全国旅行支援の予約はこちら ⇒ 楽天じゃらんJTBるるぶヤフー一休

【2023年】大磯ロングビーチの割引クーポン・優待まとめ!最大50%OFF

コロナアラート
新型コロナウィルス(COVID-19)の影響に伴い一部の施設では、営業時間・料金・事前予約制の導入など通常とは異なる内容で営業している場合があるため、公式サイトを確認してから訪れるようにしてください。
大磯ロングビーチ

出典:大磯プリンスホテル

大磯ロングビーチは、神奈川県中郡大磯町国府本郷546にある「大磯プリンスホテル」に併設している屋外プールを主としたレジャー施設です。西武ホールディングス株式会社が運営しています。

潮風香る海を目前に全長1kmの広大な敷地の中に様々なプールやアトラクションが揃っているシーサイドリゾートです。

1周500mの流れるプールやウォータースライダー、キッズウォーターパラダイスなど多数のプールがあります。

大磯ロングビーチにはつぎのようなプールがあります。

種類特徴
波のプール次々に押し寄せる本格的な波に大人も子供も大満足の波のプール  
噴水こどもプール水深30cmで安心して泳げる、直径20mの円形プール
競泳プール「ちびっこ水泳大会」が開催されるプール
ダイビングプール1m~10m間の4つの高さ、スリル感たっぷりのダイビングプール
流れるプール大磯ロングビーチの中心にあり、ゆったり1周できる流れるプール
ウォータースライダー絶景のスタートから一転、猛スピードで滑り降りるスライダー
キッズウォーターパラダイス緩やかな傾斜の大滑り台に2種類の遊具の子ども向けスライダー
ジェットバス潮の香りと爽やかな海風を感じる、心地よい噴射のジェットバス
こどもプール
(宿泊者専用)
浮き輪の必要な子供も楽しく遊べる、水深の浅い子供専用プール
シンクロ&競泳プール
(宿泊者専用)
本格的な泳ぎができるプール

それでは早速、大磯ロングビーチを安くお得に楽しむ方法を紹介します。

現在開催中のキャンペーン

■全国旅行支援!最大20%OFF+クーポン
【  楽天トラベルじゃらんJTBるるぶYahoo!トラベル一休.comHISJALパックジェイトリップANAトラベラーズANAスカイツアーズ近畿日本ツーリスト日本旅行ゆこゆこびゅうトラベル

7日間限定の特別プラン
一休.com サマ割!7days

■宿泊予約で誰でも最大10%お得
Yahoo!トラベル 夏旅セール

■レジャー施設最大92%OFF!
【 アソビュー限定クーポンはこちら

初回30日間無料!毎週クーポン配布中!
 ※キッザニア最大6,000円割引など会員特典満載
auスマートパスプレミアム

■イオンカードのキャンペーンがお得!
 映画料金がいつでも1,000円!
イオンカード(ミニオンズ)
 イオンの割引&ETC利用でポイントが最大3倍たまる
イオンNEXCO西日本カード
 年会費無料でJALマイルがオトクに貯まる
イオンJMBカード

通常料金

大磯ロングビーチのプライベートプール

出典:大磯プリンスホテル

入場料金(当日入場券)

大磯ロングビーチの通常料金は、以下の通りです。

■大磯ロングビーチの2022年度の営業は終了しました。

【営業期間:2022年7月9日(土)~9月11日(日)まで
■ 営業時間 9:00~17:00

 大人中・高校生小学生・
シニア
(65歳以上)
幼児
(3歳以上
1日券
(9:00~17:00)
4,200円2,800円2,200円1,000円
(7月は無料)
14時から割引券
(14:00~営業終了)
2,500円1,800円1,200円600円
(7月は無料)
■ 7/9(土)~15(金)、9/5(月)~11(日)は、10:00~5:00まで
公式サイト 大磯ロングビーチ

