江の島アイランドスパ(えのすぱ)は、神奈川県藤沢市江の島2-1-6にある、日帰り観光もできるラグジュアリースパリゾートです。
飯田グループホールディングスのパラダイスリゾート株式会社が運営しています。
2020年には、旅行者から常に評価の高い口コミが投稿されている施設に与えられる「トリップアドバイザー トラベラーズチョイス2020」を受賞しています。
江の島アイランドスパは、デートスポットとしても人気の湘南・江の島へ渡ってすぐのところに位置し、都心から1時間で日常では味わえない贅沢なひとときを過ごせます。
豊かな自然環境の中で地下1500mから湧き出る島内唯一の天然温泉と、10種類のスパプールや、ボディケア、ヘルシーな食事も楽しめて、心も体も癒されるアイランドリゾートです。
天然温泉「富士海湯」や露天プールからは、湘南の青い海と空、その向こうには富士山も望める絶景や、夕陽を眺めながら癒しの時間を過ごせます。
他にも、熟練された手技によるトリートメントスパが体験できる「弁天スパ」や、強塩泉の温泉との相乗効果も期待できる整体やリラクゼーションの「癒芽身(ゆめみ)」、地元の新鮮な食材を使った料理が味わえるレストランやカフェもあります。
また、音と光と水による幻想的な「ウォーターパールショー」や、初心者でも気軽に参加できる「ナイトアクアエクササイズ」など、アトラクションも楽しめます。
江の島アイランドスパは、厚生労働省認定の「温泉利用型健康増進施設」でもあり、スパ、手技療法、エクササイズ、そしてクリニックを融合させた最先端のホリスティックケア(包括的)を体験することができます。
さらに、江の島アイランドスパには連携ホテルや提携ホテルもあり、近隣の観光や宿泊も兼ねてのんびりと過ごすこともできます。
島内の観光施設としては「江の島展望塔台(シーキャンドル)」、「江の島サムエル・コッキング苑」、「江島神社」もあり、合わせて楽しむことができます。
それではさっそく、江の島アイランドスパを安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入館料金(当日入館券)
江の島アイランドスパの通常料金は、以下の通りです。
大人 | 小学生 | 時間制限 | ||
---|---|---|---|---|
ワンデイスパ (プール・温泉) | 通常期 | 3,175円 | 1,540円 | なし |
冬期期間 | 2,750円 | 1,430円 | なし | |
特定日 | 3,725円 | 1,815円 | なし | |
ナイトスパ (プール・温泉) | 1,965円 | 1,320円 | 入館利用 (通)18:00~ (冬)17:00~ | |
富士山の見える 江の島天然温泉プラン (温泉のみ) | 1,250円 | 600円 | 入館より90分 |
※特定日設定:夏季(7〜9月)の土日祝・お盆期間や年末年始等の施設設定日
・消費税・入湯税込料金で表示。
・「ワンデイスパ」、「ナイトスパ」はバス・フェイスタオル、館内着付。
・小学生は月曜~土曜日は、保護者同伴の上利⽤可能。※日曜日は入館不可。
・未就学の子供は安全管理上入館不可。
・フロントでの荷物預かり不可。
・定休日およびメンテナンス休館日あり。
・特定日:夏季(7〜9月)の土日祝・お盆期間や年末年始等の施設設定日。
レンタル料金
タオルや水着は下記料金でレンタルができます。
タオル | 200円 |
---|---|
水着 | 550円~ |
公式サイト 江の島アイランドスパ
駐車場・駐車料金
江の島アイランドスパに来館時に利用できる公共駐車場(江の島 島内4ヶ所)があります。
駐車料金 | |
---|---|
(24時間営業) ①観光協会 江の島駐車場 | 1時間:200円 |
②江の島なぎさ駐車場 | 1時間:400円 1日:最大2,000円 |
③江の島かもめ駐車場 | 1時間:350円 ※7・8月 / 1時間:400円 1日:最大2,000円 |
④県営 江の島駐車場 | 1時間:300円 1日:最大1,500円 |
※江の島に長時間滞在する場合は、県営江の島駐車場がお得です。
※なお、当施設内の「弁天スパ」の各プランを事前予約している場合は、専用駐車場(無料)があります。
駐車料金サービス
江の島アイランドスパの精算10,000円以上(1レシート)の利用で、上記①~④駐車場の駐車料金(普通車)を館内の滞在時間に応じて最大4時間までサービス。
※株主優待券や入館券の利用分、前売り電子チケット事前購入分等は含まれません。
