芝政ワールドとは、福井県坂井市三国町浜地45-1にあるテーマパークです。 遊園地、プール、パットゴルフ、キャンプ場、グラウンドゴルフなど様々なアトラクションを楽しめます。芝政観光開発株式会社が運営しています。
日本海に面した芝政ワールドには次のようなエリアがあります。
エリア | 説明 |
---|---|
パイレーツ | カリビアンバイキングや乗り物系の海賊アトラクション |
キッズパラダイス | 子供が楽しめる夢のエリア |
プール | 約50本もの絶叫スライダーと日本海最大スケールのウォーターリゾート |
アクティブ | ゴーカートにバギーカー、クレー射撃、アーチェリー、モーターボートクルーズ |
ゴルフ | パットゴルフ、グランドゴルフ、パークゴルフ |
謎解き・脱出 | リアル謎解きゲームや脱出。芝政城で楽しみながら頭の体操ができます。 |
リゾート | 日本海を見渡せる広大な天然芝のナチュラル・リゾート |
オートキャンプ場 | 天然芝のサイトでのバーベキュー |
芝政ワールドは、ちいさな子どもから大人まで目的に合わせて楽しく過ごせます。
さらに、近隣施設には「越前松島水族館」や「東尋坊タワー」のなどがあり、合わせて楽しむこともできます。
それでは早速、安くお得に芝政ワールドを楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
通常料金(当日入場券)
芝政ワールドの通常料金は、以下の通りです。
■ お知らせ
2020年12月1日~2021年2月28日の間は入園料が無料になります。
※アトラクション利用の場合には別途料金が必要です。
期間中の「営業日」についてはキッズパラダイス、スパイからの挑戦状!、脱出!!シバマサ城、パットゴルフ、レストラン・ショップのみの営業予定です。(天候により中止の場合あり)
また、通常営業は2021年3月からの再開予定となります。
詳細は下記公式サイトで確認してください。
■冬期料金 【期間:2020年12月5日~2021年2月28日まで】 | |||
---|---|---|---|
区分 | おとな (中学生以上) | こども (3歳以上) | シニア (65歳以上) |
園内パスポート (アトラクション乗り放題) | 2,200円 | 1,600円 | 1,600円 |
※園内パスポートは園内のアトラクションが何回でもご利用いただけます。
※一部、パスポートに含まれない施設があります。
■秋期料金 【期間:2020年9月1日~11月30日まで】 | |||
---|---|---|---|
おとな (中学生以上) | こども (3歳以上) | シニア (65歳以上) | |
入場料 (アトラクション料金別途必要) | 1,500円 | 1,000円 | 1,000円 |
スーパーパスポート (入園+アトラクション乗り放題) | 3,800円 | 2,700円 | 2,700円 |
■春期料金 | |||
おとな (中学生以上) | こども (3歳以上) | シニア (65歳以上) | |
入場料 (アトラクション料金別途必要) | 1,500円 | 1,000円 | 1,000円 |
スーパーパスポート (入園+アトラクション乗り放題) | 3,800円 | 2,700円 | 2,700円 |
■夏期料金 | |||
おとな (中学生以上) | こども (3歳以上) | シニア (65歳以上) | |
プール料金 (夏季期間のみ) | 2,200円 | 1,600円 | ― |
スーパーパスポート (入園+プール+アトラクション乗り放題) | 3,800円 | 2,700円 | 2,700円 |
2DAYパスポート (入園+プール+アトラクション乗り放題) | 6,000円 | 4,000円 | 4,000円 |
プールの営業期間 | 2020年7月4日(土)~9月22日(火・祝) ※7月4日~17日・9月7日~18日の平日を除く |
---|
※一部、パスポートに含まれない施設があります。
※夏期料金2020年7/4〜8/31はスーパーパスポートのみで、入場料のみの設定はありません。
公式サイト 芝政ワールド
キッズパラダイス
入園料は以下の通りです。入園すれば13のアトラクションで丸一日遊び放題です。
3歳以上 | 生後7カ月~2歳 | 生後7カ月未満 |
---|---|---|
800円 | 300円 | 無料 |
※保護者の人も入場料が必要です。
障がい者割引
入場ゲートにて障害者手帳または療育手帳を掲示すると、本人と付添者(大人・シニア)1名分の料金が以下の割引料金になります。
■秋期料金 【期間:2020年9月1日~11月30日まで】 | |||
