タイムズ スパ・レスタは東京都豊島区東池袋4丁目25-9 10階~12階 タイムズステーション池袋にある大人のスパ施設です。タイムズ24株式会社が運営しています。
タイムズ スパ・レスタは池袋駅から徒歩8分という便利さで、仕事帰りにも気軽に立ち寄ることができ、リフレッシュできるので人気を集めています。
また、近隣には「サンシャイン水族館」や「サンシャイン60展望台」といった観光施設もあり、一日遊んだあとの疲れを癒すにも最適です。ただ、利用できるのは18歳以上なので小さな子どもと一緒には利用できませんが、その反面、大人はゆったりと寛げます。
スパ施設には露天風呂、寝湯、屋上ジャグジー、クリアミストサウナなど、多彩なバスが利用でき、アメニティも充実しています。さらに露天風呂では、心地よい風に吹かれながら映画を楽しむこともできます。
「五感で四季を感じる」をコンセプトにしている館内では、お風呂のほかにも聴覚・嗅覚・視覚・嗅覚・触覚で感じることのできる、様々な癒しの空間が広がっています。アロマの優しい香りが漂い、心地よいヒーリング音楽が流れ、あかすり&ボディスクラブ、トリートメントやボディケアなど上質な癒やしを体験できます。
レストランでは、こだわりの食材を使用した軽食や人気の定番メニュー、心にも体にもやさしいコラーゲン鍋やセイロ蒸しなど、体の中からキレイを心掛けることもできます。
それでは早速、タイムズ スパ・レスタを安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
施設改修工事のため下記期間は休館することが発表されています。
休館期間:2023年1月16日(月)午前11時30分〜2月20日(月)午前9時まで
※工事の状況により休館期間が変更となる場合があります。詳細は公式サイトで確認してください。
入館料金
タイムズ スパ・レスタ の通常料金は、以下の通りです。
利用料金 | |
---|---|
一般利用 | 2,850円 |
スピード利用 (100分以内)※1 | 2,100円 |
スピード利用の場合 館内着レンタル料 | 300円 |
休日割増料金 (土日祝日・特定日) | 400円 |
深夜割増料金 (0:00~5:00在館) | 500円 / 60分毎 (最大2,500円) |
※1:休日(土日祝日・特定日)の11時30分~21時00分は、スピード料金プランなし。
プレミアムラウンジ利用料金
アロマの香り漂う贅沢な空間に、フルフラットになるオリジナルリクライニングチェアが用意された、完全予約制のラウンジです。
全席に
・低反発マットレス「トゥルースリーパー プレミアケア」を設置
・安眠セット・ミネラルウォーター1本、コーヒーサービス付
プレミアムラウンジ(営業時間:11:30~翌9:00)
基本料金 | 550円 / 60分毎 |
---|---|
フリータイム (11:30~20:00) | 1,000円 |
フリータイム (21:00~翌8:30) ※朝食付き | 1,900円 |
フリータイム (21:30~8:30) (金・土・祝前日・ 特定日・特定日前日) ※朝食付き | 2,200円 |
公式サイト タイムズ スパ・レスタ
駐車場・駐車料金
タイムズ スパ・レスタ利用の方は、当日に限りタイムズステーション池袋の駐車場を利用できます。レストラン、ボディケアのみ利用する場合は割引対象外です。
収容台数 | 209台 |
---|---|
駐車料金 | 1,000円 |
入出庫可能時間 | 24時間入出庫可 |
アクセス方法
タイムズ スパ・レスタへのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入場する方法
タイムズクラブ会員
タイムズクラブ会員の方は、会員証の提示で以下の割引をうけられます。
タイムズクラブ会員の基本料金
一般利用 | 2,350円 (500円お得) |
---|---|
スピード利用 (100分以内)※1 | 1,800円 (300円お得) |
スピード利用の場合 館内着レンタル料 | 300円 |
休日割増料金 (土・日・祝日・特定日) | 400円 |
深夜割増料 (0:00~5:00在館) | 500円/60分毎 |
お誕生月優待※2 一般利用料金 | 2,100円 (250円お得) |
※1:休日(土日祝日・特定日)の11時30分~21時00分は、スピード料金プランなし。
※2:お誕生月特典は2021年10月31日(日)をもって終了してます。
※お誕生日当日特典は2020年12月31日で終了しています。
■ お得になるタイムズクラブ会員限定プランも各種設定されています。
お得な回数券(入館)
タイムズクラブ会員の方はお得な回数券がさらにお得に購入できます。
内容 | タイムズクラブ 会員料金 | 一般料金 |
---|---|---|
平日券×11枚 | 23,500円 (7,850円お得) | 31,350円 |
全日券×11枚 | 27,500円 (8,250円お得) | 35,750円 |
※平日券を土日祝特定日に利用する場合は、別途休日割増料が必要です。
※有効期限は3か月、購入当日より利用できます。
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)でタイムズ スパ・レスタのチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
【超特割・21%OFF】タイムズ スパ・レスタ 入館料
【販売期間:〜 2023年1月15日】
- 通常入館料金(18歳以上)⇒ 2,250円(600円お得)
※土日祝・特定日は追加で400円が別途必要になります。
【200円割引】タイムズ スパ・レスタ 入館クーポン