駐車場・駐車料金

大磯ロングビーチには、来園客用の駐車場があります。

駐車数:2000台駐車料金(1日)
乗用車 8月中の土日および、
8/11(木・祝)~19(金)
2,000円
上記以外1,500円
バス4,000円
オートバイ無料

※大磯プリンスホテル宿泊者には専用駐車場あり
(1泊1台:1,000円)

  • 車を利用の場合は
    • 東名高速厚木I.C.経由で小田原厚木道路大磯I.C.から2Km(平常時5分)
      ※圏央道を利用の場合、海老名JCTにて東名高速道路に接続
    • 西湘バイパス大磯西I.C.から1分
  • 公共交通機関利用の場合
    • 大磯駅から直行バスや路線バスが便利
  • タクシー利用の場合
    • 東海道本線大磯駅からタクシーで7分(約1,400円)
    • 二宮駅からタクシーで5分(約1,100円)

アクセス方法

大磯ロングビーチへのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。

※バスの時刻表および、駐車場の詳しい位置も確認できます。

参考 アクセス|大磯ロングビーチ

お得に入場する方法

大磯ロングビーチの流れるプール

出典:大磯プリンスホテル

■大磯ロングビーチの2022年度の営業は終了しました。

キッズフリー期間

【有効期間:2021年7月9日(土)~31日(日)まで】

7月限定で幼児(3歳~未就学児童)の入場料金が無料になります。

SEIBU PRINCE CLUB 会員

株式会社 西武ホールディングスが発行しているカードに「SEIBU PRINCE CLUBカード」があります。プリンスホテル・西武鉄道をはじめ西武グループ各社の特典・サービスをうけられるカードです。

入場口にて会員カードを提示すれば、本人を含む5名まで以下の料金が適用されます。

 大人中高校生小学生・
シニア
(65歳以上)
幼児
(3歳以上
1日券
(9:00~17:00)

3,400円
(800円お得)

2,100円
(700円お得)
1,700円
(500円お得)
850円
(150円お得)

※7月は無料
■入場口にてSEIBU PRINCE CLUBへ入会することはできません。以下Webサイトより確認のうえ事前の申し込みが必要です。

公式サイト SEIBU PRINCE CLUBについて

LINE@に友達登録(「ロンビーくん」クイズクーポン)

2018年までの「市町村割引デー」に変わり、新たに「LINEクイズクーポン」が登場しました。クイズに正解すると、1組4名まで利用可能な入場料金が半額になる期間限定クーポンがプレゼントされます。

「ロンビーくん」クイズクーポン

クーポンは以下の方法で取得できます。

  1. 大磯ロングビーチ 公式LINEに友達登録
  2. トーク画面で「ロンビーくんクイズクーポン」とメッセージを送信
  3. 届いた「クイズ」に回答
  4. 正解で半額クーポンをプレゼント

※クーポン内容は変更される場合があります。

大磯プリンスホテルに宿泊

大磯プリンスホテルは、大磯ロングビーチまで徒歩0分の最高の立地に位置するホテルです。ホテルから直接大磯ロングビーチへ入場できます。

大磯プリンスホテルに宿泊すれば、各正規入場料金が半額(幼児は無料)になります。

 大人中・高校生小学生・
シニア
(65歳以上)
幼児
(3歳以上
1日券
(9:00~17:00)
2,100円
(2,100円お得)
1,400円
(1,400円お得)
1,100円
(1,100円お得)
無料
(1,000円お得)
14時から
割引券
(14:00~営業終了)
1,250円
(1,250円お得)
900円
(900円お得)
600円
(600円お得)
無料
(600円お得)

さらに宿泊者特典として以下の特典をすべてうけられます。

  • 大磯ロングビーチオープン時間の10分前より入場OK
  • ロッカー無料
  • テントパラソルの先行Web購入が可能(6/1~6/25)
  • 1名につき1日1枚バスタオルのレンタル無料
  • 温泉・スパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」の利用が無料

asoview!(アソビュー)

asoview!(アソビュー)で大磯ロングビーチのチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。

割引額は以下の通りです。

【2時から割引】大磯ロングビーチ 当日券

【販売期間:~2022年9月11日まで】

午後2時以降に入場できる当日限定前売券です。

大人中・高校生小学生・
シニア
(65歳以上)
幼児
(3歳以上
2,500円1,800円1,200円600円
(7月は無料)

