ニジゲンノモリは兵庫県淡路市楠本2425-2に位置し、兵庫県立淡路島公園内にあるクールジャパン、アニメ、テクノロジー、自然をテーマとした新感覚テーマパークです。株式会社ニジゲンノモリが運営しています。
淡路島といえば全国的に有名なのは「たまねぎ」ですが、ここニジゲンノモリは淡路島の大自然を存分に活かしてアニメや漫画、ゲームの“二次元コンテンツ”の世界観を実体験することができる“純日本産”のアニメパークです。
森の中全体がアニメやゲーム内の舞台になり、入場者は作品の中へと入り込み、様々なアトラクションやアクティビティで、二次元体験を満喫することができます。昼と夜では体験できるアトラクションが違うので、表情の変わる森の中を体験できます。
日中には、自然の中で思いっきり体を動かせるアトラクションで、家族みんなで楽しめます。日が暮れると最新テクノロジーと新しい手法を駆使し、夜の広大な野外だからこそできる、経験したことのないアトラクションが楽しめます。
ニジゲンノモリでは次のようなエリアが楽しめます。
■クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク |
---|
人気の巨大アスレチック「アッパレ!戦国大冒険!」をはじめ、家族で楽しめるスポットがいっぱいです。 |
■火の鳥<2022年2月13日(日)をもって終演しました。> |
手塚治虫の「火の鳥」の世界感の中、約1.2kmの幻想的で不思議な夜の森の中を歩きながら体験でき、エンディングが楽しみです。またニジゲンノモリ・ナイトウォーク火の鳥は“恋人の聖地”として選定されています。 |
■NARUTO&BORUTO忍里 |
世界中でも人気の忍者アニメ「NARUTO-ナルト-」を題材にしたエリアで、アニメの世界観を体感しながら忍者学校(アカデミー)の修行コースに参加できます。「地の巻」では頭を使うアトラクション、「天の巻」では立体迷路の“修行”できます。 |
■ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~ |
淡路島に上陸した世界最大の等身大ゴジラをテーマに、2020年10月10日にオープンの、世界唯一のエンタテイメントアトラクションです。ジップラインや対ゴジラ細胞シューティングが楽しめるほか、8月には「ゴジラミュージアム」も先行オープンしています。 |
■ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島 |
リアルとデジタルを融合させて表現した「ドラゴンクエスト」の世界を、物語の主人公となり自分自身の足で冒険する屋外型のフィールドRPGアトラクションです。 |
遊び終わったら、ショップでお気に入りのキャラクターグッズを購入して、思い出と一緒に持ち帰ることもできます。ニジゲンノモリでしか手に入らないコラボ商品も見逃せません。
また、グランピング施設も併設されているので、宿泊を兼ねてゆったりと楽しむこともできます。
それでは早速、ニジゲンノモリを安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
ニジゲンノモリの入園料は無料です。
テーマパーク内エリアの通常料金は、以下の通りです。
テーマパーク内フリーパス各種
ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち
料金 | アトラクション内容 | |
---|---|---|
大人 (12歳以上) | 3,400~4,000円 | 入場券(メインクエスト) |
5,400~6,000円 | いたずら大作戦に挑戦! (入場券+サブクエスト) | |
12,400~13,000円 | プレミアムチケット (入場券+豪華特典) ※サブクエストも体験可 | |
小人 (5歳〜小学6年) | 1,400~1,600円 | 入場券(メインクエスト) |
2,900~3,100円 | いたずら大作戦に挑戦! (入場券+サブクエスト) | |
9,400~9,600円 | プレミアムチケット (入場券+豪華特典) ※サブクエストも体験可 | |
5歳未満 | 無料 | 入場券(メインクエスト) ※パーティには含まれません |
※時期により価格は変動します。料金表はこちら
※入場は時間指定制です。
ゴジラ迎撃作戦
区分 | 料金 | アトラクション内容 等 |
---|---|---|
大人 (12歳以上) 110cm~・25kg-110kg未満 | 3,800円 |
|
小人 (11 歳以下*小学生以下) 110cm・25kg以上 | 2,200円 |
|
キッズ (11 歳以下*小学生以下) 120cm未満・25kg未満 | 1,700円 |
|
NARUTO&BORUTO忍里
大人 (中学生以上) | 小人(5歳~小学6年) ※12歳以上の同伴者が必要 | 4歳以下 |
---|---|---|
■忍里入場料+天の巻体験料+地の巻体験料 | ||
3,300円 | 1,200円 | 無料 |
■忍里入場料+天の巻体験料+地の巻体験料+地の巻〜外伝〜体験料 | ||
4,800円 | 2,200円 | 無料 |
※ベビーカーの入場はできません。
(忍里エリア内のベビーカー置き場を利用してください。)