※精算時に駐車券の提示が必要です。駐車券を持参してください。
割引駐車券
① の藤沢市観光協会 江の島駐車場を利用すると、専用のお得な割引駐車券をフロントで購入できます。
通常駐車料金(普通車/1時間):400円 ⇒ 200円(200円お得)
無料送迎サービス
「えのすぱ」と「江ノ島各3駅」の間で無料送迎車が運行されています。
江の島各3駅
・片瀬江ノ島駅(小田急線)
・湘南江の島駅(湘南モノレール)
・江の島駅(江ノ電)
■無料送迎者についての詳細および送迎時刻表はこちらで確認できます。
アクセス方法
江の島アイランドスパへのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入館する方法
【平日限定】アクティブシニア割引
50歳以上の方は、入館時に年齢証明書を提示すると、平日に限り以下の入館割引料金が適用されます。
実施日 | 料金 | 対象 | |
---|---|---|---|
アクティブシニア | 平日 | 2,570円 (605円お得) | 50歳以上の方 ※年齢のわかるものを提示 |
※時間制限なし
※特定日・祝日・休館日および1月1日~3日の期間は対象外。
【月曜日限定】レディースデー割引
中学生以上の女性の方は、入館時に年齢証明書を提示すると、月曜日に限り以下の入館割引料金が適用されます。
実施日 | 料金 | 対象 | |
---|---|---|---|
レディースデー | 月曜日 | 2,267円 (908円お得) | 中学生以上の女性 |
※時間制限なし
※特定日・祝日・休館日および1月1日~3日の期間は対象外。
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)で江の島アイランドスパのチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
【前売チケット限定・16時~】アーリーナイトスパ クーポン
【利用可能期間:2021年3月31日(水)まで】
電子チケットを購入すれば、通常17時から入館のナイトスパが、1時間早く16時から、楽しむことができるお得なプランです。
プラン内容
ナイトスパ入館料(天然温泉エリア・スパプールエリア利用)、バスタオル、フェイスタオル、館内着
- 大人(中学生以上)⇒ 1,965円
【期間限定】ワンデイスパ タオルセット付
【利用可能期間:2021年3月31日(水)まで】
天然温泉&スパプールを1日楽しめるワンデイスパがお得になったプランです。
プラン内容
入館料(温泉エリア・スパプールエリア利用)、バスタオル、フェイスタオル
- 大人(中学生以上):2,750円 ⇒ 2,350円(400円お得)
【14時までに来館】天然温泉プラン+江の島1dayパスポート付プラン
【利用可能期間:2021年3月31日(水)まで】
天然温泉、さらに「江の島エスカー」や「江の島サムエル・コッキング苑」などの施設が利用できる江の島1dayパスポートも付いてくるお得なプランです。。
プラン内容
入館料(温泉エリアのみ利用)、バスタオル、フェイスタオル、江の島1dayパス
- 大人(中学生以上):2,450円 ⇒ 2,250円(200円お得)
公式サイト 江の島アイランドスパ|アソビュー
JTBチケット
JTB電子チケット
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューから江の島アイランドスパのお得な電子チケットを購入できます。電子チケットは、スマートフォン専用サービスです。
JTB電子チケットには、割引がないものもあります。それでもクレジットカード購入&チケットレスというメリットがあります。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので、ポイント分節約になります。
江の島アイランドスパ 2020年夏季特別プラン
【利用可能期間:2020年9月30日まで】
※除外日あり
江の島アイランドスパの夏季特別プランのチケットです。
料金に含まれるもの
貸しタオル2種付※館内着は有料です(一着220円)
大人 | 小学生 |
---|---|
2,500円 | 1,540円 |
江の島アイランドスパ 2020年夏季特別プラン
【利用可能日:2020年9月19日、9月21日、9月22日限定】
江の島アイランドスパの夏季特別プランのチケットです。
料金に含まれるもの
貸しタオル2種付※館内着は有料です(一着220円)
