ウォーターパーク デカパトスは兵庫県神戸市東灘区向洋町中8丁目1に位置し、六甲アイランドスポーツ健康施設「デカパトス」内に、夏季限定でオープンする都市型ウォーターパークです。ヤマハ発動機株式会社が運営しています。
また、施設内にはレジャープールのほか、フットサルコート、スケートパークがあります。
ウォーターパーク デカパトスには水遊の庭、水楽の庭、癒しの庭と3つの水のエリアがあり、多彩な水遊びで大人から子供まで楽しく過ごせます。
施設名 | 特徴 |
---|---|
水遊の庭 エリア | |
ふれあい 水遊びプール | 水のジャングルジムのようなウォーター プレイシステムで、小さな子どもが安心して遊べる水深25cmと50cmの浅いプール。 |
浮島 (乳幼児用) | プールに浮かぶ島がふたつ。よじ登ったり降りたりこどもたちの歓声がいっぱいの遊具です。※必ず保護者同伴。 |
水楽の庭 エリア | |
トリトンの噴水 | デカパトスのパーク中心をまっすぐに縦断する水のトンネルと、一定時間毎に勢いよく水を噴き上げるトリトンの噴水。 |
波のプール (造波プール) | 波打ち際には、優しく満ち引きを繰り返す波が打ち寄せ、小さなも安全に遊ぶことができる。 |
流れるプール (流水プール) | 小さな子どもも安心して楽しめる1周150m、分速30mの 自然の川の流れのような流水プール。 |
リバーライド | 幅広のスライダーを専用の大型チューブに乗って滑り降りるスリル満点の「激流下り」のようなアトラクション。 |
ボディースライダー | 10m以上の高低差を描きながら滑降し、手の組み方や姿勢で 変化する急流くだりは気軽にワイルド気分を味わえる。 |
ファミリープール | わんぱくスライダーを備えた水深70cmのファミリープール。プールサイドの日よけエリアで子どもの見守りも楽々できる。 |
Deka マウンテンスライダー | 階段を駆け上り、高さ8mから一気にすべり降りる人気のスライダー。 |
癒しの庭 エリア | |
ミストの森 | 霧状のミストが冷却効果を高め、涼しげな空間と細かい水の粒子に光が反射し、幻想的な雰囲気を作り出す。 |
スパプール | 水力を応用し、腰にジェット水流が当たるジャグジーと、床面から気泡が出るジャグジーの2種類で 心も体もリラックス。 |
遊泳プール | 水泳のリラックス効果や水圧・水温による高い運動効果で体をほぐし、水中運動をしてリラックスできるプール。 |
渓流ウォーク | 床面に5段階の段差をつけ、 ひんやりと心地いい足がつかる程度のせせらぎで、キモチも和み気分転換の場所にも最適。 |
水遊びで疲れた時は日陰ゾーンでゆっくりと体を休めたり、飲食ブースで食事をすることもできます。また、芝生広場では簡易テントを持ち込むこともできるので、家族だけでのんびり過ごすこともできます。
また、営業期間中には楽しいイベントも予定されています。
それでは早速、ウォータープール デカパトスを安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入場料金(当日入場券)
【営業期間:2020年7月11日(土)~8月31日(月)まで】
ウォーターパーク デカパトスの通常料金は、以下の通りです。
大人 | 中高生 | 小学生 | 幼児 | 高齢者 (70歳以上) |
---|---|---|---|---|
1,500円 | 900円 | 700円 | 400円 | 900円 |
※3歳以下は無料です。
貸出席(DekaSajiki) | |
---|---|
S席 | 4,000円 |
A席 | 3,000円 |
B席 | 2,000円 |
C席 | 1,500円 |
D席 | 3,000円 |
Deka マウンテンスライダー | |
1回 | 300円 |
クーポン券 | |
クーポン券 (5枚つづり回数券) | 1,000円 |
■お盆期間:8月13日(火)~8月15日(木)の夕方割引・フリーパス・回数カードは、販売休止。
障がい者割引
チケット購入窓口で障害者手帳を提示すると、本人とその介助者(高校生以上)1名につき以下の割引が適用されます。
大人 | 中高生 | 小学生 | 幼児 | 高齢者 (70歳以上) |
---|---|---|---|---|
800円 (700円お得) | 500円 (400円お得) | 400円 (300円お得) | 200円 (200円お得) | 500円 (400円お得) |
営業日・営業時間
営業期間 | 2019年7月6日(土)~9月8日(日) | |
---|---|---|
休園日 |
| |
営業時間 | 10:00~17:00 |
|
10:00~18:00 |
|
※退水(プール利用)時間は、終了時間の30分前です。
下記のいずれかの事項に該当すると臨時休園になる場合があります。
■ 9:00の段階で気温と水温の和が50度を下回った場合
■ 9:00の段階で阪神エリアに大雨・洪水・雷警報が発令している場合
※詳細については、公式サイトの休園情報で確認してください。
公式サイト ウォーターパーク デカパトス
駐車場・駐車料金
ウォーターパーク デカパトスには、来園客用の駐車場があります。
タイムズデカパトス | ||
---|---|---|
立体駐車場 | 南側臨時駐車場 | |
駐車料金 | 660円/1日1回 | |
営業期間 | 24時間営業 | デカパトス営業期間中 |
営業時間 | 9:00~19:00(19:00出口閉門) | |
駐車台数 | 600台 | 650台 |
アクセス方法
ウォーターパークデカパトスへのアクセス方法は、下記サイトで確認できます。
お得に入場する方法
宿泊セット
宿泊予定のある人はウォーターパーク デカパトスのチケット付き宿泊プランが便利でお得です。具体的には、「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」や「ホテルプラザ神戸」などに宿泊セットプランがあります。
