全国旅行支援の予約はこちら ⇒ 楽天じゃらんJTBるるぶヤフー一休

ルスツリゾート遊園地の料金を割引券・クーポンで安くする方法【2023年最新】

コロナアラート
新型コロナウィルス(COVID-19)の影響に伴い一部の施設では、営業時間・料金・事前予約制の導入など通常とは異なる内容で営業している場合があるため、公式サイトを確認してから訪れるようにしてください。

ルスツリゾート遊園地の全景

ルスツリゾート遊園地は北海道虻田郡留寿都村泉川13番地にある北海道最大の遊園地です。

遊園地は、北海道最大級の高原リゾート地「ルスツリゾート」内にあります。ルスツリゾートは遊園地のほかにゴルフ場、スキー場、ホテルなどがあります。夏期には緑豊かな大自然でアウトドアを楽しめ、冬は3つの山からなる全37コースでスキー&スノーボードを楽しめます。加森観光株式会社が運営しています。

「ルスツ」とは、アイヌ語で道が山の麓(ふもと)にある。という意味で、ルスツリゾートがある留寿都(ルスツ)村が由来となっています。

ルスツリゾート遊園地は、超絶叫体験が味わえる変化に富んだ8つのコースター、のんびり園内を巡るトレインや、サーキットでルスツの風も楽しめます。その他にも観覧車やメリーゴーランド、小さな子供も安心して遊べるアトラクションがたくさん揃うキッズパーク&こどもランドも人気です。

また、夏休み限定で屋外スーパージャンボプールがオープンし、北海道一長い全長約300mの流水プールをはじめ数種類のプールと人気のアクアコースター、スライダープールが楽しめます。噴水プールや円形プールでは乳幼児の水遊びもできて家族みんなで楽しめます。

それでは早速、ルスツリゾート遊園地を安くお得に楽しむ方法を紹介します。

現在開催中のキャンペーン

■全国旅行支援!最大20%OFF+クーポン
【  楽天トラベルじゃらんJTBるるぶYahoo!トラベル一休.comHISJALパックジェイトリップANAトラベラーズANAスカイツアーズ近畿日本ツーリスト日本旅行ゆこゆこびゅうトラベル

最大20,000円分クーポン配布
じゃらんクーポンフェス! ※先着順 】

■レジャー施設最大92%OFF!
【 アソビュー限定クーポンはこちら

■毎月5のつく日はポイント大還元で買い物がお得!
【 楽天市場Yahoo!ショッピング

初回30日間無料!毎週クーポン配布中!
 ※キッザニア最大6,000円割引など会員特典満載
auスマートパスプレミアム

■イオンカードのキャンペーンがお得!
 映画料金がいつでも1,000円!
イオンカード(ミニオンズ)
 イオンの割引&ETC利用でポイントが最大3倍たまる
イオンNEXCO西日本カード
 年会費無料でJALマイルがオトクに貯まる
イオンJMBカード

通常料金

ルスツリゾート遊園地のウェーブスインガー

入園料金(当日入場券)

ルスツリゾート遊園地の通常料金は、以下の通りです。

■2022年営業終了のお知らせ
ルスツリゾート遊園地の2022年営業期間10月16日で終了しています。
※営業開始日程については公式サイトで確認してください。

スプリングシーズン / オータムシーズン

【2022年4月29日(金・祝) ~ 7日22日(金)】
【2022年8月22日(月) ~ 10月16日(日)】

券種大人
(12歳以上)
小学生
(6~11歳)
幼児
(4~5歳)
一日券5,600円4,600円1,800円
トワイライト券
※14時以降の入園
5,000円4,100円

サマーシーズン

【2022年7月23日(土)~ 8日21日(日)】

券種大人
(12歳以上)
小学生
(6~11歳)
幼児
(4~5歳)
一日券6,100円5,100円2,300円
トワイライト券
※14時以降の入園
5,500円4,600円

