チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券は、福岡市中央区地行浜2-2-6にある新しいミュージアムです。福岡ソフトバンクホークスが福岡PayPayドーム隣に開業した最新エンターテイメント施設「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」内の5階にあります。
チームラボが運営しています。
チームラボフォレスト 福岡は、アートコレクティブ・チームラボによる「捕まえて集める森」と、「運動の森」からなる最新システムを利用した新しいミュージアムで、来場者の動きに合わせて次々と変化していく、美しく不思議な空間が広がっていきます。
「捕まえて集める森」では、「捕まえ、観察し、解き放つ」をコンセプトに、自らの身体で探索、発見、捕まえ、そして自ら捕まえたものをきっかけに興味を広げていく、新しい「学びの空間」となっています。スマートフォンを片手に探索し、様々な動物を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていきます。
「運動の森」では、「身体で世界を捉え、立体的に考える」をコンセプトにした、空間認識能力を鍛える新しい「創造的運動空間」です。複雑で立体的な空間の中で、強い身体性を伴って、身体ごとインタラクティブな世界に没入していきます。
どちらも、今までにはない非日常的な空間の中、簡単なアスレチック感覚で体験できます。
ちなみに、「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」内では、チームラボフォレスト 福岡以外にも、次のようなアクティビティや娯楽施設、公演、食事が楽しめます。
- RF:絶景3兄弟 SMBC日興証券
- 7F:よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場
- 6/7F:V-World AREA
- 5F:チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券
- 4F:王貞治ベースボールミュージアム Supported by リポビタンD
- 3F:MLB cafe FUKUOKA/The FOODHALL
- 1F:西日本シティ銀行 HKT48 劇場
また、近隣の観光施設には「福岡市動植物園」や「福岡タワー」、プラネタリウムを併設した「福岡市科学館」、「福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール」もあり、目的にあわせて楽しむことができます。
それではさっそく、チームラボフォレスト 福岡を安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入場料金(当日入場券)
チームラボフォレスト福岡の通常料金は、以下の通りです。
大人 (16歳以上) | 小人 (4歳以上) | 3歳以下 |
---|---|---|
2,200円 | 800円 | 無料 |
15歳以下の入場には、20歳以上の保護者の同伴が必要です。保護者1名に対し子供3名まで入場できます(同伴者もチケット購入が必要です)。
なお、中学生については、入り口での学生証の提示で保護者の同伴は不要となります。
障害者割引
障がい者の方は以下の割引料金が適用できます。
大人 (16歳以上) | 小人 (4歳以上) | |
---|---|---|
通常料金 | 2,000円 (200円お得) | 600円 (200円お得) |
団体割引
チームラボフォレスト福岡には、団体割引料金の設定はないようです。
駐車場・駐車料金
チームラボフォレスト福岡に来場の際には、PayPayドーム駐車場を利用できます。
普通車 | |
---|---|
通常 | 3,000円 |
野球・コンサート開催日 | 最初の1時間 / 300円 (以降30分毎150円ずつ加算) |
駐車料金割引サービス
BOSS E・ZO FUKUOKA内各店舗の利用金額に応じて割引がうけられます。
対象店舗
BOSS E・ZO FUKUOKA内すべての店舗
■PayPayドーム野球開催日・コンサート開催日
BOSS E・ZO FUKUOKA1F・4F~RFの利用チケット、または3F飲食店舗のレシートを3F informationにて提示してください。
利用金額 | サービス内容 | |
---|---|---|
全日 | 2,000円以上の利用 | 1,000円返金 |
4,000円以上の利用 | 2,000円返金 | |
6,000円以上の利用 | 3,000円返金 |
■PayPayドームイベント非開催日
ドーム駐車場入庫時にもらう入金証明書とBOSS E・ZO FUKUOKA1F・4F~RFの利用チケット、または3F飲食店舗のレシートを3F informationにて提示してください。
利用金額 | サービス内容 | |
---|---|---|
平日 | 1円以上の利用 | 最大5時間無料 |
土日祝 | 最大3時間無料 |
■駐車料金割引サービスについての詳細は、下記サイトで確認してください。
アクセス方法
チームラボフォレスト 福岡へのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入場する方法
Immersive Museum FUKUOKA supported by FORTINET (イマーシブミュージアムフクオカ)入場券
モネらをはじめとする「印象派」の芸術作品の世界へ没入する体験型ミュージアム「Immersive Museum FUKUOKA」をBOSS E・ZO FUKUOKA 6Fにて開催します。
※大学生・専門学校生の方は学割チケットを購入してください。
大人 (大学生以上) | 中人 (中高生) | 小人 (4歳以上) | |
---|---|---|---|
一般料金 | 1,900円 | 1,400円 | 600円 |
障がい者料金 | 1,400円 (500円お得) | 1,200円 (200円お得) | 400円 (200円お得) |
イマーシブミュージアム+うんこミュージアム セット
「Immersive Museum FUKUOKA supported by FORTINET」、「ただいま!!うんこミュージアムFUKUOKA presented by CHIKYUJIN」の入場券がセットになったお得なチケット。
セットプラン内容
・「Immersive Museum FUKUOKA supported by FORTINET」
・ま!!うんこミュージアムFUKUOKA presented by CHIKYUJIN」
大人 (大学生以上) | 中人 (中高生) | 小人 (4歳以上) |
---|---|---|
