国営昭和記念公園レインボープールは、東京都立川市緑町3173にある国営公園内の屋外プールです。アクセス方法も便利な上に料金がリーズナブルなので、気軽に利用できます。昭和記念公園パークス共同体が運営しています。
首都圏最大級の東京ドーム1.4倍の広大な敷地に、流水プール、大波プール、冒険プールなど9つのプールを擁し、4レーンのウォータースライダーが設置されています。
国営昭和記念公園レインボープールには以下のような9種類のプールがあります。
種類 | 特徴 |
---|---|
ウォータースライダー | 迫力満点の4つのレーンは大人から子供まで、無料で何度でも楽しめる |
流水プール | ゆっくり、ゆったり流れる一周360mのプール |
大波プール | 全長180mの広い渚に、30cm~40cmの波が打ち寄せる |
大滝プール | 5つの滝があるプールで、アドベンチャーテイストを味わえる |
5渓流プール | 大滝プールから連なる渓流をイメージし。小さな沢すべりを楽しめる |
冒険プール | 冒険心をかきたて、いろいろな遊び方でトライできるプール |
クローバープール | 幸運を呼ぶ四葉のクローバーを形どったロマンチックなプール |
幼児プール | ナマズやムツゴロウなどの魚達の噴水でちびっ子も安心して遊べる |
モニュメントプール | 水ぐるまがカラカラまわり、噴水のしぶきの中で心地よく遊べる |
また、国営昭和記念公園内にあるという利点を生かし、プールと一緒に公園内も利用することができるので、家族みんなで一日中楽しく過ごすことができます。
総延長14kmのサイクリングや池でのボート遊び、ディスクゴルフやバーベキューガーデンでのバーベキューなど、様々な施設が利用できます。
さらに、園内のほとんどの施設が水着のままで利用できるので、プールの合間に気軽に楽しむことができます。
それでは早速、国営昭和記念公園レインボープールを安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入園料金
国営昭和記念公園の通常入園料金は、以下の通りです。
大人 (15歳以上) | 子ども (小・中学生) | シルバー (65歳以上) |
---|---|---|
450円 | 無料 | 210円 |
レインボープール(公園入園料を含む)
国営昭和記念公園レインボープールの通常料金は、以下の通りです。
【2020年のレインボープールの営業は中止されました。】
区分 | 大人 (15歳以上) | 子ども (小・中学生) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|
一般 | 2,500円 | 1,400円 | 500円 |
サンセット (午後2時以降からの販売) | 1,250円 | 700円 | 250円 |
シルバー ※65歳以上 ※年齢認証の提示必須 | 700円 | ― | ― |
マタニティ ※母子手帳の提示必須 | 500円 | ― | ― |
公式サイト 国営昭和記念公園レインボープール
パークトレイン料金
園内の移動時に利用できる便利なトレインです。
券種 | 区分 | 料金 |
---|---|---|
通常料金(1回 下車無効) | 大人 (15歳以上) | 310円 |
小人 (4歳以上) | 150円 | |
一日フリーパス券(一日乗り放題) | 4歳以上 | 510円 |
シルバーパス券(一日乗り放題) | 65歳以上 | 400円 |
※天候及びイベント等の開催により、販売日等が変更される場合があります。
※混雑時には販売が中止になったり、満車で乗車できない場合があります。
パークトレインについての詳細およびルート、時刻表はこちらで確認できます。
園内無料送迎バス
立川口と砂川口からは毎日プールまでの無料送迎バスが利用できます。
- 立川口 ⇒ レインボープール
- レインボープール ⇒ 立川口
- 砂川口 ⇒ レインボープール
- レインボープール ⇒ 砂川口
障がい者割引
障害者手帳、療育手帳、または精神障害者福祉手帳の交付を受けている方は、手帳提示により本人及びその付添人1名は公園入場料が免除されます。
また、手帳提示により本人及びその付添人1名は以下の料金でプール利用ができます。
大人 (15歳以上) | 子ども (小・中学生) | 幼児 (4歳以上) | |
---|---|---|---|
レインボープール (公園入園料含む) | 500円 (2,000円お得) | 300円 (1,100円お得) | 100円 (400円お得) |
※付添人の対象は小学生以上です。
団体割引
4歳以上で20名以上のグループで利用の場合は、以下の団体料金が適用されます。
区分 | 大人 (15歳以上) | 子ども (小・中学生) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|
公園入園料 | 290円 (160円お得) | 無料 | 210円 |
