JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)というクレジットカードがあります。
JCBザ・クラスは、JCBの最上位ステータスを誇るカードで、ブラックカードという位置づけです。JCBからインビテーション(招待状)が届いた人のみ手にすることができるカードで券面には、ペガサスが描かれています。
私のところにもJCBザ・クラスのインビテーションが届いたので、実体験から見えたインビテーションの条件を徹底的に解説したいと思います。
JCBザ・クラスの詳細については以下の記事を参考にしてください。
目次
JCBザ・クラスのインビテーションが届く時期
JCBザ・クラスのインビテーションが届く時期は毎年11月~12月頃(私の例だと2019年12月6日にインビテーション取得)でした。
しかし、2021年のインビテーションからは郵送でのインビテーションの前に、MyJCB画面にJCBザ・クラスの招待の案内が表示されるようになりました。その後、郵送での案内、メールでの案内と3つの方法で案内されています。
最初は、インビテーション送付によるコスト削減かと思いましたが、結果的は3つの方法で案内しているため逆にコストは増えている気はします…。
過去のインビテーションが届いた日をまとめると以下のようになります。
- 2016年:11月の1~2週目(例:11/4)
- 2017年:11月の1~2週目(例:11/8)
- 2018年:11月の4~5週目(例:11/27)
- 2019年:12月の1~2週目(例:12/4)
- 2020年:2回に分けて送付(郵送)
- 2020年11月30日頃~
- 2021年2月1日頃~
- 2021年:
- 2022年1月6日頃より順次(オンライン通知)
- 2022年1月11日頃より順次(郵送)
- 2022年:
- 2022年12月14日頃より順次(オンライン通知)
- 2022年12月19日頃より順次(郵送)
- 2023年:
- 2023年12月13日頃より順次(オンライン通知)
インビテーションの送付対象者は、9月15日利用分(10月10日支払い分)までの利用履歴をもとに判定されている説が濃厚です。
つまり以下の手順で最終的なインビテーションの送付対象者を絞り込んでいると思われます。
- 10月10日の支払完了
- 10月中旬~下旬頃から送付対象者を選定
- 11月中に対象者にインビテーションを送付(最近の傾向では12月中旬~1月初旬にオンライン通知、その後5日程度で郵送でも送付)
なおJCBザ・クラスがインビテーション制ではなかった時に、JCBが公表していた条件は以下の通りです(※現在では以下より条件が緩和されています)。
JCB会員
- 年齢:40歳以上
- 年収:1,200万円以上
- 勤続年数:10年以上の役員・管理職(自営の場合は、営業年数10年以上の経営者)
- JCBカードの保有歴:3年以上
- 年間100万円以上の決済:2年以上
非JCB会員
- 年齢:40歳以上
- 年収:1,500万円以上、自家保有
- 勤続年数:資本金5,000万円以上の企業に10年以上継続勤務の役員・管理職(自営の場合は、営業年数10年以上の経営者)
上記の条件だけみれば、年収や勤務先、勤続年数といった個人の属性を重視していたことが分かります。しかし現在では終身雇用の崩壊や、フリーランスの増加などの影響もあり勤続年数や役職といった属性はあまり重視されなくなっています。
インビテーション制になってからは、裏ルートとして、JCBに直接交渉して申込書を送ってもらう「突撃(とつげき)」という方法が有効でしたが、2017年頃を最後に廃止されました。
現在でもインビテーション不要で取得する裏ルートが2つありますが、残念ながら一部の限られた人しか利用できない方法となっています。
- 医師:医療従事者向けサイト「m3.com」経由
- 経営者など:信用金庫経由
2023年7月31日(月)まで医療従事者向けサイト「m3.com」からm3.com医師会員限定でJCBザ・クラスに直接申し込み(厳密には資料請求)できました。
※資料請求は2023年6月30日(金)まで。
m3.comからの申し込みは、常に実施しているわけではなく不定期です。
2017年頃から2020年3月頃まで募集がなかったため、今後も申し込めないのではないかと思われましたが、2021年から再度募集が行われました。
おそらく、2019年3月に発表された東京ディズニーランド会員制レストラン「クラブ33」の取扱い終了による解約者増加の影響によるものかと思います。
他にも、信用金庫と取引がある経営者などであれば、信用金庫経由でJCBザ・クラスに申し込めます。ただし、信用金庫経由で発行した場合は、通常のJCBザ・クラスと異なり、裏面に株式会社しんきんカードと記載があります(表面は通常のJCBザ・クラスと同じです)。
つまり一般的には、インビテーション経由で取得するしかありません。
現在のインビテーションの条件は、個人的な見解も含みますが以下の6つだと考えられます。
- 30歳以上であること
- 支払いの遅延(延滞・滞納)がないこと
- JCBカードの保有歴