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
区分 | 料金 | アトラクション内容 |
---|---|---|
大人 (中学生以上) | 5,600円 | 【モーレツセット】 ①アッパレ!戦国大冒険!≪もののけニンジャ・足軽・侍大将コース≫ ②チャレンジ!アクション仮面飛行隊! *体重25kg-110kg未満 ③ふたば幼稚園《付き添い》 ④オラの『ビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!』 |
1,800円 | 付き添い/オラの『ビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!』、ふたば幼稚園 | |
小人 (5歳〜小学6年) ※12歳以上(中学生以上)の同伴者が必要 | 3,900円 ・身長120㎝以上 ・体重25㎏以上 | 【モーレツセット】 ①アッパレ!戦国大冒険!≪侍・足軽・アッパレコース≫ ②チャレンジ!アクション仮面飛行隊! *体重25kg-110kg未満 ③ふたば幼稚園 ④オラの『ビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!』 |
3,000円 ・身長120㎝以上 ・体重25㎏以上 | 【アッパレセット】 ①アッパレ!戦国大冒険!≪もののけニンジャ・足軽・侍大将コース≫ ②オラの『ビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!』 | |
キッズ (5歳〜小学6年) ※12歳以上(中学生以上) の同伴者が必要 | 2,800円 ・身長120㎝未満 ・体重25㎏未満 | 【ぶりぶりセット(謎解き)】 ①アッパレ!戦国大冒険!≪童コース≫ ②ふたば幼稚園 ③オラの『ビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!』 ④リアル謎解きゲーム「ニジゲンノモリに眠るお宝を探せ!」 |
2,000円 ・身長120㎝未満 ・体重25㎏未満 | 【ぶりぶりセット】 ①アッパレ!戦国大冒険!≪童コース≫ ②ふたば幼稚園 ③オラの『ビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!』 |
障がい者割引
ニジゲンノモリには、障がい者を対象とする割引プランは設定されていません。
団体料金
10名以上の団体で利用する場合には、団体割引が利用できます。
- 学校向け教育旅行プラン
- 一般団体料金
■ 各団体料金および予約方法についての詳細は以下のサイトで確認できます。
駐車場・駐車料金
ニジゲンノモリには、来場の場合には兵庫県立淡路公園内の駐車場を利用できます。
駐車場は、A~Gに分かれており、各駐車場の料金は以下のようになっています。
- A 駐車場
- 3時間まで無料
- 以降1日:普通車500円、大型車1,600円
- B・D・E・F 駐車場:無料
- C 駐車場
- 障がい者、業務車両専用駐車場
各駐車場の位置は以下の通りです。
- E 駐車場
- 「NARUTO&BORUTO忍里」最寄り
- F 駐車場
- 「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」最寄り
- 「ドラゴンクエスト アイランド」最寄り
- 「ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~」最寄り
※その他の駐車場の詳細については、こちらで確認できます。
トラムカー
駐⾞場から各アトラクションへは園内トラムカーが便利です。
1日乗り放題 | 500円 / 人 |
---|
【購入場所】園内ショップ
アクセス方法
ニジゲンノモリへのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
前売りチケット
ニジゲンノモリ公式サイトから、各種前売りチケットを購入することができます。詳細については以下のサイトで確認できます。
お得に入場する方法
グランシャリオ北斗七星135°
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の中に、一棟貸切型のグランピング施設「グランシャリオ北斗七星135°」があります。
ニジゲンノモリにあるアトラクションのキャラクタールームもあり、2022年2月には、日本全国で約5.5万施設ある宿泊施設の中から兵庫県7か所、全国では137か所のみ選ばれている「PLATINUM HOTELS最高級宿(楽天トラベル)」に認定されています。
ニジゲンノモリのアトラクションを体験できるプランなどが豊富に用意されています。
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)でニジゲンノモリのチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
NARUTO&BORUTO忍里 日時指定券(入場+天の巻+地の巻+地の巻外伝)
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生以下) |
---|---|
4,800円 | 2,200円 |