ハンディキャップ割引券

チケット購入時に証明書を提示すると、本人とその付添者1名につき以下のハンディキャップ割引が適用されます。

 大人
(12歳以上)
小学生
(6~11歳)
■2022年4月29日(金・祝)~ 7日22日(金)
■2022年8月22日(金)~ 10日16日(日)
3,900円
(1,700円お得)
3,200円
(1,400円お得)
■2022年7月23日(土)~ 8日21日(日)4,400円
(1,700円お得)
3,700円
(1,400円お得)

※ハンディキャップの方が小学生の場合、付き添いの大人の方は、大人のハンディキャップ料金の適用となります。

団体割引

10名以上のグループで来園の場合には、以下の団体割引料金が適用されます。

 大人
(12歳以上)
小学生
(6~11歳)
■2022年4月29日(金・祝)~ 7日22日(金)
■2022年8月22日(金)~ 10日16日(日)
5,100円
(500円お得)
4,100円
(500円お得)
■2022年7月23日(土)~ 8日21日(日)5,600円
(500円お得)
4,600円
(500円お得)

駐車場・駐車料金

ルスツリゾート遊園地には来園客用の駐車場があります。

サマーシーズン

  • 宿泊:無料
  • 日帰り:土日祝・GW・夏休み・うまいもんまつり開催日は有料
 駐車料金
普通車500円
大型バス
(マイクロバス以上)
1,000円
バイク200円

 ※上記以外の平日は無料

ウィンターシーズン

  • 宿泊:無料
  • 日帰り:無料

公式サイト 車をご利用の方 |ルスツリゾート

お得に入場する方法

ルスツリゾート遊園地のコークスクリュー

【2022年】年間パスポート

【営業期間:2022年4月29日(木・祝) ~ 10月16日(日)まで】

ルスツリゾート遊園地には、購入日から一年間利用できる年間パスポートがあります。当日作れて、通常料金の約2回の料金で購入できて3回以上の利用で代金も回収できて行けば行くほどお得になるチケットです。

区分大人
(12歳以上)
学生
(中・高・大・専)
小学生
(6~11歳)
幼児
(4~5歳)
窓口購入14,000円13,300円11,500円4,500円
オンライン購入12,600円
(1,400円お得)
11,500円
(1,800円お得)
10,500円
(1,000円お得)
4,100円
(400円お得)

※学生料金は中・高・大学生・専修学生限定 (学生証の提示が必要)

年間パスポートの特典は以下の通りです。

  • 特典1:購入日から1年間有効
    【一例】2022年8月1日に購入の方は、2023年7月31日まで
  • 特典2:駐車料金500円が全日無料
  • 特典3:リピーター特典で10%割引
    2021シーズンから継続購入の方は10%割引
  • 特典4:リピーター紹介で5%割引
  • 特典5:温泉入浴が5回無料
  • 特典6:限定プレミアムイベントへ無料参加
    (一部抽選あり)

■ 年間パスポートの購入方法および特典についての詳細は下記サイトで確認できます。

詳細 年間パスポート

バースデープレゼント

ルスツリゾート遊園地のハリケーン

【対象期間 : 遊園地営業期間中】

遊園地のセンターチケット売り場(正面玄関左前)で入園券を購入する場合で、入園する月が誕生日月の人はその旨を申告すると「Happy Birthdayバッチ」をプレゼントしてもらえます。(対象期間 : 遊園地営業期間中)

[期間限定] 3名様以上学生割引遊園地券

【有効期間:2022年8月22(月) ~ 10月10(月・祝)、15(土)、16(日)】

3名以上の学生グループの方は、チケット購入時、対象者全員の学生証を提示すると、以下の割引がうけられます。

割引対象者
中学・高校・大学・専修学生

  • 学生 1人 ⇒ 4,600円(1,000円お得)

※学生証確認により、「非学生」「学生証紛失もしくは忘れた方」は対象外。
※2022年10月11日(月) ~ 14日(金) は、遊園地が休園日のため対象外

購入場所
グランドフロア内センターチケット

参考 [期間限定] 3名様以上学生割引遊園地券

[期間限定] 温泉入浴付き遊園地券

【有効期間:2022年8月22(月) ~ 10月10(月・祝)、15(土)、16(日)】

期間限定で、お得な温泉入浴付き遊園地券が利用できます。

大人小学生幼児
5,900円
(1,000円お得)
4,800円
(450円お得)
2,000円
(450円お得)