- 決済金額
- 決済回数
- 利用先加盟店(利用用途)
上記についてそれぞれ解説していきます。
30歳以上であること
現在のJCBザ・クラスのインビテーションは、30歳以上を対象に送付されている可能性が極めて高いです。どれだけ決済金額が高額で決済回数が多くても、20代でインビテーションをもらうのは困難です。
その根拠となるのが、JCBの各ステータスカードの入会条件です。JCBゴールドは20歳以上、JCBプラチナは25歳以上が入会条件になっています。
JCBザ・クラスは、JCBプラチナの上位カードなので最低でも25歳以上でなければ発行できないのは間違いないと思います。ただ、JCBゴールドとJCBプラチナの間で5歳の年齢差があることを考慮すると、JCBザ・クラスの入会条件は30歳以上でほぼ間違いないと思います。
- JCBゴールド:20歳以上
- JCBプラチナ:25歳以上
- JCBザ・クラス:30歳以上
仮に20代でインビテーションが届いたという人がいれば、レアケースだと思います。
私自身、JCBザ・クラスは喉から手が出るほど欲しかったカードなので毎日のようにインビテーションの条件を調べていたこともありました。それでも20代でインビテーションが届いたという報告はなかったと記憶しています(突撃や信用金庫経由は除く)。
そのため、20代のうちは「JCBゴールド」または「JCBプラチナ」を使ってクレヒスを積み上げていくことが結果的にはJCBザ・クラスを取得する近道です。
支払いの遅延(延滞・滞納)がないこと
支払いの遅延(延滞・滞納)がないことは、当然の条件です。
1度の遅延であれば大目に見てくれる可能性はあるかもしれませんが、頻繁に支払いが滞る場合は、完全にアウトです。
あまりに酷いと永久にJCBザ・クラスを保有できなくなる可能性もあります。
JCBザ・クラスについて公式サイトには以下のように記載があります。
最上位のステータスと価値を持つクレジットカードです。
特に選ばれた方にふさわしいサービスとおもてなしをご活用ください。引用 JCBザ・クラス
公式サイトにも記載がある通り、JCBザ・クラスは、最上位のステータスと価値を持つクレジットカードです。JCBとしても信頼できる人に発行したいと考えるのが普通です。これは、JCBザ・クラスに限らずインビテーション制のカード全てにいえることです。
JCBカードの保有歴(保有年数)
JCBカードの保有歴は間違いなくインビテーション条件の一つといえます。
ただし、JCBカードであれば何でもよいというわけではなく、JCBオリジナルシリーズというカードを保有する必要があります。
例えばディズニー★JCBカードで、いくら高額な決済額を積み重ねても永久にインビテーションが届くことはありません。
JCBザ・クラスのインビテーションは、JCBオリジナルシリーズを2年以上保有している場合に届きます。インビテーションの対象カードは、JCBゴールド以上のカードです。
JCBザ・クラスを狙うのであれば以下の方法が王道です。
- JCBゴールド(2年)⇒ JCBゴールド ザ・プレミアム(1年以上)
- JCBプラチナ(2年以上)
JCBザ・クラスのインビテーションを取得するには、まずJCBゴールドまたはJCBプラチナを保有することが最短取得への近道です。
決済金額(利用金額)
決済金額は、間違いなくインビテーション条件の1つです。
理由としては高額決済してくれる顧客は、JCBに直接利益をもたらしてくれる存在だからです。JCBとしても高額決済してくれる顧客は手放したくないでしょう。
ただし、単純に高額決済するだけではNGです。毎月コンスタントに利用するのが大事です。例えば1ヶ月で360万円を使うのと毎月30万円ずつ使うのなら、毎月30万円ずつ使う方がインビテーションが届く可能性が高まります。
私が実際にインビテーションを受け取った時の決済金額は以下の通りでした。
- 2017年:1,684,982円
- 2018年:4,449,256円
- 2019年:5,106,570円(9月15日利用分まで)
- 合計:11,240,808円
JCB STAR MEMBERSを簡単に説明すると年間(前年12月16日~当年12月15日)の利用金額に応じてメンバーランクが決まり、ランクに応じて「Oki Dokiボーナスアップ」と「キャンペーンチャンスアップ」の特典をうけられるサービスです。
各メンバーランクは以下の通りになっています。
- 300万円以上:ロイヤルα(アルファ)PLUS
- 100万円以上:スターα(アルファ)PLUS
- 50万円以上:スターβ(ベータ)PLUS
- 30万円以上:スターe(イー)PLUS
- 30万円未満:対象外
ちなみにJCBゴールド ザ・プレミアのインビテーション条件は、2年連続で年間利用金額が100万円(税込)以上利用もしくは1年で200万円(税込)以上利用することです。メンバーランクだと「スターα PLUS」を2連続達成するのと同義です。
つまり「スターα PLUS」を2年連続で達成したらJCBゴールド ザ・プレミアに招待されます。では「ロイヤルα PLUS」を2年連続で達成したらどうなるのか?