NARUTO&BORUTO忍里 日時指定券(入場+天の巻体験+地の巻体験)
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生以下) |
---|---|
3,300円 | 1,200円 |
ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~ 電子前売りチケット
イベント割引料金 | |
---|---|
大人(12歳〜) 身長120㎝以上/体重25㎏以上~110㎏未満の方 | 3,800円 |
小人(5歳〜11歳) 身長120㎝以上/体重25㎏以上~110㎏未満の方 | 2,200円 |
キッズ(5歳〜11歳) 身長120㎝未満/体重25kg未満の方 | 1,700円 |
ニジゲンノモリ クレンヨンしんちゃんアドベンチャーパーク 前売り券
料金 | |
---|---|
モーレツセット 大人(12歳〜) | 4,600円 |
モーレツセット 小人(〜11歳) 身長120㎝以上かつ体重25㎏以上 | 3,300円 |
ぶりぶりセット キッズ(〜11歳) 身長120㎝未満または体重25㎏未満 | 2,800円 |
大人(付き添い) (12歳以上) | 1,800円 |
ニジゲンノモリ 「ドラゴンクエストアイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」入場券
「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」入場券です。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生以下) |
---|---|
3,400円~ | 1,400円~ |
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の優待をうけられます。
※他の割引、クーポンとの併用はできません。
【クーポン】ドラゴンクエスト アイランド 入場チケット
【プラン公開期間:2023年3月31日まで】
ドラゴンクエスト アイランド の入場チケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生以下) |
---|---|
10%OFF | 10%OFF |
※4歳以下は入場無料です。
【クーポン】NARUTO&BORUTO 忍里 アトラクション体験料付き入場チケット
【プラン公開期間:2024年3月31日まで】
アニメの世界観を楽しめる「NARUTO&BORUTO 忍里」のアトラクション体験料付き入場チケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生以下) |
---|---|
2,970円 (330円お得) | 1,080円 (120円お得) |
【クーポン】クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク エリアチケット
【プラン公開期間:2024年3月31日まで】
- エリアチケット料金 ⇒ 10%OFF
【クーポン】ゴジラ迎撃作戦
【プラン公開期間:~2024年3月31日まで】
「ジップライン」で巨大ゴジラの口腔から体内に侵入してゴジラを監視する任務や、飛散したゴジラ細胞を除去する「シューティング」などのミッションが楽しめます。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生以下) |
---|---|
3,420円 (380円お得) | 1,980円 (220円お得) |
※こども(110cm以上かつ25kg、11歳以下小学生含む)
【クーポン】モリノテラス 会計10%OFF
【プラン公開期間:2024年3月31日まで】
モリノテラスでの飲食や購入代金が以下の通り割引されます。
- モリノテラス 利用代金 ⇒ 10%OFF
※クーポンはレジ打ち前の提示で割引が適用されます。
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
みんなの優待 | 490円 | 初月無料 |
その中でも特におすすめなのが、デイリーPlusです。通常なら初月のみ無料ですが、Yahoo!プレミアム会員なら2カ月無料で利用できます。
デイリーPlus以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、dポイントまたはPontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
【スペシャルウイーク】ゴジラ迎撃作戦 基本チケット
【開催期間: ~2023年2月28日】
淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、強大さと迫力を 存分に体感できる世界唯一のエンターテイメントアトラクションです。
大人 | 小人 | キッズ |
---|---|---|
3,610円 | 2,200円 | 1,700円 |
【スペシャルウイーク】NARUTO&BORUTO忍里「木ノ葉隠れの里」
【開催期間:~2023年2月28日】
NARUTO&BORUTO 忍里が1周年を迎えパワーアップ!
