※ 本記事はプロモーションを含みます

【2024年】リニア・鉄道館に割引券・クーポンで安く入館する方法

リンクユニット(adsense)

リニア・鉄道館のリニア

リニア・鉄道館〜夢と想い出のミュージアム〜は、2011年に愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2に開館した、鉄道に関する事物を展示し鉄道の仕組みや発展の歴史について、体験しながら楽しく学べる博物館(鉄道保存展示施設)です。東海旅客鉄道(JR東海)が運営しています。

大宮の「鉄道博物館」や京都の「京都鉄道博物館」が有名なこともあり「リニア・鉄道博物館」と言ってしまいそうになりますが、正しくは「リニア・鉄道館」です。

  • 正解:リニア・鉄道館
  • 間違い:リニア・鉄道博物館

館内には東海道新幹線を中心に、在来線から超電導リニアまでの車両展示があり、「高速鉄道技術の進歩」が紹介されています。実物展示のほかにも日本最大級の鉄道ジオラマや、模型を使った展示コーナーも充実しています。

運転や車掌体験のできる各種シミュレータは、大人も子供も楽しく学べる人気のコーナーです。

キッズコーナーでは、小学生以下の子どもが保護者と一緒に安全に遊べるプレイルームで、プラレールを使って自由に遊ぶことができます。

近隣施設には「レゴランド・ジャパン」や「名古屋港水族館」「ナガシマスパーランド」などがあり、合わせて楽しむこともできます。

それでは早速、リニア・鉄道館を安くお得に楽しむ方法を紹介します。

現在開催中のキャンペーン

■レジャー施設最大92%OFF
【 アソビュー限定クーポンはこちら

■毎月3・13・23日は三太郎の日
au PAY マーケットauスマートパスプレミアム

通常料金

リニア・鉄道館の入り口

入館料金

リニア・鉄道館の通常料金は、以下の通りです。

大人小学中高生幼児
(3歳以上)
1,000円500円200円

公式サイト リニア・鉄道館

シュミレータ利用料

各種シミュレータの利用券が先着順で購入できます。

 1回の料金

販売・

受付場所

新幹線シミュレータ「N700」
(※抽選制)
15分 / 500円館内 総合案内
在来線シミュレータ「車掌」
(※抽選制)
15分 / 500円館内 総合案内
在来線シミュレータ「運転」
(※先着順)
10分 / 100円館内 券売機

障がい者割引

チケット購入時に障がい者手帳を提示すると、本人と付添者1名まで以下の割引料金が適用されます。

大人小学中高生
500円
(500円お得)
200円
(300円お得)

団体割引

団体で利用の場合には、スムーズに入館案内ができるよう、「申込書」をFAX送信する事前予約が必要です。

■ 「一般団体予約申込書」「減免申請書」などのダウンロードや、予約方法についての詳細は以下のサイトで確認してください。

詳細 団体利用について|リニア・鉄道館

一般団体割引

20名以上の団体で利用する場合には、以下の割引が適用されます。

大人小中高生幼児
(3歳以上)
800円
(200円お得)
400円
(100円お得)
100円
(100円お得)

学校教育割引

小中高生の学校によるご利用(社会科見学や遠足等)や、幼稚園、保育園等の団体で利用する場合は、以下の学校教育割引が適用ます。

大人中高生小学生幼児
(3歳以上)
800円
(200円お得)
300円
(200円お得)
200円
(300円お得)
100円
(100円お得)

詳細 学校教育への活用|リニア・鉄道館

駐車場・駐車料金

リニア・鉄道館には、来館者用の駐車場がありません。

利用できる近隣の駐車場は以下の通りです。

  • 名古屋市営金城ふ頭駐車場
    混雑情報、料金に関しての詳細情報は、下記サイトで確認できます。

公式サイト 名古屋市営金城ふ頭駐車場

■バス駐車場についてはこちら

アクセス方法

リニア・鉄道館へのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。

参考 アクセス|リニア・鉄道館

お得に入場する方法

リニア・鉄道館の電車

こどもパスポート

【販売期間: 2022年3月16日(水)~10月3日(月)】
【有効期間:2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)】

有効期限内に何度でも入館できる、幼児及び小中高生対象の年間パスポートです。通常料金の2回分で購入できて、3回以上利用すると代金も回収できてお得です。

小学中高生幼児
(3歳以上)
1,000円400円

【購入場所】
リニア・鉄道館 1階総合案内

さらに、パスポート提示で以下の特典が利用できます。

  • 同伴者割引
    • 大人 ⇒ 200円割引、小中高生・幼児 ⇒ 100円割引
  • ミュージアムショップ
    • 1,000円以上の購入で5%割引(1日1回)
  • デリカステーション
    • カップドリンク50円割引(1日1杯、コーヒー以外)

詳細 こどもパスポートについて|リニア・鉄道館

スマートEX

リニア・鉄道館の新幹線

名古屋駅までスマートEXの商品を利用の場合、「リニア・鉄道館」の入館料が以下の割引料金になります。チケット購入時に「EXご利用票」または「ご利用票 兼 領収書」を提示してください。