---|---|---|---|
おとな (中学生以上) | こども (3歳以上) | シニア (65歳以上) | |
入場料 (アトラクション料金別途必要) | 800円 (700円お得) | 800円 (200円お得) | 800円 (200円お得) |
スーパーパスポート (入園+プール+アトラクション乗り放題) | 2,700円 (1,100円お得) | 1,900円 (800円お得) | 1,900円 (800円お得) |
■春期料金 【期間:2020年3月20日~7月3日まで】 | |||
おとな (中学生以上) | こども (3歳以上) | シニア (65歳以上) | |
入場料 (アトラクション料金別途必要) | 800円 (700円お得) | 800円 (200円お得) | 800円 (200円お得) |
スーパーパスポート (入園+アトラクション乗り放題) | 2,700円 (1,100円お得) | 1,900円 (800円お得) | 1,900円 (800円お得) |
■夏期料金 【期間:2020年7月4日~8月31日まで】 | |||
おとな (中学生以上) | こども (3歳以上) | シニア (65歳以上) | |
スーパーパスポート (入園+プール+アトラクション乗り放題) | 2,700円 (1,100円お得) | 1,900円 (800円お得) | 1,900円 (800円お得) |
スターライトパス (17:00以降の入場となります) | 2,000円 (600円お得) | 1,400円 (400円お得) | 1,400円 (400円お得) |
※当日入場ゲート(チケットブース)でのみ対応。
※一部、パスポートに含まれない施設があります。
※2020年7/4〜8/31はスーパーパスポートのみで、入場料の設定はありません。
団体料金(2020年)
20名以上の団体には以下の団体割引が適用されます。
団体割引料金で利用する場合には、事前予約をすると当日スムーズに入園できます。
おとな (中学生以上) | こども (3歳~小学生) | シニア (65歳以上) | |
---|---|---|---|
入場料(7/4~8/31は除く) (アトラクション料金別途必要) | 1,300円 (200円お得) | 800円 (200円お得) | 800円 (200円お得) |
スーパーパスポート (入園+アトラクション乗り放題) | 3,600円 (200円お得) | 2,500円 (200円お得) | 2,500円 (200円お得) |
※一部、パスポートに含まれない施設があります。
※2020年7/4〜8/31はスーパーパスポートのみで、入場料の設定はありません。
その他団体割引についての詳細は公式ホームページで確認できます。
公式サイト 団体料金|芝政ワールド
駐車場・駐車料金
芝政ワールドには、無料駐車場があります。
収容台数 | 駐車料金 |
---|---|
5,000台 | 無料 |
アクセス方法
芝政ワールドへのアクセス方法は下記サイトから確認できます。
お得に入場する方法
2dayパスポート
連続した2日間に限り、スーパーパスポートをお得に楽しめるチケットです。
2dayパスポート (入園+プール+アトラクション乗り放題) | おとな (中学生以上) | こども (3歳~小学生) | シニア (65歳以上) |
---|---|---|---|
当日購入 | 6,000円 (1,600円お得) | 4,000円 (1,400円お得) | 4,000円 (1,400円お得) |
事前予約 | 5,700円 (1,900円お得) | 3,700円 (1,700円お得) | 3,700円 (1,700円お得) |
※夏期期間ではプール利用尾料金も含みます。
※オートキャンプ場を利用する場合は、オートキャンプ場ページを参照してください。
※2dayパスポートは、事前予約された場合のみ事前予約料金で購入できます。
サイト 2dayパスポート予約フォーム
崖っぷちリゾート周遊チケット2020
【キャンペーン期間:~2021年3月31日(水)】
地域の人気施設(27施設)で使える利用券(3,000円分)をお得に購入できるプランがあります。
- 施設利用券(500円券×6枚綴り):3,000円 ⇒ 2,000円(1,000円お得)
※利用できる27施設および購入場所についての詳細は、以下のサイトで確認できます。
詳細 崖っぷちリゾート周遊チケット2020|坂井あわら周遊ガイド
上記のチケットは、じゃらんnetからも購入できる場合があります。じゃらんnetから購入すればポイントが2%たまるので現地で購入するよりもお得です。
【北陸3県在住の方限定】芝政ワールド入場料無料!
