七輪焼肉 安安(読み方:あんあん)は、株式会社富士達が運営している首都圏・沖縄を中心に店舗展開している焼肉チェーン店です。
稀に安安を「やすやす」と読み間違えている人がいますが、正しくは「あんあん」と読みます。店名の安安は「安心できる安さで提供する」というのが由来になっています。
安安には、以下の3つの食べ放題メニューがあります。制限時間は100分(ラストオーダー終了20分前)です。食べ放題は必須ではなく注文形式も選択できます。
- 満腹コース:1,900円(税込)
- 安安コース:2,800円(税込)
- DX(デラックス)コース:3,500円(税込)
おすすめは、2,980円の安安コースです。満腹コースだとちょっと寂しいかなと思うラインナップですが、これに900円をプラスするだけで、安安カルビや安安ロース、味付き並牛タンなど食べられる品目数が一気に増えます。またシューアイスが1人1個付きます。
安安コースにさらに700円追加すればDXコースになります。DXコースでは大感激コースで食べられない「牛タン塩、中落カルビ、ハラミ、海鮮焼き、スープ、トッピング、デザート」も食べられるようになります。プラス700円は高いように感じますが、牛タン塩は単品310円(税抜)なので即料金を回収できます。
上記の食べ放題メニューには、飲み物代は含まれていません。
安安では以下の飲み放題メニューを別途つけることができます。
- ドリンク全品飲み放題:1,300円(税込)
- ソフトドリンク全品飲み放題:550円(税込)
ドリンク全品飲み放題は、アルコールを含むすべての飲み物が飲み放題になります。アルコールメニューのほとんどが1杯360円(税込)なので、4杯以上飲むならお得です。全て360円のメニューを注文することを前提にした場合、4杯ジャストで1,440円になり140円お得です。ただし290円のハイボール、310円の生ビールは、5杯以上飲まなければお得になりません。
ソフトドリンク全品飲み放題は、アルコールを除くソフトドリンクがすべて飲み放題になります。ソフトドリンクメニューは、1杯200円(税込)なので3杯以上飲むならお得です。3杯ジャストで600円になり50円お得です。
それでは早速、七輪焼肉 安安を安くお得に利用する方法について紹介します。
目次
七輪焼肉 安安のお得な予約方法
安安は予約しなくても利用できますが、予約するに越したことはありません。予約しておけば、待ち時間なく席に案内してもらえます。
安安の予約方法には主に以下の4つの方法があります。
- 店舗に直接電話して予約
- 安安の公式サイトから予約
- ホットペッパーグルメで予約
- ぐるなびで予約
結論からいうと電話予約と公式サイトからの予約は損です。
あらかじめ行くことが決まっているなら、ポイントが貯まるサイトを経由して予約するのがお得です。基本的には、どのサイトを経由しても大きな差はありません(厳密には還元率が少し違ったりしますが、誤差の範囲だと思うので、ここでは省略します)。
自分が貯めているポイントを取り扱っている予約サイトを利用してください。
ホットペッパーグルメならdポイントまたはPontaポイント、ぐるなびなら楽天ポイントが貯まります。
お得に安く食事をする方法
LINE@クーポン
安安のLINE@を友達追加することでお得なクーポンがもらえます。
登録方法は、LINEの友達検索から「安安」を検索して追加するだけです。アカウントは店舗ごとに存在するので、普段利用する店舗を選択してください。
私が行った店舗では、ポスターにLINE@登録用のQRコードが貼ってありました。
友達追加すると、以下の特典をうけられます。
- ファーストドリンク1杯無料
ランチの時間帯に利用する
安安は、ディナーで利用すると料金が高くなりがちですが、ランチならリーズナブルに食べられます。ランチの食べ放題はディナーと比較すると300円~800円安く食べられます。
ただし実施店舗は少なく、店舗によっては平日だけだったり、土日祝だけしか実施していない場合があります。
また通常は100分制(80分でラストオーダー)ですが、ランチの時間帯は80分制(60分でラストオーダー)になります。
幼児無料、小学生半額、シニア(65歳以上)500円割引
食べ放題コースを注文する場合は、幼児・小学生・シニア(65歳以上)は以下の割引をうけられます。
- 幼児:無料
- 小学生:半額
- シニア(65歳以上)500円割引
子育て世帯には、うれしい割引です。特に幼児無料は大きいです。飲み物の割引はありませんが、小学生以下なら、1杯50円(税込)のお子様ドリンクを注文できます。
ホットペッパーグルメのクーポン