入館料、入浴料、館内着、タオルレンタル料がセットになったお得なクーポンです。
- 通常入館料金(18歳以上)⇒ 2,650円(200円お得)
※土日祝・特定日は追加で400円が別途必要になります。
【500円割引】 入館+食事+ドリンクセットクーポン
入館料(入浴料+館内着+タオルレンタル含む)に、お食事「カフェデリプレート」ワンドリンク付がセットになったお得なクーポンです。
- 通常入館料金(18歳以上)⇒ 4,500円(500円お得)
※土日祝・特定日は追加で400円が別途必要になります。
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。
※他のクーポン券との併用は不可です。
【クーポン持参】入館券割引
【プラン公開期間:2024年3月31日まで】
入館券 おとな(18歳以上) :2,850円 ⇒ 2,600円(250円お得)
※各種プラン・パック商品との併用不可。
※土日祝日・特定日は400円別途必要。
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
みんなの優待 | 490円 | 初月無料 |
その中でも特におすすめなのが、デイリーPlusです。通常なら初月のみ無料ですが、Yahoo!プレミアム会員なら2カ月無料で利用できます。
デイリーPlus以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、dポイントまたはPontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
【スペシャルウィーク】入館+食事 + ワンドリンク
【開催期間:~2022年11月30日日まで】
【プラン内容】
入館料+入館料+食事(選べるカフェデリプレート)+ドリンク
(じゃらん特典:平日途中外出OK)
料金 | |
---|---|
平日 | 4,500円 (500円お得) |
休日 | 4,900円 (500円お得) |
【じゃらん限定】館内着・タオル無しでドリンク付き「エコステイ」
【開催期間:~2022年11月30日まで】
【内容】入館料+ワンソフトドリンク付き
(じゃらん特典:平日途中外出OK)
料金 | |
---|---|
平日 | 2,650円 (200円お得) |
休日 | 3,050円 (200円お得) |
※タオル・館内着のレンタルは含まれません
【じゃらん限定】お手軽入館のみプラン
【開催期間:~2022年11月30日まで】
【プラン内容】
入館料(タオル・館内着レンタル含む)
料金 | |
---|---|
平日 | 2,650円 (200円お得) |
休日 | 3,050円 (200円お得) |
【じゃらん限定】スパ入館+ワンソフトドリンク付き
【開催期間:~2022年11月30日まで】
【プラン内容】
スパ入館+ワンソフトドリンク付き
(じゃらん特典:平日途中外出OK)
料金 | |
---|---|
平日 | 3,000円 (250円お得) |
休日 | 3,400円 (250円お得) |
d払いユーザー限定「リロプレミアクーポン」
d払いユーザー限定のリロプレミアクーポン(旧:dポイントクラブのスペシャルクーポン)にタイムズ・スパ・レスタで利用できるクーポンがあります。支払い方法は、d払いのみです。
リロプレミアクーポンの利用には、d払いの登録が必要です。
【電子チケット・2000枚限定】全日入館券
【販売期間:~2023年1月13日 23:30まで】
- 全日入館券/大人(18歳以上) ⇒ 2,600円(650円お得)
※予定枚数終了次第、販売は終了されます。
※他の割引券や割引サービスとの併用はできません。
※1回の申し込みにつき6枚まで、年間(4/1~3/31)50枚まで購入できます。
※電子チケット配信メールは、決済完了後10分程度で配信されます。
※チケット購入後、購入完了メールとチケット配信メールの2通が届きます。
参考 リロプレミアムクーポン
JAF会員
JAF会員は、会計時にJAFの会員証を提示すると、会員本人を含む5名まで以下の優待がうけられます。
- 一般入館料金:2,850円 ⇒ 2,600円(250円お得)
(土日祝・特定日には休日料金400円が別途必要)
※0:00~翌5:00に滞在する場合、深夜割増料500円/60分毎が必要です。
※他の優待・割引等との併用は不可です。
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
HISクーポン
【有効期間:~2023年3月31日】
HISクーポンにタイムズ スパ・レスタで利用できるクーポンがあります。チケット購入前にクーポンを提示すれば、1枚につき5名まで下記の料金で入館できます。
- 一般入館料:通常2,850円 ⇒ 2,600円(250円お得)
※他の割引券との併用不可
※土日祝・特定日は休日割増料400円が必要となります。
※0:00~翌5:00に滞在する場合、深夜割増料500円/60分毎が必要です。
エポスカード特典
チケット購入時に「エポスカード」で決済をすると、5名まで以下の割引料金が適用されます。
割引料金 | |
---|---|
一般入館料 | 2,600円 (250円お得) |
※入館料には、入浴料・館内着・タオルレンタルが含まれます。
【追加料金について】
※一般利用の際、土日祝・特定日は上記の入館料金に追加で400円(税込)が必要です。
※0:00~翌5:00に滞在する場合、深夜割増料500円/60分毎が必要です。
エポスカードは、年会費無料で、カードを提示すれば様々な施設で優待をうけられます。まさに持ってるだけで得するカードの代名詞のようなカードです。