※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。

大磯ロングビーチ 日付指定前売券

【販売期間:~2022年9月11日まで】

大人中・高校生小学生・
シニア
(65歳以上)
幼児
(3歳以上
4,200円2,800円2,200円1,000円
(7月は無料)

※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。

\今なら初回会員登録で10%OFFクーポン進呈!/
最安値保証!クレジットカードやコンビニ後払いにも対応

会員制割引優待サービス

会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。

【クーポン持参】大磯ロングビーチ 1日券+ゴムボート1時間

【プラン公開期間:~2022年9月11日まで】

湘南シーサイドリゾート大磯ロングビーチをゴムボート利用券付で利用できます。

 大人中高校生小学生・
シニア
(65歳以上)
幼児
(3歳以上
1日券
(9:00~17:00)
3,900円
(300円お得)
2,500円
(300円お得)
2,000円
(200円お得)
900円
(100円お得)

※7月は無料

※営業期間中の一部日程で入場制限が予定されています。入場制限対象日の利用には「日付指定整理券」の事前取得が必要となります。(詳細についてはサービス提供企業サイトを確認してください。)
●1名様につき1枚取得が必要となります。
●その他割引券、クーポンとの併用はできません。

会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。

会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。

サービス名月額(税込)備考
デイリーPlus550円初月無料
駅探バリューDays330円30日間無料
みんなの優待490円初月無料

その中でも特におすすめなのが、デイリーPlusです。通常なら初月のみ無料ですが、Yahoo!プレミアム会員なら2カ月無料で利用できます。

\月額550円でクーポン使い放題!家族も使える/
月額550円でクーポン使い放題!家族も使える

デイリーPlus以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。

どうも甘パパです。 いきなりですが、会員制割引優待サービスをご存知でしょうか?我が家でも必要があれば利用しています。 会員制割引優待...

JAF会員

JAFの会員カード

現在利用できるJAFの優待プランはありません。

JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。

どうも甘パパです。 ロードサービスを提供している会社に一般社団法人・日本自動車連盟があります。英語表記にすると「JAPAN AUTOM...
\入会金最大2,000円OFF!/
ロードサービス&会員優待サービスが無料で使い放題

タイムズクラブ会員

【期間限定:2022年7月9日〜9月11日まで】

チケット購入時に会員カードを提示すると、以下の料金が適用されます。

 大人中高校生小学生・
シニア
(65歳以上)
幼児
(3歳以上
1日券
(9:00~17:00)
3,900円
(300円お得)
2,500円
(300円お得)
2,000円
(200円お得)
900円
(100円お得)

※7月は無料

参考 大磯ロングビーチ|タイムズクラブ

株主優待券

株式会社西武ホールディングスの株主優待券「1,000円共通割引券」

西武ホールディングスの株を300株以上保有すると、大磯ロングビーチの「1日券」および「2時から割引券」購入時に利用できる「1,000円共通割引券」がもらえます。

権利確定日は3月末と9月末の年2回です。ただし、大磯ロングビーチを含むプールに関しては、3月末の株主に対して発行される優待券のみが対象です。

西武ホールディングス株式会社の株主優待の取得方法や利用方法については以下の記事にまとめています。

西武ホールディングスの株主優待の内容・取得方法・使い方・使える施設について解説します。 西武ホールディングスについて 株式会社西...