入浴場所
ルスツ温泉・・ことぶきの湯 (ノースウイング6F)

入浴時間
14:00 ~ 17:00

※2022年10月11日(月) ~ 14日(金) は、遊園地が休園日のため対象外

購入場所
グランドフロア内センターチケット

詳細 [期間限定] 温泉入浴付き遊園地券

JTBコンビニチケット・JTB電子チケット

ルスツリゾート遊園地の観覧車

JTBの公式サイト内の「レジャーチケット・アクティビティ」メニューからルスツリゾート遊園地のお得なチケットを購入できます。

チケットには以下の2種類があります。

  • JTBコンビニチケット:コンビニで発券 ※1
  • JTB電子チケット:スマートフォンから購入

※1:セブン-イレブンのマルチコピー、ローソン/ミニストップのLoppi、ファミリーマートのマルチコピー機から購入できます。

2022年10月11日現在、購入できるチケットはありません。今後の販売の有無は下記サイトで確認してください。

ルスツリゾート遊園地1日券

JTBコンビニチケット

【販売期間:~2022年10月10日まで】

大人
(12歳以上)
小学生
(6~11歳)
幼児
(4~5歳)
5,600円4,600円1,800円
\会員登録不要でカンタンに買える!/
発券手数料無料!チケットの事前購入で待たずに入場できる

じゃらんnet遊び・体験予約

じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。

じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、dポイントまたはPontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。

2022年10月11日現在、購入できるチケットはありません。今後の販売の有無は下記サイトで確認してください。
\dポイントやPontaポイントが貯まる・使える!/
ネット予約可能プラン数No.1

ルスツリゾート遊園地 チケット付 宿泊プラン

ルスツリゾート遊園地のフリーフォール

宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「ルスツリゾート遊園地のチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。

普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「ルスツリゾート遊園地 チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。

料金は少し高めですが、おすすめは、以下の2つのホテルです。宿泊費を節約したいなら夏休み期間限定のキャンプ村がリーズナブルでおすすめです。

ウェスティン ルスツリゾート

ルスツリゾートホテル&コンベンション

クレジットカード

ルスツリゾート遊園地ではクレジットカードを利用できますクレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。

Visa、Mastercard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ、銀聯カード

電子マネー

ルスツリゾート遊園地では電子マネーを利用できます電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。

iD、QUICPay(クイックペイ)、楽天Edy、nanaco、WAON、交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、 manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)

QRコード決済

ルスツリゾート遊園地ではQRコード決済を利用できますQRコード決済を利用すれば、ポイントの二重取り、クーポンの利用などでお得に決済できます。以下のQRコード決済を利用できます。

PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、au PAY、AliPay(支付宝)、WeChat Pay(微信支付)

QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。

主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。

PayPay
paypayのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
LINE Pay
LINE PAYのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
楽天ペイ
楽天ペイのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
d払い
d払いのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
メルペイ
メルペイのロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード
au PAY
au PAY(旧 au WALLET)のロゴ App Storeからダウンロード
 Google Playからダウンロード

まとめ

ルスツリゾート遊園地のダニエルとディキシーディガーズ

ルスツリゾート遊園地には通常料金約2回分で購入できて、何度でも楽しめる年間パスポートがあります。3回以上行くと決まっているならチケット代も回収できて、それ以上は行けば行くほどお得になるのでおすすめです。

宿泊予定のある人は、ルスツリゾート遊園地のチケット付きのお得な宿泊プランを選びましょう。

ホームページに紹介されている独自プランも、期間限定で利用できる場合があります。

プランの数は豊富とは言えませんが、利用できるプランのある人は積極的に利用して、お得にルスツリゾート遊園地を楽しみましょう。

また、お得な情報が入り次第、紹介したいと思います。

全国旅行支援(全国旅行割)の詳細はこちら楽天トラベルじゃらんJTBるるぶYahoo!トラベル一休.comHISJALパックジェイトリップANAトラベラーズANAスカイツアーズ近畿日本ツーリスト日本旅行ゆこゆこびゅうトラベル