上記の疑問から導き出されたのが以下の説です。
- スターα PLUSを2年連続達成:JCBゴールド ザ・プレミアのインビが届く
- ロイヤルα PLUSを2年連続達成:JCBザ・クラスのインビが届く
つまり2年連続で年間300万円以上利用すれば、JCBザ・クラスのインビテーションが届く可能性が高まるということです。確かに十分根拠になりえる話だと思います。
ただ、実際300万円以上を2年連続で決済してもインビテーションが届かなかった人もいますし、300万円未満でもインビテーションが届いた人もいます。
あくまでもインビテーションが届く可能性が高まる条件の一つにすぎません。
ちなみに私の決済額を月単位の明細にすると以下の通りになります。
2017年 | |||
---|---|---|---|
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
22,659円 | 326,903円 | 444,282円 | 409,346円 |
2018年 | |||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
481,792円 | 773,769円 | 440,458円 | 376,841円 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
309,552円 | 282,659円 | 350,512円 | 267,403円 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
335,767円 | 424,786円 | 285,551円 | 327,464円 |
2019年 | |||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
274,494円 | 742,745円 | 651,781円 | 860,828円 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
443,656円 | 544,412円 | 431,742円 | 396,730円 |
9月 | 10月 | ー | ー |
425,102円 | 609,574円 | ー | ー |
月あたりの平均利用金額は、432,338円でした。
決済回数(利用回数)
決済回数は、間違いなくインビテーション条件の1つです。
年間100~150万程度の決済でも決済回数が多い人にインビテーションが届いた例があります。決済回数が多いと必然的に店頭などでJCBカードの露出が増えるためJCBの広告塔として間接的にJCBに利益をもたらす可能性があります。
また、決済回数が多いということはJCBをメインカードとして利用している可能性が高く、JCBからの評価も高くなるはずです。
可能であれば月100回の利用を目指したいところです。
家族がいるなら家族カードを発行して決済回数を増やすという方法でもよいと思います。
私が実際にインビテーションを受け取った時の決済回数は以下の通りでした。
- 2017年:517口
- 2018年:1,596口
- 2019年:1,401口(9月15日利用分まで)
- 合計:3,514口
決済回数を月単位の明細にすると以下の通りになります。
2017年 | |||||
---|---|---|---|---|---|
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ー | ー |
11 | 99 | 148 | 135 | ー | ー |
2018年 | |||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
124 | 158 | 134 | 113 | 124 | 117 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
136 | 138 | 113 | 134 | 137 | 156 |
2019年 | |||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
136 | 190 | 151 | 136 | 144 | 148 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | ー | ー |
167 | 148 | 160 | 157 | ー | ー |
月あたりの平均利用回数は、135口です。
利用先加盟店(利用用途)
利用先加盟店(利用用途)もインビテーション条件の一つだと思います。
特に固定費の引落しは、毎月コンスタントに引き落とされるものなので何らかのアドバンテージが期待できます。
電気料金・ガス料金・水道料金・固定電話・携帯電話・PHS・放送料金(NHK・衛星放送・ケーブルテレビ)・新聞購読料・プロバイダー・国民年金保険料・家賃
私の場合は以下のJCBトッピング保険にも加入していました。
- 自転車プラン(基本)<不意の自転車事故も家族全員を補償>
金額としては毎月280円なので大したことありませんが、JCBの保険サービスに加入しているというだけでインビ条件に有利に働く可能性があります(関係ないかもしれません)。
あと有利になると言われているのが以下のような用途・場所での利用です。
- トラベル(旅行・ホテル・航空機)
- グルメ(高級料亭や各種飲食店)
- 東京ディズニーリゾート(TDL・TDS)
- ユニバーサルスタジオジャパン
- 海外での利用
上記はあくまでも一つの例なので、特に意識する必要はないかと思いますが、チャンスがあれば積極的に決済するに越したことはありません。
