※ 本記事はプロモーションを含みます

【2023年】新横浜ラーメン博物館に割引券・クーポンで安く入場する方法

リンクユニット(adsense)

新横浜ラーメン博物館の雰囲気

新横浜ラーメン博物館は、神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14-21にあり、1994年にオープンしたラーメンに関するフードテーマパークです。新横浜駅北口から徒歩数分とアクセスも良く、気軽に立ち寄ることができます。通称「ラー博」と呼ばれて親しまれています。株式会社新横浜ラーメン博物館が運営しています。

新横浜ラーメン博物館は、「全国各地のラーメンを飛行機に乗らずに食べに行ける」をコンセプトに、全国各地の有名ラーメン店舗を中心に、ミュージアムショップや駄菓子屋、喫茶店・スナックがあり、昭和の商店街という構成で、懐かしい雰囲気が漂っています。さらに館内の社員や従業員も「街の住人」として働いています。

また、1958年に「日清チキンラーメン」の発売が開始された当時の街並みを再現したフードテーマパークは、1993年に昭和初期の浪速の街並みを再現した「梅田スカイビル」内(大阪)の「滝見小路」のように、全国各地のフードテーマパークや、ショッピングモールにミニフードテーマパークなどが誕生するきっかけの一つになっています。

施設内にある数々の人気ラーメン店は、ラー博開業時から現在まで営業を続けている「こむらさき」(2020年現在)のような「レギュラー店」以外に、ご当地性・個性・話題性などの要素を考慮した「期間限定店」が展開され、全国各地の多彩なラーメン文化に触れることができます。

また、美味しいラーメンを味わうだけでなく、ラーメンの文化と歴史を学べる展示や、各種イベントも開催されており、2019年オープンの体験エリアでは、中国で生まれた伝統的な製麺技法「青竹打ち」を用いた「青竹打ち麺作り」が体験できます。

「ミュージアムショップ」では、家庭で楽しめる各店主監修のお土産ラーメン、「ラー博」オリジナルグッズやお菓子も揃っています。

近隣施設には、「カップヌードルミュージアム横浜」もあり、インスタントラーメンの歴史や手作り体験など、合わせて楽しむこともできます。

それでは早速、新横浜ラーメン博物館を安くお得に楽しむ方法を紹介します。

現在開催中のキャンペーン

■レジャー施設最大92%OFF
【 アソビュー限定クーポンはこちら

初回30日間無料!毎週クーポン配布中
auスマートパスプレミアム

通常料金

新横浜ラーメン博物館の雰囲気

入場料金(当日入場券)

新横浜ラーメン博物館の通常料金は、以下の通りです。

大人小・中・高生シニア
(60歳以上)
小学生未満
380円100円100円無料
■特記事項がない限り、本文では以下の通りです。
・小学生未満の入場料は無料です。
・中学生、高校生の方は、学生証を提示してください。
・再入場の場合は、ゲートで手続きが可能です。

障がい者割引

入場時に障がい者手帳を提示すると、本人と付添の方1名は入場料が無料になります。

団体割引

団体旅行で新横浜ラーメン博物館を利用する場合には、「団体旅行予約申込書」で事前予約をすると、下記の割引料金が適用されます。

大人小・中・高生シニア
(60歳以上)
330円
(50円お得)
50円
(50円お得)
50円
(50円お得)
新横浜ラーメン博物館にはバスの駐車場はありません。
※当館前での乗降は可能です。
■団体予約方法および詳細は以下のサイトから確認できます。

詳細 団体ご利用案内|新横浜ラーメン博物館

駐車場・駐車料金

新横浜ラーメン博物館には、来園客用の駐車場があります。

収容台数:175台
(高さ2.1m・横幅1.8m・長さ5mまで)
30分 / 250円
※館内利用で30分無料
※ラー博倶楽部会員の方60分無料
バイク1回 / 200円(営業時間内のご利用)
自転車1回 / 無料(営業時間内のご利用)

参考 駐車場・駐輪場|新横浜ラーメン博物館

どうしても車で行きたい場合は、近隣の駐車場を利用するしかありません。ただし、確実に駐車できる保証はないため、空き駐車場が見つからず駐車場難民になる可能性があります。

そんな人のために100%駐車場に駐車できる方法があります。それは「駐車場事前予約サービス」を利用することです。

新横浜ラーメン博物館周辺には、事前予約できる駐車場が何ヶ所もあります。駐車場事前予約サービスについては以下の記事を参考にしてください。

どうも甘パパです。 いきなりですが、駐車場予約サイトを利用したことはありますか?私はフル活用しています。現在は、まだまだ利用者が少ない...