大磯ロングビーチ 入場券付 宿泊プラン

宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「大磯ロングビーチ 入場券付き宿泊プラン」がおすすめです。

普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「大磯ロングビーチ 入場券」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。

クレジットカード

大磯ロングビーチではクレジットカードを利用できますクレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。

Visa、Mastercard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ、銀聯カード

※一部利用できない場合があります。

電子マネー

大磯ロングビーチでは電子マネーを利用できます電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。

楽天Edy、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、 manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
※一部利用できない場合があります。

QRコード決済

大磯ロングビーチではQRコード決済を利用できません

QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。

主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。

PayPay
paypayのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
LINE Pay
LINE PAYのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
楽天ペイ
楽天ペイのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
d払い
d払いのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
メルペイ
メルペイのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
au PAY
au PAY(旧 au WALLET)のロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード

まとめ

大磯ロングビーチ

出典:大磯プリンスホテル

■大磯ロングビーチの2022年度の営業は終了しました。

宿泊を予定している場合には、大磯プリンスホテルに宿泊するのがおすすめです。大磯プリンスホテルに宿泊すれば、大磯ロングビーチの入場料が半額になります。幼児なら無料です。

ホテルに宿泊する以外の方法としては、LINE@に友達登録後、「ロンビーくん」クイズに正解すればもらえる半額クーポンです。1組4名まで利用できるので節約効果は絶大です。ただし、利用日は決まっているので注意してください。

また幼児がいる家庭なら、7月に行くのもおすすめです。大磯ロングビーチでは、7月限定で幼児(3歳~未就学児童)の入場料無料になります。

その他のお得な割引方法は以下の通りです。

1日券(大人券)の割引料金を表にして比較してみました。

大磯ロングビーチ 1日券(大人券)

割引金額割引方法
2,100円割引
800円割引
  • SEIBU PRINCE CLUB 会員
300円割引

中でも「ロンビーくん」クイズ半額クーポンは料金が半額になるのでダントツでお得です。大磯プリンスホテルに宿泊しなくても半額です。ただし、「ロンビーくん」クイズ半額クーポンは利用可能日が決まっているので注意が必要です。

asoview!(アソビュー)プランはチケット割引はありませんが、クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので、ポイント分節約になります。

また、会員制割引優待サービスは大磯ロングビーチ1日券にゴムボート1時間無料券付きのお得なチケットプランがお得です。大磯ロングビーチ以外でも様々な施設で割引を受けられるので、日頃からレジャー施設に頻繁に行くという方は、会員登録をすれば家族で利用できて大幅な節約につながります。

まだ会員登録をしていない方は、以下のリンクから会員制割引優待サービスのデイリーPlusに入会すれば最大2カ月無料で利用できます。無料期間中に退会すれば料金は一切発生しないので、ぜひこの機会に利用して、大磯ロングビーチを安くお得に楽しみましょう。

\月額550円でクーポン使い放題!家族も使える/
月額550円でクーポン使い放題!家族も使える

全国旅行支援(全国旅行割)の詳細はこちら楽天トラベルじゃらんJTBるるぶYahoo!トラベル一休.comHISJALパックジェイトリップANAトラベラーズANAスカイツアーズ近畿日本ツーリスト日本旅行ゆこゆこびゅうトラベル

おまけ:他の温泉・スパ・プールの割引方法

他の温泉・スパ・プールの割引方法については、以下のリンクから確認できます。

ぜひこちらも参考にしてみてください。

エリア施設名
東北福島スパリゾートハワイアンズ
関東群馬カリビアンビーチ
埼玉アクアパラダイスパティオ
東京タイムズ スパ・レスタ
【閉館】東京お台場 大江戸温泉物語
国営昭和記念公園レインボープール
神奈川箱根小涌園ユネッサン
大磯ロングビーチ
江の島アイランドスパ(えのすぱ)
千葉大江戸温泉物語 浦安万華郷
蓮沼ウォーターガーデン
中部静岡つま恋リゾート彩の郷 ウォーターパーク
伊豆海洋公園 磯プール
近畿大阪スパワールド 世界の大温泉
兵庫ウォーターパーク デカパトス
中国広島ちゅーピーパーク
九州福岡海の中道サンシャインプール