おまけ:他の遊園地・テーマパークの割引方法

他の遊園地・テーマパークの割引方法については、以下のリンクから確認できます。

ぜひこちらも参考にしてみてください。

エリア施設名
北海道ルスツリゾート遊園地
登別伊達時代村
東北山形リナワールド
福島スパリゾートハワイアンズ
リカちゃんキャッスル
宮城仙台八木山ベニーランド
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
関東東京サンリオピューロランド
よみうりランド
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
【閉園】としまえん
東京サマーランド
東京ドームシティアトラクションズ
浅草花やしき
キッザニア東京
スモールワールズTOKYO
東京ジョイポリス
マダム・タッソー東京
東京あそびマーレ
神奈川横浜・八景島シーパラダイス
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
よこはまコスモワールド
横浜アンパンマンこどもミュージアム
箱根小涌園 ユネッサン
【閉館】Orbi Yokohama(オービィ横浜)
こどもの国
千葉東京ディズニーランド・シー
東京ドイツ村
カンドゥー
ふなばしアンデルセン公園
千葉こどもの国キッズダム
木更津かんらんしゃパーク キサラピア
ロマンの森共和国
埼玉東武動物公園
西武園ゆうえんち
ムーミンバレーパーク
緑の中のファミリーランド むさしの村
茨城こもれび森のイバライド
国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン
栃木江戸ワンダーランド日光江戸村
ツインリンクもてぎ
東武ワールドスクウェア
那須ハイランドパーク
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
あしかがフラワーパーク
日光さる軍団
群馬軽井沢おもちゃ王国
ロックハート城
山梨富士急ハイランド
ハイジの村
富士すばるランド
河口湖猿まわし劇場
中部新潟サントピアワールド
富山ミラージュランド
福井芝政ワールド
愛知レゴランド・ジャパン
ラグーナテンボス ラグナシア
日本モンキーパーク
博物館 明治村
野外民族博物館 リトルワールド
安城産業文化公園デンパーク
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
長野野沢温泉スポーツ公園
池の平ファミリーランド
岐阜恵那峡ワンダーランド
静岡浜名湖パルパル
ぐりんぱ
伊豆ぐらんぱる公園
富士山こどもの国
土肥金山
ちびまる子ちゃんランド
近畿大阪ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ひらかたパーク(ひらパー)
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
【閉園】みさき公園
関西サイクルスポーツセンター
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
兵庫東条湖おもちゃ王国
淡路ワールドパークONOKORO
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
キッザニア甲子園
ネスタリゾート神戸
ニジゲンノモリ
太陽公園
京都東映太秦映画村
奈良生駒山上遊園地
三重志摩スペイン村パルケエスパーニャ
鈴鹿サーキット(ゆうえんちモートピア)
ナガシマスパーランド
なばなの里
伊勢忍者キングダム(旧:伊勢安土桃山城下街)
おやつタウン
滋賀滋賀農業公園ブルーメの丘
和歌山アドベンチャーワールド
和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
白浜エネルギーランド
中国岡山おもちゃ王国
おかやまフォレストパーク ドイツの森
ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド
広島みろくの里
山口はい!からっと横丁
地底王国 美川ムーバレー
四国香川NEWレオマワールド
九州福岡【閉園】かしいかえん シルバニアガーデン
キッザニア福岡
チームラボフォレスト 福岡
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
だざいふ遊園地
大分ハーモニーランド
城島高原パーク
別府ラクテンチ
長崎ハウステンボス
熊本グリーンランド
阿蘇猿まわし劇場
宮崎サンメッセ日南
沖縄沖縄こどもの国
おきなわワールド文化王国・玉泉洞
ナゴパイナップルパーク
OKINAWAフルーツらんど
琉球村
体験王国むら咲むら
石垣やいま村