大人 | 小学生 |
---|---|
2,500円 | 1,540円 |
江の島アイランドスパ ナイトスパ 2時間お得プラン
【利用可能期間:2021年3月31日まで】
※除外日あり。
通常18:00の入場が、2時間早い16:00から入館可能なお得なプランです。
大人 | 小学生 |
---|---|
1,965円 | 1,320円 |
江の島アイランドスパ 温泉&スパ1日入館券 オリジナル入浴剤付き
【利用可能期間:2020年9月19日~22日まで】
江の島アイランドスパの1日券です。大人の方にはオリジナル入浴剤「江ノ島の湯」(4包入り)がついています。
料金に含まれるもの
・温泉&スパ1日券、館内着、タオル
・オリジナル入浴剤「江ノ島の湯」(大人の方のみ)
大人 (中学生以上) | 小学生 |
---|---|
3,725円 (770円お得) | 1,815円 |
江の島アイランドスパ 温泉&スパ1日入館券 オリジナル入浴剤付き
【利用可能期間:2021年3月31日まで】
※除外日あり
江の島アイランドスパの1日券です。大人の方にはオリジナル入浴剤「江ノ島の湯」(4包入り)がついています。
料金に含まれるもの
・温泉&スパ1日券、館内着、タオル
・オリジナル入浴剤「江ノ島の湯」(大人の方のみ)
大人 (中学生以上) | 小学生 |
---|---|
2,990円 (955円お得) | 1,540円 |
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。
【期間限定】Web申し込み 抽選で5名に特別割引入館券
【プラン公開期間:2020年12月31日まで】
- 入館券(冬期)⇒ 500円(2,250円お得)
さら、に抽選に外れた方へ 1ベネポプレゼント
※会員IDひとつにつき1回までの申込み。
※お支払いはクレジットカードのみ。
【WEB限定】弁天スパ スパヴィータ チケット(シルバー)
【プラン公開期間:2022年3月31日まで】
江の島アイランドスパ内にある弁天スパで「Spa Comfort 90分(2名)」が利用できるチケットです。
※ボディ&ホットストーン90分または、ボディ&フェイシャル90分のいずれかを選択できます。
- スパヴィータ チケット シルバー(2名)⇒ 27,954円(5,046円)
さらに、購入金額の5%分のベネポプレゼント。
【WEB限定】弁天スパ スパヴィータ チケット(レッド)
【プラン公開期間:2022年3月31日まで】
江の島アイランドスパ内にある弁天スパで「エナジートリートメント50分」が利用できます。
- スパヴィータ チケット レッド ⇒ 9,386円(1,614円)
さらに、購入金額の5%分のベネポプレゼント。
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
![]() | 490円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
dエンジョイパス![]() | 550円 | 31日間無料 |
その中でも特におすすめなのが、みんなの優待です。通常であれば、みんなの優待も初月のみ無料ですが、以下のリンクから登録すると最大2カ月無料になります。
みんなの優待以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
クラブオフ(Club Off)
クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。
クラブオフの会員であれば、以下の入場料で入場できます。
【印刷・画面提示クーポン】江の島アイランドスパ 施設利用クーポン
大人 (中学生以上) | 小学生 | ||
---|---|---|---|
ワンデイスパ (プール・温泉) | 通常期 | 2,872円 (303円お得) | 1,386円 (154円お得) |
ハイシーズン | 3,367円 (358円お得) | 1,633円 (182円お得) |
※小学生は保護者同伴の上、月~土曜のみ入館可(日曜日入館不可)
クーポン1枚または1回につき5名まで利用できます。他のクーポン券との併用は不可です。
クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、Pontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