アクセス方法

新横浜ラーメン博物館へのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。

参考 交通案内|新横浜ラーメン博物館

お得に入場する方法

新横浜ラーメン博物館の雰囲気

入場フリーパス

入場フリーパスは購入日から期間内、何度でも入場できるパスポートです。

6カ月パスなら2回以上、年間パスなら3回以上利用する場合には、代金も回収できてお得になります。

 料金
6カ月パス500円
年間パス800円

※プレゼント用入場パスも購入できます。
※購入時の当日券の金額との差額追加で、各入場フリーパスに変更可能。(当日限り有効)

ラー博倶楽部

新横浜ラーメン博物館にある自動販売機

ラー博倶楽部という「何度も来ていただけるお客様から入場料は頂かない」という想いをこめて立ち上げた会員組織があります。

ラー博倶楽部は以下の条件を満たすと入会できます。

  • 「6ヶ月入場パス」または「年間入場パス」を購入し、期間内に3回以上来館する

上記の条件を満たすと入会費・年会費無料で「ラー博倶楽部」に入会でき、1年間何度でも無料で入館できます。

「ラー博倶楽部」の特典

  • 特典1:1年間の入場無料/有効期限内、3回の来館で翌年も入場無料
    ※来館回数は1日1回。
  • 特典2:「まるかじりクーポンセット」、「入場引換券5枚セット」プレゼント
  • 特典3:駐車場1時間無料(バイク駐輪の場合は、当日の駐輪代が無料)
  • 特典4:1F「ミュージアムショップ」の買い物代金が5%OFF
  • 特典5:「ラー博倶楽部の日」開催イベントに参加

・さらに、メルマガ登録をすると「会員限定メニュー」や「先行試食会(新店舗OPENなど)」へ招待されます。

■ ラー博倶楽部についての詳細および、入会申し込み方法は下記サイトで確認できます。

詳細 「ラー博倶楽部」|新横浜ラーメン博物館

じゃらんnet遊び・体験予約

じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。

じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、dポイントまたはPontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。

【所要時間60分】小麦粉から青竹手打ちラーメン作りプラン

【開催期間:~2023年1月31日まで】
古代小麦「スペルト小麦」を使って、青竹打ちの麺作りを体験し、出来立ての麺を実食できるプランです。

料金に含まれるもの
体験代・食事1食分・お持ち帰り用麺1食分(スープ付)・帽子とエプロンのレンタル費

  • 麺づくり体験料金:1人 ⇒ 4,000円~

公式サイト 新横浜ラーメン博物館のレジャー・アクティビティ – じゃらん遊び体験

クレジットカード

新横浜ラーメン博物館ではグッズショップでクレジットカードを利用できますクレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。

Visa、Mastercard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ

電子マネー

新横浜ラーメン博物館ではチケット購入時に電子マネーを利用できません電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。

QRコード決済

新横浜ラーメン博物館ではチケット購入時にQRコード決済を利用できません

QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。

主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。

PayPay
paypayのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
LINE Pay
LINE PAYのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
楽天ペイ
楽天ペイのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
d払い
d払いのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
メルペイ
メルペイのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
au PAY
au PAY(旧 au WALLET)のロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード

まとめ

新横浜ラーメン博物館の入り口

新横浜ラーメン博物館には入場フリーパスがあります。「6カ月パス」「年間パス」の2種類から選ぶことができ、通常料金の約1.5~2回分の料金で購入できるので、2~3回以上利用する予定のある方にはお得な方法です。

そしてさらにお得な方法としては、「6カ月パス」「年間パス」を購入した方限定ですが、入会費・年会費無料の「ラー博倶楽部」に入会できます。「ラー博倶楽部」に入会すると、1年間何度でも無料で入館できて、特典も利用できるというお得な倶楽部です。

それ以外の割引方法では、じゃらんnet遊び・体験予約で期間限定の体験プランが利用できる場合があります。

また新しい情報が入り次第、掲載していきたいと思います。

おまけ:他の美術館・博物館・科学館の割引方法

他の美術館・博物館・科学館の割引方法については、以下のリンクから確認できます。

ぜひこちらも参考にしてみてください。

エリア施設名
北海道深山峠アートパーク
関東埼玉鉄道博物館
東京国立科学博物館
日本科学未来館
うんこミュージアム TOKYO
神奈川新横浜ラーメン博物館
原鉄道模型博物館
カップヌードルミュージアム 横浜
星の王子さまミュージアム
千葉航空科学博物館
茨城ミュージアムパーク 茨城県自然博物館
中部福井福井県立恐竜博物館
岐阜ストーンミュージアム 博石館
愛知リニア・鉄道館
名古屋市科学館
近畿京都京都鉄道博物館
兵庫フェリシモ チョコレート ミュージアム
中国広島大和ミュージアム
九州福岡北九州市立いのちのたび博物館
記事に記載している料金、クーポン、割引期間、割引条件、割引金額、割引率などは変更になる可能性があります。利用の際は公式サイトを確認してから訪れるようにしてください。

フォローする