2日間通し券 (公園入園料) | 350円 (400円お得) | 無料 | 250円 (170円お得) |
レインボープール (公園入園料含む) | 2,100円 (400円お得) | 1,100円 (300円お得) | 400円 (100円お得) |
駐車場・駐車料金
国営昭和記念公園には、来園客用の駐車場があります。
立川口、西立川口、砂川口の3ヶ所にあり、営業時間は公園の開園時間と同じです。
収容台数
駐車場名 | 大型車 | 普通車 | 原付・ 自動二輪車 | 障がい者用 |
---|---|---|---|---|
立川口 | 83台 | 1,755台 | 70台 | 20台 |
西立川口 | ― | 345台 | 40台 | 6台 |
砂川口 | 10台 | 431台 | 18台 | 6台 |
※各入口の場所については、園内MAPで確認できます。
駐車料金
車種 | 駐車料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
一般 | 年間パスポート 提示 | ||
大型車 | 1,780円 | ― | ・車体総重量8トン以上 ・最大積載量5トン以上 ・乗車定員が30人以上 ※いずれも自動車 |
普通車 | 840円 | 730円 | ・上記以外の自動車 |
原付・ 自動二輪 | 260円 | 210円 | ・自動二輪車及び原付自転車 |
※障害者手帳及び療育手帳、精神障害者福祉手帳の交付を受けている心身障害者の方もしくは同乗者の方の手帳提示により駐車料が無料になります。
アクセス方法
国営昭和記念公園へのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入場する方法
年間パスポート
国営昭和記念公園には通常の公園に入園できる年間パスポートと、夏季にプールが利用できるパスポートがあります。
公園入園の年間パスポート
大人 (15歳以上) | 子ども (小・中学生) | シルバー (65歳以上) |
---|---|---|
4,500円 | 無料 | 2,100円 |
※この年間パスポートでは、プールを利用できません。
プール パスポート(公園入園料を含む)
本人に限り何度でも公園の入園+プール利用ができる、お得な年間パスポートです。
大人料金でも通常の約2.7回分で購入できるので、年3回以上行けばお得になり購入代金も回収できます。
大人 (15歳以上) | 子ども (小・中学生) | 幼児 (4歳以上) | |
---|---|---|---|
プールパスポート (公園入園料含む) | 6,700円 | 3,400円 | 900円 |
「2日間通し券」
国営昭和記念公園を、連続した2日間楽しめる「2日間通し券」です。
※購入した場所の国営公園に限り、連続した2日間利用できます。土日祝日との組み合わせも可能です。
大人 (15歳以上) | シルバー (65歳以上) |
---|---|
500円 (400円お得) | 250円 (170円お得) |
※翌日が休園日、無料入園日等の場合には販売しないことがあります。
昭和天皇記念館とのセット券
国営昭和記念公園入園 + 昭和天皇記念館入館のお得なセット券です。
大人 (15歳以上) | 大学生・高校生 | シルバー (65歳以上) |
---|---|---|
760円 (200円お得) | 630円 (120円お得) | 520円 (100円お得) |
ネットでお得なクーポン
国営昭和記念公園レインボープールの公式サイト内にある「レインボープール インターネットクーポン」を印刷し、販売窓口に提出するとクーポン1枚につき5名まで、以下のお得な割引料金で入場できます。
大人 (15歳以上) | 子ども (小・中学生) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|
2,300円 (200円お得) | 1,200円 (200円お得) | 400円 (100円お得) |
※他の割引との併用は出来ません。
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、Pontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
フラワースポット セグウェイ散策プラン
【開催期間:~2020年10月31日】
ツアーガイドがセグウェイでおすすめのスポットへ案内するプランです。
- 大人(1名)⇒ 9,000円 ~
※別途公園入園料(450円)が必要
【カップルプラン】フラワースポット セグウェイ散策プラン
【開催期間:~2020年10月31日】
デートにおすすめのフラワースポットをセグウェイで散策できるお得なプランです。
- カップル・ご夫婦特典
- 大人(1名)9,000円 ⇒ 8,000円(1,000円お得)
さらに、以下のサービスも利用できます。
- ツアー途中にはティータイム付き!