巨大な火影岩やキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。
天の巻(立体迷路)と地の巻(ミッションラリー)が楽しめます。
大人 (中学生以上) | 小人 (小学生以下) |
---|---|
3,130円 | 1,200円 |
■購入特典:忍里オリジナルポストカードをプレゼント
■特典受取場所:忍里現地チケットカウンター
ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし勇者たち 入場券
【開催期間:~2023年5月31日】
リアルとデジタルを融合させて表現した「ドラゴンクエスト」の世界を、物語の主人公となり自分自身の足で冒険する屋外型のフィールドRPGアトラクションです。
大人 | 小人 |
---|---|
3,400円~ | 1,400円~ |
ゴジラ迎撃作戦 基本チケット
【開催期間: ~2023年5月31日】
淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、強大さと迫力を 存分に体感できる世界唯一のエンターテイメントアトラクションです。
大人 | 小人 | キッズ |
---|---|---|
3,800円 | 2,200円 | 1,700円 |
ゴジラ迎撃作戦 リアル謎解きゲーム「とびだす!なぞとき怪獣図鑑」プラン
【開催期間: 〜 2023年5月31日】
親子で協力して謎解きゲームに挑戦し怪獣図鑑を完成させる子供向けのプログラムです。
大人 (12歳以上) | 小人 (5歳~12歳未満) |
---|---|
1,500円 | 1,500円 |
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク内アトラクション モーレツチケット
【開催期間:~2023年5月31日まで】
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク内のアトラクションが、何回でも遊べるモーレツセットのチケットです。
大人 (中学生以上) | 付き添い チケット (12歳以上) | 小人(11歳以下) 身長120cm以上 体重25㎏以上 |
---|---|---|
5,600円 | 1,800円 | 3,900円 |
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク内アトラクション アッパレセット
【開催期間:~2023年5月31日まで】
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークの『アッパレ!戦国大冒険!(アスレチック)』が好きなだけ遊べるチケットです。
大人 (中学生以上) | 付き添い チケット (12歳以上) | 小人 (5歳以上) 身長120cm以上 体重25㎏以上 |
---|---|---|
3,800円 | 1,800円 | 3,000円 |
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークセット ぶりぶりセット(謎解き付き)
【開催期間:~2023年5月31日】
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークのキッズ向けチケットです。
(身長120㎝未満または体重25kg未満のキッズの方向けのチケット)
大人 (12歳以上) | 小人 (5歳以上) 身長120cm未満 体重25㎏未満 |
---|---|
1,800円 | 2,800円 |
NARUTO&BORUTO 忍里「木ノ葉隠れの里」
【開催期間:~2023年5月31日】
NARUTO&BORUTO 忍里が1周年を迎えパワーアップ!
巨大な火影岩やキャラクターの原寸大の人形を設置し「木ノ葉隠れの里」を再現。
天の巻(立体迷路)と地の巻(ミッションラリー)が遊べます。
大人 (12歳以上) | 小人 (5歳以上) 身長120cm未満 体重25㎏未満 |
---|---|
3,300円 | 1,200円 |
NARUTO&BORUTO忍里「地の巻 ~外伝~」セット券
【開催期間:~2023年5月31日】
【1周年を迎えパワーアップ!】
NARUTO&BORUTO 忍里をとことん楽しむチケットです!
