※ 本記事はプロモーションを含みます

イオンディライト[9787]の株主優待は選択制!イオンギフトカードやトップバリュ商品など

リンクユニット(adsense)

イオンディライト株式会社の株主優待一式(イオンギフトカード)

イオンディライトの株主優待の内容・取得方法・使い方について解説していきます。

イオンディライトについて

イオンディライト株式会社のロゴ

イオンディライト株式会社は、IFM(インテグレーテッド・ファシリティマネジメント)事業を行っている東証一部に上場している企業です。会社の創立は1972年11月16日です。本社は大阪市中央区南船場2-3-2 南船場ハートビルにあります。

企業ロゴに描かれているキャラクターは「グッジョくん」という名前がついています。コンセプトは以下の通りです。

すべての人々を笑顔にすることを願う、イオンディライトのブランドシンボルです。名前の由来は、「Good Job!」いい仕事してるね!から来ています。どうぞよろしくお願いいたします。

デザインコンセプト
社会のすべての人々を笑顔にする、“ワクワク”を創造し続けていく。

デザインキーワード
「笑顔」 「驚き」 「エンジョイ」

引用 イオンディライト株式会社

株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)

イオンディライトの権利確定日は2月末です。

株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。

つまり2月権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。

どうも甘パパです。 完全に自分用のメモに近いのですが、2021年の株主優待タダ取り用のカレンダーです。 つなぎ売り(クロス取引)で株...

株主優待の内容

株主は年1回、以下の3つの商品から好きな商品を選択できます。保有株式数に応じて優待口数の優待品が贈呈されます。組み合わせは自由です。

  1. イオントップバリュ2,500円相当の商品
  2. イオンギフトカード2,000円分
  3. ハウスクリーニング割引券(2,500円割引)
保有株式数優待口数
100株以上1口
1,000株以上2口
5,000株以上3口
10,000株以上4口

優待品は、7月中旬頃より順次発送されます。

イオントップバリュ2,500円相当の商品

3つの商品の中から「イオントップバリュ2,500円相当の商品」を選択した場合は、トップバリュー商品AとBのどちらか好きなほうをもらえます。

  • トップバリュ商品A(フェアトレード) グアテマラブレンドコーヒー6袋
  • トップバリュ商品B(セレクト) ビーフカレー10個

イオンギフトカード2,000円分

イオンディライト株式会社の株主優待(イオンギフトカード)

3つの商品の中から「イオンギフトカード2,000円分」を選択した場合は、イオンディライトのオリジナル「イオンギフトカード」をもらえます。

イオンギフトカードは、日本全国で展開するイオンモールをはじめ、イオングループ各店で利用できます。イオンギフトカードに有効期限はありません。

ハウスクリーニング割引券(2,500円割引)

3つの商品の中から「カハウスクリーニング割引券(2,500円割引)」を選択した場合は、ご家庭ではできない「プロのお掃除サービス」を2,500円割引きで利用できます。

いつ届く?実際に到着したのでレビュー

5月19日に株主ご優待品お申込みハガキが届きました。権利日が2月末なのでおよそ2ヶ月半で届いたことになります。

イオンディライト株式会社の株主優待申込ハガキが届いた時の封筒

封筒の中には株主ご優待品お申込みハガキなどが入っています。

イオンディライト株式会社の株主優待申込ハガキ

実際に株主優待品が届いたのが7月23日です。株主優待の権利を取得してからおよそ4ヵ月半で届いたということになります。

イオンディライト株式会社の株主優待(イオンギフトカード)が届いた時の封筒

今回はイオンギフトカードを選択したので、封筒を開封すると「イオンギフトカード」が入っていました。

イオンディライト株式会社の株主優待一式(イオンギフトカード)

イオンギフトカードです。イオンディライトのオリジナルデザインになっています。

イオンディライト株式会社の株主優待(イオンギフトカード)

イオンギフトカード(裏面)です。カード番号とPIN番号で残高照会できます。

イオンディライト株式会社の株主優待(イオンギフトカード裏面)

まとめ

イオンディライト[9787]の株主優待は選べる優待品です。

価格的には、2,500円相当の「イオントップバリュ商品」や「ハウスクリーニング割引券」の方がお得ですが、「イオンギフトカード」の方が好きな商品を購入できるので使い勝手は良いです。私は3つの商品の中では、イオンギフトカード一択でした。イオンギフトカードは、有効期限切れで失効するリスクがないので、プレゼントにもおすすめです。

株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。

株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。

どうも甘パパです。 私は株主優待を毎月タダ取りしています。 タダ取りといっても完全に無料というわけではなく、株を購入するための手数料...