ワンデイスパ&オリジナル入浴剤 「江ノ島の湯」をプレゼント
【利用可能期間:2020年12月29日まで】
江の島アイランドスパの1日券です。大人の方にはオリジナル入浴剤「江ノ島の湯」(4包入り)がついています。
料金に含まれるもの
・温泉&スパ1日券、館内着、バスタオル、フェイスタオル
・オリジナル入浴剤「江ノ島の湯」(大人の方のみ)
大人 (中学生以上) | 小学生 |
---|---|
2,990円 (950円お得) | 1,540円 |
※他の割引、クーポン券との併用は不可です。
【冬期特別料金】江の島アイランドスパ ワンデイスパ
【利用可能期間:2020年12月29日まで】
高温泉、中温泉、高濃度炭酸泉、冷泉が楽しめる大浴場と屋内プールが利用できるチケットです。
料金に含まれるもの
江の島アイランドスパ入館料、貸しタオル2種付
※館内着の貸し出しは有料となります。(一着 220円)
大人 | 小学生 |
---|---|
2,350円 (400円お得) | 1,540円 |
16時からのアーリーナイトスパ プラン
【利用可能期間:2020年12月29日まで】
通常17時からのナイトスパが1時間早く「16時から」入館できるチケットです。
料金に含まれるもの
・江の島アイランドスパ入館料(館内着、バスタオル、フェイスタオル付)
大人 (中学生以上) | 小学生 |
---|---|
1,965円 | 1,320円 |
島内観光施設を利用できるフリーパスチケット付セットプラン
【利用可能期間:2021年3月31日まで】
江の島エスカー、サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル、江の島岩屋を1日何回でも利用できるeno=passと江の島アイランドスパの天然温泉90分利用がセットになったお得なプランです。
料金に含まれるもの
・江の島1DAYパスポート (eno=pass)
・江の島アイランドスパ・天然温泉付き大浴場「富士海湯」90分利用
(バスタオル、フェイスタオル付き)
※プールエリアは利用不可
大人 (中学生以上) | 小学生 |
---|---|
2,250円 (760円お得) | 1,110円 (230円お得) |
公式サイト 江の島アイランドスパのレジャー・アクティビティ – じゃらん遊び体験
JAF会員
JAF会員は、会計時にJAFの会員証を提示すれば、以下の割引が適用されます。
- 通常入館料金 ⇒ 10%割引(会員を含む5名まで)
※他の優待・割引等との併用はできません。
※一部対象外商品があります。
※ナイトスパ料金を除く。
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
公式サイト JAF(日本自動車連盟)
PassMe!(パスミー!)
PassMe!(パスミー!)は日本全国の日帰りレジャー、週末おでかけのチケットが見つかる割引チケット購入サイトです。
PassMe!では、江の島アイランドスパの便利な前売入場券の電子チケットを購入できます。
江の島アイランドスパ 温泉&スパ1日入館券 オリジナル入浴剤付き
【利用可能期間:2020年12月29日まで】
江の島アイランドスパの1日券です。大人の方にはオリジナル入浴剤「江ノ島の湯」(4包入り)がついています。
料金に含まれるもの
・温泉&スパ1日券、館内着、タオル
・オリジナル入浴剤「江ノ島の湯」(大人の方のみ)
大人 (中学生以上) | 小学生 |
---|---|
2,990円 (955円お得) | 1,540円 |
江の島アイランドスパ ナイトスパ 2時間お得プラン
【利用可能期間:2020年12月29日まで】
ナイトスパ冬季通常17:00入場が、1時間早い16:00から入館可能なお得なプランです。
大人 | 小学生 |
---|---|
1,965円 | 1,320円 |
江の島アイランドスパ 2020年冬季特別プラン
【利用可能期間:2020年12月29日まで】
江の島アイランドスパの冬季特別プランのチケットです。
料金に含まれるもの
貸しタオル2種付※館内着は有料です(一着220円)
大人 | 小学生 |
---|---|
2,350円 | 1,540円 |
割引のないものもありますが、それでもクレジットカード購入&チケットレスというメリットがあります。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので、ポイント分節約になります。
公式サイト PassMe!(パスミー!)
