるクーポンがあります。
利用日当日にクーポン画面を印刷またはダウンロードして、チケット購入時に提示すれば1日10家族限定で、1家族につき子ども1名50%割引で入園できます。
クーポン1枚につき1家族まで有効で、他の割引券との併用は不可です。また家族限定の割引なので子供のみの利用はできません。
※ナイトサファリは特典対象外
公式サイト 那須サファリパークのクーポン|HISクーポン
イオンカード特典
チケット購入時に「イオンカード」の提示でカード1枚につき5名まで200円割引でお得に入園できます。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,600円 (200円お得) | 1,700円 (200円お得) |
※他の割引券と併用は不可
イオンマークのカードで特にお得なのがイオンカードセレクトです。イオンカードとの違いについては以下の記事で解説しています。
公式サイト イオンカード(WAON一体型)
公式サイト イオンカードセレクト
タイムズクラブカード特典
タイムズクラブ会員は入園チケット購入時に会員証を提示すると、カード1枚につき5名まで以下の割引が適用されます。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳以上) |
---|---|
2,600円 (200円お得) | 1,700円 (200円お得) |
※他の割引券と併用は不可
那須サファリパーク チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「那須サファリパークのチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「那須サファリパーク チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
那須サファリパークではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
但し、入園引換券・電子チケット・割引優待券適応の入園券を購入・利用時にはクレジットカードでの精算は不可。
電子マネー
那須サファリパークでは電子マネーを利用できません。
QRコード決済
那須サファリパークではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
PayPay ※20回に1回の確率で最大1,000円相当が当たる! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
LINE Pay | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
楽天ペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
d払い | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
メルペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
au PAY | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード |
まとめ
那須サファリパークに年間3回行くなら年間パスポートがおすすめです。大人は通常の約2.5回分、小人は約2回分の料金で購入でき、日中サファリ&ナイトサファリに何度でも入園できて、様々な特典もうけられます。
さらに、「那須サファリパーク」に加えて「那須ワールドモンキーパーク」「那須どうぶつ王国」の3施設ともに頻繁に楽しみたいという方におすすめは、1年間行き放題のお得な「3施設共通年間パスポート」が便利でお得です。
入園料金の割引方法をまとめると以下の通りです。
※「障害者割引」「団体割引」や「入園券+○○」のようなチケットは除外しています。
入園券のみ
割引金額 | 割引種類 |
---|---|
1,400円割引 (半額) |
|
1,000円割引 |
|
500円割引 |
|
400円割引 |
|
300円割引 |
|
200円割引 |
|
一番お得なのは「県民感謝月間」ですが、期間限定の上に該当者も限られるので一般的ではありません。マイカーや高速バス、シャトルバスを利用する場合にも割引は多数ありますが、誰でも利用できるのは、コンビニ前売、PassMe!を利用する方法です。
入園料金の割引方法はとても豊富なので、自分に合った割引を利用して、お得に那須サファリパークを楽しみましょう!
おまけ:他の動植物園・サファリパーク・牧場の割引方法
他の動物園・植物園・サファリパーク・牧場の割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。