セゾンカード・UCカード
【有効期限:2023年3月31日まで】
チケット購入時に「セゾンカード」または「UCカード」を提示すると、以下の割引料金が適用されます。
割引料金 | |
---|---|
平日 | 2,600円 (250円お得) |
土日祝・特定日 | 3,000円 (250円お得) |
※午前0時から5時に在館の場合、深夜割増料(500円/60分)が必要になります。
※入館料には入浴料・館内着・タオルレンタル料が含まれます。
セゾンカードはとても種類が豊富すぎて全部は紹介できませんが、一般的には以下のカードがスタンダードです。
セゾンパールとセゾンブルーの違いは、分かりにくいので以下の記事で比較しています。
読売ファミリーサークル
チケット購入時に読売ファミリーサークルの会員証を提示すると、最大5名まで入場券を以下の割引料金で購入できます。
- 一般入館料:通常2,850円 ⇒ 2,750円(100円お得)
※休日割増料(土日祝・特定日)は別途400円が必要です。
※午前0時~5時に在館の場合、深夜割増料金(500円/60分毎)が必要です。
【優待中止】株主優待券
パーク24株式会社の株を100株以上保有すると、タイムズ スパ・レスタで利用できる「タイムズチケット」がもらえます。権利確定日は10月末です。
パーク24株式会社の株主優待の取得方法や利用方法については以下の記事にまとめています。
タイムズ スパ・レスタ チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「タイムズ スパ・レスタのチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「タイムズ スパ・レスタ チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
タイムズ スパ・レスタではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
電子マネー
タイムズ スパ・レスタでは電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
QRコード決済
タイムズ スパ・レスタではQRコード決済を利用できます。QRコード決済を利用すれば、ポイントの二重取り、クーポンの利用などでお得に決済できます。以下のQRコード決済を利用できます。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
まとめ
タイムズ スパ・レスタを頻繁に利用するなら「タイムズクラブ会員」になるのがおすすめです。会員になれば、基本料金の割引をうけられたり、回数券をお得に購入できたりと、誕生月優待や会員限定Webクーポンも利用することができます。
他の観光も兼ねて利用する場合には、「タイムズ スパ・レスタ 入館チケット付き宿泊プラン」もお得で便利です。
それ以外の割引方法は次の通りです。
- asoview!(アソビュー)
- 会員制割引優待サービス
- じゃらんnet遊び・体験予約
- リロプレミアムクーポン
- JAF会員
- HISクーポン
- エポスカード
- セゾンカード・UCカード
- 読売ファミリーサークル
入館料金だけの割引プランは豊富にありますが、その多くのプランは250円割引です。
また、プランの中には以下のような「入館券+○○」というセット券もあります。
- 入館券+1ソフトドリンク
- 入館券+レストランでゆったり食事+ドリンク
- タイムズ スパ・レスタ入館チケット付き宿泊プラン
それぞれが利用しやすい方法で、目的に合ったプランを選んでお得に利用しましょう。
日頃からレジャー施設に頻繁に行くという方には、会員制割引優待サービスがおすすめです。タイムズ スパ・レスタ以外の様々な施設でも割引をうけられるので、会員登録をすれば家族揃って利用することができて大幅な節約につながります。
以下のリンクから会員制割引優待サービスのデイリーPlusに入会すれば最大2カ月無料で利用できます。無料期間中に退会すれば料金は一切発生しないので、ぜひこの機会に利用して、お得にタイムズ スパ・レスタを楽しみましょう!
全国旅行支援(全国旅行割)の詳細はこちら ⇒ 楽天トラベル | じゃらん | JTB | るるぶ | Yahoo!トラベル | 一休.com |
HIS | JALパック | ジェイトリップ | ANAトラベラーズ
| ANAスカイツアーズ | 近畿日本ツーリスト |
日本旅行 | ゆこゆこ | びゅうトラベル
おまけ:他の温泉・スパ・プールの割引方法
他の温泉・スパ・プールの割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。
エリア | 県 | 施設名 |
---|---|---|
東北 | 福島 | スパリゾートハワイアンズ |
関東 | 群馬 | カリビアンビーチ |
埼玉 | アクアパラダイスパティオ | |
東京 | タイムズ スパ・レスタ | |
【閉館】東京お台場 大江戸温泉物語 | ||
国営昭和記念公園レインボープール | ||
神奈川 | 箱根小涌園ユネッサン | |
大磯ロングビーチ | ||
江の島アイランドスパ(えのすぱ) | ||
千葉 | 大江戸温泉物語 浦安万華郷 | |
蓮沼ウォーターガーデン | ||
中部 | 静岡 | つま恋リゾート彩の郷 ウォーターパーク |
伊豆海洋公園 磯プール | ||
近畿 | 大阪 | スパワールド 世界の大温泉 |
兵庫 | ウォーターパーク デカパトス | |
中国 | 広島 | ちゅーピーパーク |
九州 | 福岡 | 海の中道サンシャインプール |