ホットペッパーグルメには、当日すぐに使えるクーポンがあります。
クーポン例
- 安安カルビ:30円(税込)
- 【食べ放題】満腹コース+飲み放題:2,990円(税込)
- 【食べ放題】安安コース+飲み放題:3,990円(税込)
上記のクーポン内容はあくまで一例です。クーポン内容は店舗・時期によって違いがあります。最新のクーポン情報については公式サイトより確認してください。
ぐるなびのクーポン
ぐるなびにも、ホットペッパーグルメ同様に当日すぐに使えるクーポンがあります。クーポン内容は、ホットペッパーグルメとほぼ同じですが、店舗によっては微妙に内容が異なるので、両方チェックすることをおすすめします。
最新のクーポン情報については公式サイトより確認してください。
クラブオフ(Club Off)
クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。
クラブオフの会員であれば、以下のいずれかの特典をうけられます。
- 牛タン塩:1グループにつき1皿無料
- シューアイス:1グループに1提示で人数分サービス
クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
Pontaパス ライト/Pontaパス
Pontaパスは、もともとau限定のサービスでしたが、2019年12月18日からは、au以外も利用できるようになりました。
Pontaパス ライト/Pontaパスのクーポン・特典については、以下の記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
Pontaパスは、月額548円(税込)必要ですが、価格以上にお得な特典をうけられます。特に毎日がおトクになる「auエブリデイ」は節約効果抜群で、月額料金を一瞬で回収可能です。
そんな「auエブリデイ」の月曜日特典に「安安」のクーポンがあります。会計時に発券画面を提示すれば、以下の特典をうけられます。
- カルビ一皿無料
※他クーポン券、割引券との併用不可。
Pontaパスに加入したことがない人は、初回加入時より30日間無料です。無料期間中に退会すれば、料金は一切発生しません。本当に魅力的な特典が満載なサービスなので、ぜひ一度特典内容をチェックしてみてください。
クレジットカード
安安ではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
電子マネー
安安では電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
※一部店舗に限ります。
QRコード決済
安安ではQRコード決済を利用できます。QRコード決済を利用すれば、ポイントの二重取り、クーポンの利用などでお得に決済できます。以下のQRコード決済を利用できます。
※一部店舗に限ります。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
全国共通お食事券ジェフグルメカード
安安では、全国共通お食事券ジェフグルメカードを利用できます。
ジェフグルメカードを安く購入できれば間接的に節約できます。ジェフグルメカードは現金と同じ扱いなのでお釣りもでます。
また他の割引券やキャンペーンと併用も可能なので実質最強の外食節約術の一つです。ジェフグルメカードをお得に手に入れる方法は以下の記事で詳細に解説しています。
まとめ
安安をお得に利用するパターンをまとめると以下の通りです。
- 以下のサイトから予約してお得にポイントを貯める
- 以下のクーポンを利用する
- LINE@クーポン
- ホットペッパーグルメのクーポン
- ぐるなびのクーポン
- クラブオフのクーポン
- Pontaパス ライト/Pontaパスのクーポン
- ランチの時間帯に利用する
- 幼児無料、小学生半額、シニア(65歳以上)500円割引を活用する
- クレジットカードで支払ってポイントを貯める
- 電子マネーで支払ってポイントを貯める
- QRコード決済で支払ってポイントを貯める
- 全国共通お食事券ジェフグルメカードで支払う
以下は家族3人で安安に行った時のレシートです。
LINE@クーポン(ファーストドリンク無料)+クレジットカードを利用して決済しました。
各種割引は組み合わせれば節約効果をアップさせることができるので積極的に割引を使っていきましょう。
おまけ:他の飲食店の割引・節約方法
他の飲食店の割引・節約方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。