NEWレオマワールド(ニューレオマワールド)は、香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1にあるレオマリゾート敷地内にある遊園地です。株式会社レオマユニティーが運営しています。
NEWレオマワールドの歴史は、1991年4月に「レオマワールド」として開園しました。その後、閉園と再開園を繰り返しながら変化してきました。当初にはなかった天然温泉施設「森の湯」が開設するなど、従来よりもパワーアップした結果、名称も以下のように変更されました。
- 開園当時:レオマワールド
- 現在:NEWレオマワールド
レオマリゾートは、次の5つで構成されています。
- NEWレオマワールド:大観覧車やアトラクションがある遊園地
- レオマ花ワールド:3万坪の敷地に100種42万株の季節の花々が咲き誇る
- オリエンタルトリップ:亜細亜の世界的な遺産や建造物を忠実に再現
- レオマ光ワールド:中四国最大イルミネーション
- ホテル レオマの森:森に囲まれた白亜の温泉リゾート(レオマリゾートオフィシャルホテル)
上記のほかにも夏限定で中四国最大級の屋外リゾートプール「レオマウォーターランド」や花火大会も毎年盛大に開催されています。
それでは早速、NEWレオマワールドを安くお得に楽しむ方法を紹介します。
通常料金
入園場金(当日入場料)
パーク基本料金(1日)
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | 障がい者 | |
---|---|---|---|
入園券 (デイ・レイト共通価格) | 1,700円 | 1,200円 | 各半額 |
フリーパス (入園+のりもの) | 4,000円 | 3,500円 | |
レイトフリーパス ※15:00~ | 3,500円 | 3,000円 | |
園内フリーパス (のりもの) ※一部を除く | 2,300円 |
オリエンタルトリップエリア入場付料金(1日)
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | 障がい者 | |
---|---|---|---|
ワイド入園券 (入園+オリエンタルトリップ) | 2,200円 | 1,700円 | 各半額 |
ワイドフリーパス (入園+乗物+オリエンタルトリップ) | 4,500円 | 4,000円 | |
ワイドレイトフリーパス ※15:00~ | 4,000円 | 3,500円 |
オリエンタルトリップは、亜細亜に見られる寺院「モスク」をはじめ、亜細亜の世界的遺産を忠実に再現した散策エリアです。貴重な建築物や季節の花々を眺めながら、パスポートのいらない海外旅行気分を味わうことができます。
※2歳以下は無料です。
※当日に限り再入園が可能です。再入園の際は当日購入した入場券の提示が必要です。
■障がい者の方について
※障がい者の方は、チケット売り場で障がい者手帳を提示すれば、チケット料金が半額になります。障がい者手帳をお持ちの障がい者1名につき、付き添い者(18歳以上の大人)1名も障がい者割引が適用されます。
アトラクション利用基準(PDF)はこちら
施設内情報(PDF)はこちら
公式サイト NEWレオマワールド
【期間限定】レオマウインターイルミネーション 2021-2022
【開催期間: ― 】
開催期間 | 2021年11月3日~2022年2月27日まで |
---|---|
点灯時間 | 17:00~閉園時間(最終入園受付は、閉園時間の1時間前) ※12月31日は、25:00まで営業(予定) ※平日17:00以降は、日中と営業アトラクションが異なります。 ■営業・イベントカレンダーはこちらで確認できます。 |
【16:30から入園】ウインターイルミ限定チケット
【ウインターイルミ限定】入園チケット
チケット詳細
- 16:30から入園
- オリエンタルトリップ入場
- 360度3Dプロジェクションマッピング “レジェンドパレス” 観覧付
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
1,400円 | 900円 |
【ウインターイルミ限定】フリーパスチケット
チケット詳細
- 16:30から入園
- ナイトライドアトラクション乗り放題
- オリエンタルトリップ入場
- 360度3Dプロジェクションマッピング “レジェンドパレス” 観覧付
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
2,700円 | 2,500円 |
のりもの券
- のりもの券 1枚 ⇒ 300円
【夏季限定】レオマウォーターランド(プール)利用料金
【開催期間: ― 】
※夏季限定販売 | 大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | 障がい者 |
---|---|---|---|
プールパス (パーク入園+プール) | 4,000円 | 3,500円 | 各半額 |
ハッピーパスポート (パーク入園+乗物+プール) | 5,000円 | 4,500円 | |
レイトプールパス ※15:00~ (パーク入園+プール) | 3,500円 | 3,000円 | |
レイトハッピーパスポート ※15:00~ (パーク入園+乗物+プール) | 4,500円 | 4,000円 | |
オリエンタルトリップ(ORT)入場付料金 | |||
ワイドプールパス (パーク入園+プール+オリエンタルトリップ) | 4,500円 | 4,000円 | 各半額 |
ワイドハッピーパスポート (パーク入園+乗物+プール+オリエンタルトリップ) | 5,500円 | 5,000円 | |
ワイドレイトプールパス ※15:00~ (パーク入園+プール+オリエンタルトリップ) | 4,000円 | 3,500円 | |
ワイドレイトハッピーパスポート ※15:00~ (パーク入園+乗物+プール+オリエンタルトリップ) | 5,000円 | 4,500円 |