私の場合は、グルメや東京ディズニーリゾートでの利用回数が多く、それ以外はユニバーサルスタジオジャパンで数回決済した程度です。海外での利用はゼロです。
以下の利用分については、Oki Dokiポイント付与・JCB STAR MEMBERSの集計対象外なので、高額利用しても評価されないため注意してください。
- 年会費
- ショッピングリボ払い・分割払い・スキップ払い手数料
- キャッシング1回払い(国内・海外)ご利用分
- E.GO キャッシング1回払いご利用分
- キャッシングリボ払いご利用分
- カード再発行手数料
- 遅延損害金
- 募金
- JCB LINDA データ維持料
- JCB E.GO 月会費
- Edyチャージご利用分
- モバイルSuicaチャージご利用分
- SMART ICOCAチャージご利用分
- モバイルPASMOチャージご利用分
- nanacoチャージご利用分
- JCBプレモカードチャージご利用分
- JCBプレモデジタル(ギフティプレモを含む)チャージご利用分
- ANA JCBプリペイドカードチャージご利用分
- ANA Payチャージご利用分
- au WALLETプリペイドカードへのauかんたん決済チャージご利用分
- FamiPayチャージご利用分
- Kyashチャージご利用分
- モバイルICOCAチャージご利用分
- 「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのチャージご利用分
- WAONチャージご利用分
注意点:審査落ちもある
JCBザ・クラスの場合、インビテーションが届いても実際に申込むと審査に落ちるという事例があります。そのため、実際にカードが発行されるまで油断できません。
そもそも招待しておいて審査に落とすというのは、色々疑問に思うことはありますが…。
JCBザ・クラスに関しては「インビテーション = JCBザ・クラスへの申し込み権利」ぐらいに思っていた方が、審査落ちした時のショックを軽減できるかもしれません。
まとめ(JCBから信頼を得よう)
JCBザ・クラスは、JCBの頂点に位置するブラックカードなので、手に入れるのは簡単ではありません。インビテーションをもらうには、とにかくJCBから信頼を得ることです。
信頼を得るには、長い年月が必要です。
JCBザ・クラスを本気で狙うなら以下の条件を全て満たしてください。そうすればインビテーションが届く可能性が一気に高まります。それでも100%届く保証はありません。
- 30歳以上であること
- 支払いの遅延(延滞・滞納)は絶対しないこと
- JCBプラチナを保有すること(JCBゴールドまたはJCBゴールド ザ・プレミアでも可)
- ロイヤルα PLUS(年間300万円以上)を2年連続で達成すること
- 3年間の利用合計金額が1,000万円を超えること
- 毎月の決済回数は100回以上をキープすること
- 固定費の支払いを全てJCBに寄せる
ただ、上記の条件は割と厳しめに言っています。
個人的にはインビ条件の対象者の選定はスコア制になっていると思っています。条件に応じて点数が加点され(もしくは条件に応じて減点され)一定以上のスコアの人がインビ対象というイメージです。
そのため少しでも有利に働くであろう条件は全て満たしておくべきです。
また、以下は影響があるかどうかは不明ですが私が心掛けていたことです。
- JCBザ・クラスを取得するまでは他のカードは作らない
- JCBザ・クラスを取得するまでは極力他のカードは使わない(使っても小額)
ちなみに個人的には、年収などの属性は関係ないと思っています。私の例でいうとインビテーションが届いた時点でJCBに申請していた情報は以下の通りになります。
- 年収:1,000万円以下(800万以上)
- 勤務先:非上場の中小企業(かなり小さい会社)
- 世帯:3人家族(夫婦+子共1人)
- 持ち家:なし(賃貸)
JCBザ・クラスは、取得するまで年単位の期間が必要です。今となっては、完全なインビテーション制のカードになったので取得するのが難しいカードになってしまいましたが、着実に信頼を積み上げていけば取得できるカードだと思います。
2017年頃までは突撃が可能だったこともあり、一部の人達の間では、2017年以前と2018年以降の取得者では意味合いが大きく違うとも言われています。2018年以降の取得者が正真正銘のJCBザ・クラスという人もいるぐらいです。つまり、そのぐらい取得難易度はあがっているということになります。
事実2017年頃までは、JCB側も会員数を増やしたかったのか、現在よりもJCBザ・クラスを入手できる経路が多かったのは事実です。その結果、会員数が増えすぎて、コンシェルジュにつながりにくくなったり、クラブ33が抽選制(現在は廃止)になったり等、サービスの質が疑問視された時期もありました。
それらの反省点も踏まえれば、今後はさらに取得難易度があがり神格化していくかもしれません。
JCBザ・クラスを目指すなら、JCBから信頼される顧客になることが必須です。そのため、まずは「JCBゴールド」または「JCBプラチナ」を保有してクレヒスを積み上げていきましょう。
コメント
2017年12月頃 ゴールドカード保有
2019年1月頃 プラチナカードへアップグレード
を経てのインビテーション→ザクラス可決
ゴールド保有後の年間利用額は200万~300万未満(ロイヤルα未到達)
利用頻度は月50回~80回、光熱費や保険等すべてJCB決済
年収300万ちょっとの30代前半の一般介護士
という属性でも保有出来ました。
ゴールド保有までは地方銀行提携のJCBを10年以上利用していましたので、もしかしたらオリジナルシリーズ以外でも保有歴に関係があり、そこの影響が大きいのかもしれません。
ねこ好き様
貴重でかつ詳細な情報ありがとうございます。
年収300万ちょっとで年間利用額200万~300万未満は凄いですね!