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
ホテルプラザ神戸
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。
【クーポン持参】ウォーターパーク デカパトス 入場券
大人 | 中高生 | 小学生 | 幼児 | 高齢者 (70歳以上) |
---|---|---|---|---|
1,400円 (100円お得) | 800円 (100円お得) | 600円 (100円お得) | 300円 (100円お得) | 600円 (100円お得) |
※他のクーポン券との併用不可
※日・祝日・8月13日~15日は利用不可
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
![]() | 490円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
dエンジョイパス | 550円 | 31日間無料 |
その中でも特におすすめなのが、みんなの優待です。通常であれば、みんなの優待も初月のみ無料ですが、以下のリンクから登録すると最大2カ月無料になります。
みんなの優待以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
クラブオフ(Club Off)
クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。
【印刷クーポン】デカパトス
クラブオフの会員であれば、以下の入場料で入場できます。
大人 | 中高生 | 小学生 | 幼児 | 高齢者 (70歳以上) |
---|---|---|---|---|
1,400円 (100円お得) | 800円 (100円お得) | 600円 (100円お得) | 300円 (100円お得) | 600円 (100円お得) |
※有効期限内であれば同じ番号で何枚でも印刷できます。
※除外日:日祝および8/13~8/15
クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
JAF会員
JAF会員は、会計時にJAFの会員証を提示すると、会員を含む1グループは以下の料金が適用されます(日曜・祝日、お盆期間除く)。
大人 | 中高生 | 小学生 | 幼児 |
---|---|---|---|
1,400円 (100円お得) | 800円 (100円お得) | 600円 (100円お得) | 300円 (100円お得) |
※他の優待・割引等との併用不可
※高齢者(70歳以上)料金は優待不可
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
公式サイト JAF(日本自動車連盟)
ウォーターパーク デカパトス チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「 のチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「デカパトス チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
ウォーターパーク デカパトスではクレジットカードを利用できません。
電子マネー
ウォーターパーク デカパトスでは電子マネーを利用できません。
QRコード決済
ウォーターパーク デカパトスではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
PayPay ※20回に1回の確率で最大1,000円相当が当たる! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
LINE Pay | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
楽天ペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
d払い | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
メルペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
au PAY | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード |
まとめ
ウォーターパーク デカパトスを利用の際、宿泊予定のある人におすすめは、近隣ホテルのチケット付き宿泊プランが便利でお得です。
それ以外の割引方法は、次の通りです。
JTBチケット以外の割引方法はどのチケットも全て100円割引プランです。さらに大人料金と中高生料金についてはJTBチケットも含め、すべて割引額が100円割引です。いずれにしても高額ではありませんが、家族で行く場合には節約につながります。
中でもおすすめなのは、会員制割引優待サービスです。ウォーターパーク デカパトスでは高額割引ではありませんでしたが、その他にも様々な施設で割引を受けられるので、日頃からレジャー施設に頻繁に行くという方は、会員登録をすれば家族で大幅な節約につながります。
以下のリンクから会員制割引優待サービスのみんなの優待に入会すれば2カ月無料で利用できます。2カ月以内に退会すれば料金は一切発生しないので、ぜひこの機会に利用してお得にウォーターパーク デカパトスを楽しみましょう!
おまけ:他の温泉・スパ・プールの割引方法
他の温泉・スパ・プールの割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。