※大小問わずタトゥー・刺青のある方はレオマウォーターランドへの入場はできません。
【期間限定】17時以降入園光ワールド限定チケット
【開催期間: ― 】
17時以降に入園できるチケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | |
---|---|---|
光ワールド入園チケット | 1,100円 | 600円 |
光ワールド限定ワイド入園チケット (入園+オリエンタルトリップ) | 1,600円 | 1,100円 |
光ワールド限定フリーパスチケット (入園+乗物) | 2,400円 | 2,200円 |
光ワールド限定ワイドフリーパスチケット (入園+乗物+オリエンタルトリップ) | 2,900円 | 2,700円 |
※他の割引サービスとの併用はできません。
障がい者割引
チケット購入窓口で障がい者手帳を提示すると、手帳をお持ちの本人と付添者(18歳以上の大人)1名につき障がい者割引として、各チケット料金が半額になります。
割引対象となるチケットは次の通りです。
団体割引
20名様以上の以下の団体には、お得な割引制度があります。
- 一般団体割引
- 学校団体割引
- 障がい者団体割引
- お得な子供会プラン
- 日帰りグループパックプラン
- 光ワールドプラン
- 日帰りグループキャンパスプラン
- レオマリゾート30周年記念×「四国水族館」オープン記念
期間限定タイアップ団体プラン
詳しくは以下のサイトで確認してください。
公式サイト 団体のお客様へ|NEWレオマワールド
【一例】一般団体割引
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | |
---|---|---|
入園券 | 1,500円 (200円お得) | 1,100円 (100円お得) |
ワイド入園券 (入園+オリエンタルトリップ) | 2,000円 (200円お得) | 1,600円 (100円お得) |
フリーパス (入園+乗物) | 3,700円 (300円お得) | 3,200円 (300円お得) |
ワイドフリーパス (入園+乗物+オリエンタルトリップ) | 4,200円 (300円お得) | 3,700円 (300円お得) |
駐車場・駐車料金
NEWレオマワールドの駐車場・駐車料金は以下の通りです。
無料駐車場 | 4,100台 |
---|---|
有料駐車場 | 350台(1日: 1,000円) |
※有料駐車場は入園ゲートすぐ横にあります。
※障がい者手帳をチケット売り場に提示すると、駐車料金が無料になります。
アクセス
NEWレオマワールドへのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
参考 交通アクセス | レオマリゾート・NEWレオマワールド
お得に入場する方法
2Dayパスポート(パーク)
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | 障がい者 | |
---|---|---|---|
パーク入園 | ― | ― | ― |
フリーパス (パーク入園+乗物) | 6,100円 (1,900円お得) | 5,100円 (1,900円お得) | 各半額 |
プールパス (パーク入園+プール) | 6,100円 (1,900円お得) | 5,100円 (1,900円お得) | |
ハッピーパスポート (パーク入園+乗物+プール) | 9,100円 (900円お得) | 8,100円 (900円お得) | |
オリエンタルトリップ(ORT)入場付料金 | |||
ワイドフリーパス (パーク入園+乗物+オリエンタルトリップ) | 7,100円 (1900円お得) | 6,100円 (1900円お得) | 各半額 |
ワイドプールパス (パーク入園+プール+オリエンタルトリップ) | 7,100円 (1,900円お得) | 6,100円 (1,900円お得) | |
ワイドハッピーパスポート (パーク入園+乗物+プール+オリエンタルトリップ) | 10,100円 (900円お得) | 9,100円 (900円お得) |
メルマガ登録
入会費・年会費無料のメールマガジン会員に登録すると、NEWレオマワールドのイベント情報やお得情報など、最新情報を定期的に受信できます。
お得なレオメイト会員(いいふろ会員)に登録
レオマリゾートオフィシャルホテル「ホテル レオマの森」を利用する予定のある方は、ホテル内にある大江戸温泉物語の「レオメイト(いいふろ会員)会員」に登録すると、当日使えるお得なクーポンがもらえます。(入会費・年会費は無料です。)
下記URLページより会員登録すると、以下の特典が利用できます。
- 特典1:会員限定料金でお得に泊まれる
- 特典2:宿泊の方には、次回宿泊で利用できる500円クーポンお届け
- 特典3:会員限定!シークレットプランの案内
- 特典4:誕生日のお得なクーポンプレゼント
※誕生日月の前月末日までの登録が必要 - 特典5:情報入力不要でスムーズな予約
- 特典6:一般より一日早い先行予約受付
- 特典7:DMやメールで届く最新情報
※会員特典の内容は予告なく変更する場合があります。
■「レオメイト会員」についての詳細や登録方法は下記サイトで確認できます。
割引き提携カード一覧
以下のカードをチケット売り場で提示すると、各種入場券がお得になるお得な割引クーポンとして利用できます。
割引金額 | 割引対象カード |
---|---|
50円割引 (カード提示で4名まで) |
|
100円割引 (カード提示で4名まで) |
|
100円割引 (カード提示で家族全員) |
|
南海フェリーセット割引
南海フェリー 和歌山営業所で「NEWレオマワールド」の前売り券、および前売り券+フェリー割引チケット(同時購入が条件)を購入できます。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | |
---|---|---|
フリーパス (入園+劇場+乗物) | 3,300円 (700円お得) | 2,800円 (700円お得) |
