※ 本記事はプロモーションを含みます

串カツ田中HD[3547]の株主優待は串カツ田中のお食事券【おすすめ】

リンクユニット(adsense)

株式会社串カツ田中ホールディングスの株主優待券

串カツ田中ホールディングスの株主優待の内容・取得方法・使い方について、解説していきます。

串カツ田中ホールディングスについて

株式会社串カツ田中ホールディングスのロゴ

株式会社串カツ田中ホールディングスは、串カツ専門店の「串カツ田中」の経営やFC開発を行っている企業です。東証一部に上場しています。会社の設立は2002年3月20日で、本社は東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5Fにあります。

串カツ田中を実際に運営しているのは、グループ会社の株式会社串カツ田中で、親会社にあたるのが串カツ田中ホールディングスです。

串カツ田中ホールディングスでは、企業理念に「串カツ田中の串カツで、一人でも多くの笑顔を生むことにより、社会貢献する。」を掲げています。「全国1000店体制」を目標に随時店舗を拡大中です。

串カツ田中の1号店は大阪ではなく、東京都世田谷区です。現在では大阪にも店舗がありますが、関東の方が店舗数は多いです。

個人的には串カツ田中に好感を持っています。その理由が以下の3点です。

  • 値段が比較的リーズナブルで美味しい
  • 2018年6月1日から全店で開始された全席禁煙化・フロア分煙化
  • ファミリー層が行きやすく子供へのサービスも豊富

特に全面禁煙化は最高です。私はタバコが大嫌いなので、全面禁煙化というだけで行く理由になりえます。しかも子連れも大歓迎なので利用しやすいです。

株主優待の取得方法(権利確定日・保有株式数)

串カツ田中ホールディングスの権利確定日は11月末です。

株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主を対象に贈呈されます。

つまり11月末権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待をゲットできます。

どうも甘パパです。 完全に自分用のメモに近いのですが、2021年の株主優待タダ取り用のカレンダーです。 つなぎ売り(クロス取引)で株...

株主優待の内容

株主は年1回、保有株式数に応じて、串カツ田中で利用可能な「株主ご優待券(お食事ご優待券)」が贈呈されます。

株主ご優待券は、毎年2月末の定時株主総会の後に発送されます。そのため、手元に株主優待券が届くのは2月下旬~3月初旬です。

株主ご優待券(お食事ご優待券)

株式会社串カツ田中ホールディングスの株主優待券

保有株式数によってもらえる「株主ご優待券」の金額は次の通りです。

保有株式数株主ご優待券
100株以上2,000円相当(1,000円券2枚)
300株以上4,000円相当(1,000円券4枚)
600株以上6,000円相当(1,000円券6枚)
900株以上8,000円相当(1,000円券8枚)

有効期限は3月1日~翌年2月末の1年間です。

1回あたりの利用枚数に制限はありませんが、おつり及び現金との交換はできません。

いつ届く?実際に到着したのでレビュー

串カツ田中の権利確定日は11月末です。実際に株主優待券が届いたのが翌年2月28日なので、株主優待の権利を取得してからおよそ3ヶ月で届いたということになります。

株式会社串カツ田中ホールディングスの株主優待券が届いた時の封筒

封筒を開封すると株主ご優待券と書かれた封筒が入っています。

株式会社串カツ田中ホールディングスの株主優待券が入っている封筒

株主ご優待券は、1枚1,000円単位になっています。

株式会社串カツ田中ホールディングスの株主優待券

株主ご優待券の裏面には、注意事項が記載されています。

株式会社串カツ田中ホールディングスの株主優待券(裏面)

まとめ

串カツ田中ホールディングス(3547)の株主優待は、串カツ田中で利用可能なお食事券です。

串カツ田中の外観

串カツ田中ではクレジットカードを利用できる店舗がほぼないので、株主優待券はおすすめです。串カツ田中の割引方法をまとめた以下の記事でも紹介しています。

どうも甘パパです。 先日、串カツ田中に初めて行ってきました。この記事では実際に串カツ田中に行った感想やお得に食べられるクーポンなどの割...

串カツ田中といえば「チンチロリンハイボール」です。チンチロリンハイボールは、もはや串カツ田中の名物になっています。サイコロを2つふって出た目によってハイボールの金額・量が変わります。ネタバレすると、以下のような違いになります(笑)

串カツ田中のチンチロリンハイボール

チンチロリンハイボールでは、出た目の合計がゾロ目なら無料、偶数なら半額、奇数なら倍額倍量になります。友達や家族、彼氏彼女と行くと絶対に盛り上がること間違いなしなので、串カツ田中に行ったら、ぜひ注文してみてください。

株主優待は実質手数料だけでタダ取りが可能です。株主優待をタダ取りするならクロス取引(つなぎ売り)可能な証券会社の口座を開設する必要があります。株主優待のタダ取りができる証券会社は以下の通りです。

株主優待のタダ取り(クロス取引・つなぎ売り)の具体的な方法については以下の記事で解説しているので参考にしてください。

どうも甘パパです。 私は株主優待を毎月タダ取りしています。 タダ取りといっても完全に無料というわけではなく、株を購入するための手数料...