大人小中高生幼児
(3歳以上)
800円
(200円お得)
400円
(100円お得)
100円
(100円お得)

※幼児(3歳以上未就学児)の利用はスマートEX会員の同伴に限る。

割引対象者
  • 「名古屋駅」着のスマートEXの商品を利用した方
提示するもの
  • 交通系ICカードで新幹線を利用の方
    ⇒入場時に新幹線自動改札機から出力される「EXご利用票(座席のご案内)」
  • きっぷで新幹線を利用の方
    指定席券売機等できっぷの受取時に発券される「ご利用票 兼 領収書」
注意事項
  • 割引はチケット1枚につき1度に限る
  • 「EXご利用票」「ご利用票 兼 領収書」は、リニア・鉄道館にお越しの当日、もしくは前日のものに限る

詳細 スマートEX |JR東海 JR西日本

JTBコンビニチケット・JTB電子チケット

JTBの公式サイト内の「レジャーチケット・アクティビティ」メニューからリニア・鉄道館のお得なチケットを購入できます。

チケットには以下の2種類があります。

  • JTBコンビニチケット:コンビニで発券 ※1
  • JTB電子チケット:スマートフォンから購入

※1:セブン-イレブン/ファミリーマートのマルチコピー機、ローソン/ミニストップのLoppiから購入できます。

2022年3月15日現在、購入できるプランはありません。今後の販売の有無は上記の公式サイトで確認してください。

クラブオフ(Club Off)

クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。

クラブオフの会員であれば、以下の入場料で入場できます。

【画面提示クーポン】リニア・鉄道館 入館割引クーポン

大人小中高生幼児
(3歳以上)
800円
(200円お得)
400円
(100円お得)
100円
(100円お得)

※3歳未満無料
※他の割引券との併用不可
※1回の提示につき4名まで利用可

クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

どうも甘パパです。 株式会社リロクラブが提供している福利厚生アウトソーシングサービスに「福利厚生倶楽部」があります。福利厚生倶楽部は業...

JAF会員

JAFの会員カード

2022年3月15日現在、利用できる優待はありません。今後の優待の有無は下記のサイトで確認してください。

JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。

どうも甘パパです。 ロードサービスを提供している会社に一般社団法人・日本自動車連盟があります。英語表記にすると「JAPAN AUTOM...
\入会金最大2,000円OFF!/
ロードサービス&会員優待サービスが無料で使い放題

リニア・鉄道館 チケット付 宿泊プラン

宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「リニア・鉄道館のチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。

普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「リニア・鉄道館 チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。

クレジットカード

リニア・鉄道館ではクレジットカードを利用できますクレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。

Visa、Mastercard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ、銀聯カード
利用できる場所
ミュージアムショップ、デリカステーション

電子マネー

リニア・鉄道館では電子マネーを利用できます電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。

交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、 manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
利用できる場所
入館料、シミュレータ(新幹線シミュレータ「N700」、在来線シミュレータ「車掌」)利用料の支払い、ミュージアムショップ、デリカステーション

QRコード決済

リニア・鉄道館ではQRコード決済を利用できません

QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。

主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。

PayPay
paypayのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
LINE Pay
LINE PAYのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
楽天ペイ
楽天ペイのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
d払い
d払いのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
メルペイ
メルペイのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
au PAY
au PAY(旧 au WALLET)のロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード

まとめ

リニア・鉄道館の外観

リニア・鉄道館には、有効期間内なら何度でも入館できるお得な「こどもパスポート」があります。通常料金の2回分で購入でき代金も回収できるので、2回以上行くことが決まっている方には一番お得な割引方法です。

遠方から新幹線で訪れる方は、名古屋駅まで「スマートEX」の利用がお得です。

また、宿泊を予定しているなら「チケット付き宿泊プラン」もおすすめです。

現在のリニア・鉄道館の割引チケット・プランや割引方法はとても少ないようですが、お得なチケット情報がわかり次第掲載していきます。

おまけ:他の美術館・博物館・科学館の割引方法

他の美術館・博物館・科学館の割引方法については、以下のリンクから確認できます。

ぜひこちらも参考にしてみてください。

エリア施設名
北海道深山峠アートパーク
関東埼玉鉄道博物館
東京国立科学博物館
日本科学未来館
うんこミュージアム TOKYO
神奈川新横浜ラーメン博物館
原鉄道模型博物館
カップヌードルミュージアム 横浜
星の王子さまミュージアム
千葉航空科学博物館
茨城ミュージアムパーク 茨城県自然博物館
中部福井福井県立恐竜博物館
岐阜ストーンミュージアム 博石館
愛知リニア・鉄道館
名古屋市科学館
近畿京都京都鉄道博物館
兵庫フェリシモ チョコレート ミュージアム
中国広島大和ミュージアム
九州福岡北九州市立いのちのたび博物館
記事に記載している料金、クーポン、割引期間、割引条件、割引金額、割引率などは変更になる可能性があります。利用の際は公式サイトを確認してから訪れるようにしてください。

フォローする