3,200円 | 2,400円 | 1,200円 |
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)でチームラボフォレスト 福岡のチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
※他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
※チケット購入の際には、利用条件および注意事項を確認してください。
超特割!【最大15%割引】チームラボフォレスト+V-World AREA 30分遊び放題 チケット
【販売期間: 〜2024年2月29日】
「チームラボフォレスト 福岡」と「V-World AREA」がセットになったチケットです。各アトラクション1回ずつ利用できます。
チケット内容
チームラボフォレスト+V-World30分遊び放題セット
大人 (16歳以上) | 小人 (4歳以上) |
---|---|
3,000円 (200円お得) | 1,100円 (200円お得) |
チームラボフォレスト 入場チケット
【販売期間: 〜 2023年10月31日】
大人 (16歳以上) | 小人 (4歳以上) |
---|---|
2,200円 | 800円 |
超特割!【最大15%割引】チームラボフォレスト+V-World AREA 30分遊び放題チケット
【販売期間: 〜 2024年2月29日】
チームラボフォレスト 福岡の入場券と最新体験型エンターテインメント施設「V-World AREA」を楽しめるお得なセットチケットです。
大人 (16歳以上) | 小人 (4歳以上) |
---|---|
2,880円 (320円お得) | 1,100円 (200円お得) |
【200円割引】チームラボフォレスト+すべZOセット
【販売期間:〜 2023年10月31日】
地上40mの高さからビルの壁面に沿って地上まで一気に滑り降りる全長100mのチューブ型スライダー「絶景3兄弟 すべZO」とセットになった特別なチケットです。
大人 (16歳以上) | 小人 (10歳以上) |
---|---|
3,000円 (200円お得) | 1,600円 (200円お得) |
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、dポイントまたはPontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
【200円OFF】チームラボフォレスト+V-World30分遊び放題
【販売期間: ~2023年10月31日】
チームラボフォレスト 福岡の入場券と最新体験型エンターテインメント施設「V-World AREA」を楽しめるお得なセットチケットです。
大人 (16歳以上) | 小人 (4歳以上) |
---|---|
3,000円 (200円お得) | 1,100円 (200円お得) |
【200円OFF】チームラボフォレスト+すべZOセット
【販売期間: 〜 2023年10月31日】
地上40mの高さからビルの壁面に沿って地上まで一気に滑り降りる全長100mのチューブ型スライダー「絶景3兄弟 すべZO」とセットになった特別なチケットです。
大人 (16歳以上) | 小人 (10歳以上) |
---|---|
3,000円 (200円お得) | 1,600円 (200円お得) |
イマーシブミュージアムフクオカ 入場チケット
【販売期間: ~2023年9月10日】
「イマーシブミュージアムフクオカ」は、SNSやテレビで話題の最先端のアートミュージアムです。
大人 (23歳以上) | 大学生・ 専門学校生 | 中高生 | 小人 (4歳以上) |
---|---|---|---|
1,900円 | 1,600円 | 1,400円 | 600円 |
チームラボフォレスト 福岡 入場チケット
【開催期間:~2023年10月31日】
大人 (16歳以上) | 小人 (4歳以上) |
---|---|
2,200円 | 800円 |
【30分遊び放題】V-World AREA クレディ・アグリコル】体験型VR 入場チケット
【開催期間:~2023年10月31日】
大人 (23歳以上) | 中人 (13歳以上) | 小人 (4歳以上) |
---|---|---|
1,000円 | 800円 | 500円 |
89パーク<王貞治ベースボールミュージアム内 入場チケット
【開催期間:~2024年2月11日】
『89パーク』の入場チケットです。
大人 (16歳以上) | 小人 (7歳以上) |
---|---|
1,000円 | 500円 |
王貞治ベースボールミュージアム 入場チケット
【開催期間:~2024年2月11日】
王貞治ベースボールミュージアムの入場チケットです。
大人 (16歳以上) | 小人 (7歳以上) |
---|---|
1,800円 | 900円 |
チームラボフォレスト 福岡 チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「チームラボフォレスト 福岡のチケット引換券付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「チームラボフォレスト福岡 チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
チームラボフォレスト 福岡ではチケット購入時にクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
電子マネー
チームラボフォレスト 福岡ではチケット購入時に電子マネーを利用できません。
QRコード決済
チームラボフォレスト 福岡ではチケット購入時にQRコード決済を利用できます。QRコード決済を利用すれば、ポイントの二重取り、クーポンの利用などでお得に決済できます。以下のQRコード決済を利用できます。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
まとめ
チームラボフォレスト 福岡をお得に楽しめるプランは、多くはありません。
宿泊を予定している方には、「チームラボフォレスト 福岡 チケット引換券付宿泊プラン」が便利でおすすめです。
それ以外のお得なプランは次の通りです。
「障がい者割引」は除きます。
プランの中には割引のないものもありますが、クレジットカードで支払えば、カードのポイントが貯まるので、ポイント分が節約になります。
利用できるプランのある方は有効活用して、お得にチームラボフォレスト 福岡を楽しみましょう。
おまけ:他の遊園地・テーマパークの割引方法
他の遊園地・テーマパークの割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。