「天の巻」「地の巻」「地の巻~外伝~」の3つのアトラクションが楽しめます。
大人 (12歳以上) | 小人 (小学生以下) |
---|---|
4,800円 | 2,200円 |
■購入特典:忍里オリジナルポストカードをプレゼント
■特典受取場所:忍里現地チケットカウンター
JAF会員
【通年優待】ニジゲンノモリ チケット割引
JAF会員は、園内インフォメーションまたは園内ショップにてチケット購入時にJAFの会員証を提示をすると、以下の割引が適用されます。
- 当日チケット料金 ⇒ 10%割引(会員を含む4名まで)
※また、他の優待・割引等との併用はできません。
※一部対象外商品があります。
※現金支払いに限り割引が適用されます。
※定員に達している場合、前売入場券、自動券売機での購入、期間限定コンテンツは優待対象外です。
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
HISクーポン
HISクーポンにニジゲンノモリで利用できるクーポンがあります。オンライン予約限定でチケット購入時にクーポンコードを入力すると、下記の割引チケットが購入できます。
- 【オンライン予約限定】
「NARUTO & BORUTO 忍里」⇒ 3%割引
セゾンカード・UCカード
【優待期間: ~ 2023年3月31日まで】
チケット購入時に「セゾンカード」または「UCカード」のを提示すると、以下の特典が利用できます。
- クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク 当日券 ⇒ 10%OFF
- NARUTO&BORUTO 忍里 当日券 ⇒ 10%OFF
- ゴジラ迎撃作戦 当日券 ⇒ 10%OFF
※通常券のみの割引となります。
※他の割引券との併用は不可です。
※特典内容は予告なく変更・終了になる場合があります。
セゾンカードはとても種類が豊富すぎて全部は紹介できませんが、一般的には以下のカードがスタンダードです。
セゾンパールとセゾンブルーの違いは、分かりにくいので以下の記事で比較しています。
ニジゲンノモリ チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「ニジゲンノモリのチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「ニジゲンノモリ チケット」または「ニジゲンノモリ 入場券」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
ニジゲンノモリではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
電子マネー
ニジゲンノモリでは電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
QRコード決済
ニジゲンノモリではQRコード決済を利用できます。QRコード決済を利用すれば、ポイントの二重取り、クーポンの利用などでお得に決済できます。以下のQRコード決済を利用できます。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
まとめ
ニジゲンノモリには、年間パスポートはありませんが、公式サイトから購入できる前売りチケットや、その他にも割引プランやチケットがとても豊富にあるので、目的に合わせて選べます。
また、宿泊を兼ねて行くなら「ニジゲンノモリ チケット付き宿泊プラン」がお得で便利です。
割引方法は以下の通りです。
ニジゲンノモリのプランには、割引のないものもありますが、クレジットカード決済などの利用でポイントがつくというメリットがあります。目的に合ったプランがある場合には、ぜひ利用しましょう。
なかでも会員制割引優待サービスは、ニジゲンノモリ以外の様々な施設でも割引をうけられるので、日頃からレジャー施設に頻繁に行くという方は、会員登録をすれば家族揃って利用することができて、大幅な節約につながります。
以下のリンクから会員制割引優待サービスのデイリーPlusに入会すれば最大2カ月無料で利用できます。無料期間中に退会すれば料金は一切発生しないので、ぜひこの機会に利用してお得にニジゲンノモリを楽しみましょう。
全国旅行支援(全国旅行割)の詳細はこちら ⇒ 楽天トラベル | じゃらん | JTB | るるぶ | Yahoo!トラベル | 一休.com |
HIS | JALパック | ジェイトリップ | ANAトラベラーズ
| ANAスカイツアーズ | 近畿日本ツーリスト |
日本旅行 | ゆこゆこ | びゅうトラベル
おまけ:他の遊園地・テーマパークの割引方法
他の遊園地・テーマパークの割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。