- ガイドが撮った写真データをプレゼント!
※別途公園入園料(450円)が必要
※リピーター割引との併用不可
【グループプラン】フラワースポット セグウェイツアー(4名以上)
【開催期間:~2020年10月31日】
家族や友人・仕事仲間との親睦を深めるのにおすすめのプログラムです。
- 4名以上のグループ特典(最大6名)
- 大人(1名)9,000円 ⇒ 7,000円(2,000円お得)
さらに、以下のサービスも利用できます。
- ツアー途中にはティータイム付き!
- ガイドが撮った写真データをプレゼント!
※別途公園入園料(450円)が必要
※リピーター割引との併用不可
【女性にオススメ】昭和記念公園 セグウェイツアー
【開催期間:~2020年10月31日】
セグウェイで散策できるお得なプランです。
- 大人(女性:1名)9,000円 ⇒ 8,000円(1,000円お得)
さらに、以下のサービスも利用できます。
- ツアー途中にはティータイム付き!
- ガイドが撮った写真データをプレゼント!
※別途公園入園料(450円)が必要
※リピーター割引との併用不可
【7日前予約割プラン】昭和記念公園 セグウェイツアー
【開催期間:~2020年10月31日】
セグウェイで散策できるお得なプランです。
- 大人(1名)9,000円 ⇒ 8,000円(1,000円お得)
さらに、以下のサービスも利用できます。
- ツアー途中にはティータイム付き!
- ガイドが撮った写真データをプレゼント!
※別途公園入園料(450円)が必要
※リピーター割引との併用不可
【じゃらん秋セール】フラワースポット セグウェイ散策ツアー
【開催期間:~2020年10月31日】
ツアーガイドがセグウェイで、おすすめのスポットへ案内する得なプランです。
- 大人(1名)9,000円 ⇒ 8,100円(900円お得)
※別途公園入園料(450円)が必要
公式サイト 国営昭和記念公園のレジャー・アクティビティ – じゃらん遊び体験
クレジットカード
国営昭和記念公園レインボープールではクレジットカードを利用できません。
電子マネー
国営昭和記念公園レインボープールでは電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
QRコード決済
国営昭和記念公園レインボープールではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
PayPay ※20回に1回の確率で最大1,000円相当が当たる! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
LINE Pay | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
楽天ペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
d払い | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
メルペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
au PAY | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード |
まとめ
国営昭和記念公園レインボープールには、プール期間中に何度でも利用できるプールパスポートがあります。大人料金でも通常の約2.7回分で購入できるので、年3回以上行けば行くほどお得になります。
また、公式サイトには国営昭和記念公園が2日続けて存分に楽しめるお得な「2日間通し券」や「昭和天皇記念館とのセット券」があります。
それ以外のお得な割引方法は以下の通りです。
2020年度の国営昭和記念公園は夏のレインボープールが中止となりましたが、プール以外にも様々な過ごし方ができるので、それぞれの目的に合わせて楽しい時間を過ごしましょう。
おまけ:他の温泉・スパ・プールの割引方法
他の温泉・スパ・プールの割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。