【実施期間:2019年11月16日(土)~12月1日(日)まで】
上記期間中、北陸3県(石川県・福井県・富山県)在住の方限定で、ファンタジックイルミネーションのオープンを記念して芝政ワールドの入場料が無料になります。
適用対象 | 北陸3 県(福井県・石川県・富山県)に在住、在学、在勤の方 |
---|---|
適用期間 | 2019年11月16日(土)~2019年12月1日(日) |
利用方法 | 芝政ワールド入場ゲートにて北陸3 県在住の旨を伝える。 |
注意事項 | ファンタジックイルミネーション、その他アトラクションは有料。 |
JTBチケット
コンビニ前売り券
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューから、コンビニで発券できる芝政ワールドのお得なチケットを検索できます。
以下のコンビニ端末で希望する「商品番号」を入力すれば芝政ワールドのお得なチケットを購入できます。一度購入すると取消・払戻は不可なので注意してください。
- セブン-イレブンのマルチコピー
- ローソン/ミニストップのLoppi
- ファミリーマートのFamiポート
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。
【WEB限定・決済後即時受取】キッズパラダイス入場券
【プラン公開期間:2021年2月28日まで】
13のアトラクションが丸1日遊び放題の巨大屋内施設に入場できるお得なチケットです。
3歳以上 | ||||
---|---|---|---|---|
1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 5枚 |
720円 (80円お得) | 1,440円 (160円お得) | 2,160円 (240円お得) | 2,880円 (320円お得) | 3,600円 (400円お得) |
※会員IDひとつにつき毎月15枚まで申込み可能。
※1回に申込み可能な数量は10まで。
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
※会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
![]() | 490円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
dエンジョイパス![]() | 550円 | 31日間無料 |
その中でも特におすすめなのが、みんなの優待です。通常であれば、みんなの優待も初月のみ無料ですが、以下のリンクから登録すると最大2カ月無料になります。
みんなの優待以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
PassMe!(パスミー!)
PassMe!(パスミー!)は日本全国の日帰りレジャー、週末おでかけのチケットが見つかる割引チケット購入サイトです。
PassMe!では、芝政ワールドの便利な前売入場券の電子チケットを購入できます。
割引はありませんが、それでもクレジットカード購入&チケットレスというメリットがあります。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので、ポイント分節約になります。
公式サイト PassMe!(パスミー!)
HISクーポン
HISクーポンに芝政ワールドで利用できるクーポンがあります。会計前にクーポンを提示すれば、クーポン1枚につき5名まで下記1、又は、2のどちらかのサービスをうけられます。
- キッズパラダイス利用の子ども1人につきミニプレゼント
- アンティークモール内売店「リトルバザール」で2,000円以上の買い物をすると、会計より10%割引き
※他の割引券との併用不可
※会計後の利用は不可
参考 HISクーポン
芝政ワールド チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「芝政ワールドのチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「芝政ワールド チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
芝政ワールドではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
利用できる施設 |
---|
|
電子マネー
芝政ワールドでは電子マネーを利用できません。
QRコード決済
芝政ワールドではQRコード決済を利用できます。QRコード決済を利用すれば、ポイントの二重取り、クーポンの利用などでお得に決済できます。以下のQRコード決済を利用できます。
利用できる施設 |
---|
|
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
PayPay ※20回に1回の確率で最大1,000円相当が当たる! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
LINE Pay | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
楽天ペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
d払い | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
メルペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
au PAY | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード |
まとめ
芝政ワールドには、お得な年間パスポートはありません。
現在の割引方法は以下の通りです。
「障がい者割引」「団体割引」は除きます。
- 2dayパスポート
- 崖っぷちリゾート周遊チケット2020
- 会員制割引優待サービス
- HISクーポン
- 芝政ワールド チケット付 宿泊プラン
芝政ワールドの割引プランは豊富とは言えませんが、利用できる方は積極的に活用しましょう。
利用できる割引方法がなかった人でも、日頃からレジャー施設を頻繁に利用するという人には、会員制割引優待サービスがおすすめです。芝政ワールド以外にも様々な施設で割引を受けられるので、会員登録をすれば家族で大幅な節約につながります。
以下のリンクから会員制割引優待サービスのみんなの優待に入会すれば2カ月無料で利用できます。2カ月以内に退会すれば料金は一切発生しないので、ぜひこの機会に利用してお得に芝政ワールドを楽しみましょう!
おまけ:他の遊園地・テーマパークの割引方法
他の遊園地・テーマパークの割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。