地方銀行提携のJCBといえど10年以上も保有していると多少なりとも影響はあるかもしれませんね。ただ利用頻度・利用金額も多いですし、光熱費などもJCBに集約しているので、王道パターンともいえますね!(^^)!
2019年にゴールドプレミアインビ届く→申し込み
2020年11月にJCB THE クラスのインビ届く→現在迷い中。
年間利用額は150万円程度。(主に買い物や外食、公共料金引き落とし)
学生の頃からお世話になっているので保有歴は20年以上。(ずっとオリジナルシリーズ)
40歳メーカー勤務 年収900万円(非管理職)
来年から管理職様
クラスのインビおめでとうございます。
クラスを発行するとJCBゴールド ザ・プレミアに戻すことができないのが難点ですが、
個人的には発行をおすすめします。
また年間利用額は150万円程度でもインビテーションは届くのですね!
ただ保有歴20年以上というのは、ものすごいJCB愛を感じます。
貴重な情報ありがとうございました。
今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。
2006年JCBカード加入。
2008年頃ゴールドへアップグレード。
その2~3年後にゴールド ザ・プレミアにアップグレード。
2013年にThe Classのインビテーション届くも無視。。。この頃はインビに小さなメダルが付いてました。
この時点で年間利用額の平均は100万円台。1度だけ300万超え。
2020年2度目のインビテーションが届きクラスへアップグレード。
2013~2020年も年間利用額は100万~200万程度。
最初のインビ時点での年収は500万くらい。
現在は900~1000万くらいです。
54歳、小さな会社経営者。
cham様
インビって無視しても、条件を満たせば何回も届くんですね。
小さなメダルが気になります…
2回目のインビは、1回目のインビから7年越しというのにJCB愛を感じますね(笑)
インビの条件は、決して高額な決済金額だけではなく保有歴も考慮されているのは間違えなさそうですね。
貴重な情報ありがとうございました。
今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。
インビ、3回くらいは届くみたいですね。
メダルは
https://aucview.aucfan.com/yahoo/g158502698/
こんなやつです。
cham様
3回くらいはインビ届くんですね。
メダル画像の参考URLありがとうございます。
過去にメダルをもらえていたことは一切知りませんでした…
メダルにはしっかりと「INVITATION」の文字が記載されていますね!
入会しなくてもメダルを配布していたということは、JCBも金回りがよかったんですね。
本当に貴重な情報ありがとうございました。
2019年 11月 クラスの存在を知りVISAからJCBに 年間利用10万程度
※会社のカードがJCBだったので個人のはVISAにしていた。
2020年 一般→ゴールド→プラチナに変更 年間利用180万くらい
2021年 年間利用350万位
2022年 年間利用現在275万 年末には320万位になる予定
2021年に家を購入。引越しの為何かと出費が多かったが来年以降は200万程度に下がる予定。
今年インビが来なかったらあと5年くらいは来ないかも知れないなぁ。
当方年収1300万 56歳 経営者です。
年収300万弱、JCBゴールドで公共料金、家賃支払などにカードを登録して2年くらいでプレミアを経ること無く、インビが届きました。
もちろん即切り替え、友人に見せたのですが、今では銀行の得意様窓口で申し込みが出来るんですね。
友人はそれで保有しており、表面では違いはありませんが、カード裏面の左下(通常は空白)の部分に銀行の名前が入ってます。
なんかチョット嬉しさ半減しました…
釣りパパ 様
貴重な体験談ありがとうございます。
年収300万弱ということは、年間利用額は100万前後ですかね?
確かに普段から取引している人であれば銀行経由でザ・クラスを入手することはできますが、個人的には「銀行名」は邪魔でしかないです(笑)
銀行名が入っているとなんとなく「あぁ~銀行経由か~」ってなるので、インビテーション経由で取得する方が価値はあると思っています(あくまでも個人的な意見です)。
今後とも当サイトをよろしくお願い致します。