HISクーポン
HISクーポンに江の島アイランドスパで利用できるクーポンがあります。チケット購入時に、印刷したクーポンまたはクーポン発行画面を提示すれば、下記特典が利用できます。
※他の割引券との併用不可
※会計後の利用は不可
※クーポン1枚または1回につき5名まで有効
温泉エリア 90分+貸しタオルセット
【利用可能期間:~2021年3月31日まで】
3階 富士山の見える天然温泉「富士海湯」にて、高温湯(天然温泉)、中温湯、高濃度炭酸泉、高温サウナが90分楽しめます。
※プールエリアは利用できません。
- 大人料金 (貸しタオル2種類付) ⇒ 1,000円
(消費税、入湯税150円別)
【利用除外日】
2021年1月1日~1月3日
参考 HISクーポン(天然温泉90分 + 貸しタオルセット)
江の島アイランドスパ アーリーナイトスパ
【利用可能期間:2020年12月29日まで】
通常18:00の入場が、2時間早い16:00から入館可能なお得なプランです。
大人 | 小学生 |
---|---|
1,650円 | 1,200円 |
(消費税、入湯税150円別 ※小学生は入湯税不要)
【利用除外日】
2021年1月1日~1月3日
タイムズクラブ
【優待期間:2021年8月31日まで】
タイムズクラブ会員の方はチケット購入時に会員証を提示すると、会員本人含む5名まで以下の割引料金が適用されます。
<ワンデイスパ> | 大人 (中学生以上) | 小学生 |
---|---|---|
通常期 | 2,823円 (297円お得) | 1,360円 (152円お得) |
特定日 夏季(7〜9月)の土日祝・ (お盆期間や年末年始等) | 3,309円 (351円お得) | 1,603円 (179円お得) |
※小学生は日曜日入館不可
※ナイトスパは割引対象外
※割引料金は予告なく変更される場合があります。
株主優待券(江の島アイランドスパの無料券)
飯田グループホールディングス株式会社の株を100株以上保有すると、江の島アイランドスパの「温泉・プールエリア利用券 (4枚)」がもらえます。
権利確定日は毎年3月末です。
飯田グループホールディングス株式会社の株主優待については以下の記事で解説しています。
江の島アイランドスパ チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「江の島アイランドスパのチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「江の島アイランドスパ 入館券」または「江の島アイランドスパ チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
江の島アイランドスパではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
電子マネー
江の島アイランドスパでは電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
QRコード決済
江の島アイランドスパではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
PayPay ※20回に1回の確率で最大1,000円相当が当たる! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
LINE Pay | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
楽天ペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
d払い | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
メルペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
au PAY | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード |
まとめ
江の島アイランドスパをお得に利用するチケットやプランはとても豊富にありました。
パターンとしては以下の通りです。
「レディースデー割引」「アクティブシニア割引」は除きます。
- アーリーナイトスパ
(通常18時からのナイトスパが2時間早く「16時から」入館) - ワンデイスパ ドリンク付プラン
(ワンデイスパ +ウェルカムドリンク) - ワンデイスパ割引プラン
- ワンデイスパ&江の島1dayパスポート付プラン
(ワンデイスパ + 江の島1dayパスポート) - 江の島アイランドスパ 2020年夏季特別プラン
- 弁天スパ スパヴィータ チケット(シルバー)
(江の島アイランドスパ内の弁天スパで「Spa Comfort 90分」2名) - 弁天スパ スパヴィータ チケット(レッド)
(江の島アイランドスパ内の弁天スパで「エナジートリートメント50分」) - 島内観光施設を利用できるフリーパスチケット付セットプラン
(天然温泉付き大浴場「富士海湯」90分利用 + 江の島1DAYパスポート)
上記以外にも短期特別プランが利用できる場合があります。
そして、割引方法は以下の通りです。
利用できる割引方法で、目的に合ったプランを有効活用してください。
また、日頃からレジャー施設に頻繁に行くという方には、会員制割引優待サービスがおすすめです。江の島アイランドスパ以外にも様々な施設で割引をうけられるので、会員登録をすれば家族揃って利用することができて大幅な節約につながります。
以下のリンクから会員制割引優待サービスのみんなの優待に入会すれば2カ月無料で利用できます。2カ月以内に退会すれば料金は一切発生しないので、ぜひこの機会に利用して、お得に江の島アイランドスパを楽しみましょう!
おまけ:他の温泉・スパ・プールの割引方法
他の温泉・スパ・プールの割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。