※ 本記事はプロモーションを含みます

ジャパンミート[3539]の株主優待は精肉関連商品!冷蔵庫の整理必須のボリューム感!!

株式会社ジャパンミートの株主優待品(豚肉など)

ジャパンミートの株主優待の内容・取得方法について解説していきます。

ジャパンミートについて

株式会社ジャパンミートのロゴ

株式会社ジャパンミートは、 精肉・一般食品・青果・鮮魚・惣菜の小売りを行っている東証一部に上場している企業です。会社の設立は1978年8月8日です。本社は茨城県土浦市にあります。

ジャパンミートグループでは、ジャパンミートスピリッツとして以下の3つを掲げています。

  1. ご来店いただいたお客さまが、楽しくお買い物ができる「売場」をご提供する。(店舗・売場開発)
  2. 安心・安全・安価な「商品」をご提供する。(商品開発)
  3. 食に関する「プロフェッショナル」として誠意を持って接客する。(人材開発)

店舗展開は、以下の3つに分けられます。

  1. 大型商業施設であるホームセンター ジョイフル本田内への出店
  2. 関東圏を中心に単独スーパーマーケット店舗での展開
  3. 北関東地域密着型スーパーマーケット店舗の展開

主に以下のような店舗を展開しています(関連会社含む)。

  • 大型商業施設内店舗 ジャパンミート「生鮮館」
  • 関東圏単独店舗 ジャパンミート「卸売市場」
  • 地域密着型店舗 「パワーマート」(経営:(株)パワーマート)
  • 外食事業展開 「漫遊亭」(経営:(株)ジャパンデリカ)
  • 業務用スーパー「ハナマサ」(経営:(株)花正)

全ての店舗が基本的に関東圏や北関東地域にあるので、全国的に知名度は高くないと思われます。私自身も関東に住んでいますが、ハナマサとジャパンミートしか利用したことがありません。

肉のハナマサの店舗外観

他の店舗も見かけたことがあるかもしれませんが、ほとんど記憶にありません。

株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)

ジャパンミートの権利確定日は7月末です。

株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。

つまり7月末権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。

どうも甘パパです。 完全に自分用のメモに近いのですが、2021年の株主優待タダ取り用のカレンダーです。 つなぎ売り(クロス取引)で株...

株主優待の内容

株主は年1回、保有株式数によって精肉関連商品が贈呈されます。

精肉関連商品

株式会社ジャパンミートの株主優待品(鶏肉・豚肉)

保有株式数によって以下の通りの株主優待品がもらえます。

保有株式数精肉関連商品
100株以上2,000円相当
500株以上3,000円相当
1,000株以上5,000円相当
10,000株以上10,000円相当

2018年の具体的な精肉関連商品の内容は以下の通りでした。

精肉関連商品100株
以上
500株
以上
1,000株
以上
10,000株
以上
国産ムネ肉 2kg
沖縄流香豚ばら肉薄切 340g
沖縄流香豚切落し 340g
沖縄流香豚肩ロース 1本
イベリコベーコン 200g
鎌倉ハムウィンナー 400g
松井牧場サーロイン 180g×5

いつ届く?実際に到着したのでレビュー

7月末に取得した株主優待が届いたのが10月13日なので、株主優待の権利を取得してからおよそ2ヶ月半で届いたということになります。

株式会社ジャパンミートの株主優待品が届いた時の箱

クール便で届いた発泡スチロールの箱を開けると、保冷剤が1個と精肉関連商品が入っていました。

株式会社ジャパンミートの株主優待品(豚肉など)

今回は100株の購入なので、「国産ムネ肉 2kg」、「沖縄流香豚ばら肉薄切 340g」、「沖縄流香豚切落し 340g」が入っていました。

株式会社ジャパンミートの株主優待品(鶏肉・豚肉)

まとめ

ジャパンミート[3539]の株主優待は、精肉関連商品です。

個人的には、国産むね肉は1kgでいいので別の商品を入れてほしいです。ボリューム感が凄いので事前に冷蔵庫を整理しておかないと、商品が入らないという不測の事態が発生します。

我が家では、妻が料理をしてくれるのですが若干困ってました。(2名義分取得していたということもありますが…)とにかく国産むね肉を減らしてほしいです(笑)

精肉関連商品を食べたい方はぜひ優待を取得してみてください。

株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。

株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。

どうも甘パパです。 私は株主優待を毎月タダ取りしています。 タダ取りといっても完全に無料というわけではなく、株を購入するための手数料...