オリエンタルトリップ入場付料金 | ||
ワイド入園券 (入園+オリエンタルトリップ) | 1,500円 (700円お得) | 1,000円 (700円お得) |
※購入は和歌山営業所のみです。
※発売後の払い戻しは、欠航時や未使用状態であっても一切できません。
■詳細については下記サイトで確認できます。
公式サイト レオマワールド前売り券|南海フェリー
オフィシャルホテル「ホテル レオマの森」に宿泊
NEWレオマワールドから徒歩3分の場所に、レオマリゾートのオフィシャルホテル「ホテル レオマの森」があります。「ホテル レオマの森」には、NEWレオマワールドとオリエンタルトリップの入場・乗り物乗り放題の1DAYワイドフリーパス付のお得な宿泊プランがあります。
JTBコンビニチケット・JTB電子チケット
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューからNEWレオマワールドのお得なチケットを購入できます。
チケットには以下の2種類があります。
- JTBコンビニチケット:コンビニで発券 ※1
- JTB電子チケット:スマートフォンから購入
※1:セブン-イレブンのマルチコピー、ローソン/ミニストップのLoppi、ファミリーマートのFamiポートから購入できます。
ニューレオマ レイト フリーパス
JTBコンビニチケット
【販売期間:~2022年6月30日まで】
15時以降直接入園可なフリーパスです。さらに、森の湯入湯が割引料金で利用できるお得なチケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
3,150円 (350円お得) | 2,700円 (300円お得) |
ニューレオマワールド ワイド入園券
JTBコンビニチケット
【販売期間:~2022年6月30日まで】
直接入園券に加えて、オリエンタルトリップエリアも入場可能です。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
1,980円 (220円お得) | 1,530円 (170円お得) |
ニューレオマ ワイドレイト フリーパス
JTBコンビニチケット
【販売期間:~2022年6月30日まで】
15時以降直接入園可なフリーパスに、オリエンタルトリップ入場券付きのお得なチケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
3,600円 400円お得) | 1,530円 (170円お得) |
ニューレオマワールド 入園券
JTBコンビニチケット
【販売期間:~2022年6月30日まで】
ニューレオマワールドに直接入園できるお得なチケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
1,530円 (170円お得) | 1,080円 (120円お得) |
ニューレオマワールド フリーパス
JTBコンビニチケット
【販売期間:~2022年6月30日まで】
ニューレオマワールド入園+乗物フリーパスです。さらに、森の湯入湯が割引料金で利用できるお得なチケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
3,600円 (400円お得) | 3,150円 (350円お得) |
ニューレオマワールド ワイドフリーパス
JTBコンビニチケット
【販売期間:~2022年6月30日まで】
直接入場可能なフリーパスに加えて、オリエンタルトリップ入場券付きのお得なチケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
4,050円 (450円お得) | 3,600円 (400円お得) |
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。
【会員証提示】NEWレオマワールド 入園料 割引
【プラン公開期間:~2024年3月31日まで】
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
1,600円 (100円お得) | 1,100円 (100円お得) |
※他サービスとの併用不可。
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
みんなの優待 | 490円 | 初月無料 |
その中でも特におすすめなのが、デイリーPlusです。通常なら初月のみ無料ですが、Yahoo!プレミアム会員なら2カ月無料で利用できます。
デイリーPlus以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
クラブオフ(Club Off)
クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。
クラブオフの会員であれば、以下の入場料で入場できます。
【印刷・画面クーポン】入園料・フリーパス
ニューレオマワールド入園・フリーパスのチケットです。
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | |
---|---|---|
入園券 | 1,600円 (100円お得) | 1,100円 (100円お得) |
フリーパス (入園+乗物) | 3,900円 (100円お得) | 3,400円 (100円お得) |
※クーポン1回もしくは1枚につき5名まで利用可。
※他のクーポン券との併用は不可。
【金券・最大50%OFF】NEWレオマワールド フリーパス券
【有効期限:チケット発送日から6か月】
ニューレオマワールド入園+乗物フリーパスのチケットです。
※一部別途料金が必要なアトラクション等があります。
フリーパス券 (入園+乗物) | 大人(中学生)~ 小人(3歳~小学生) |
---|---|
VIP会員 | 1,980円 (最大2,020円お得) |
スタンダード会員 | 2,480円 (最大1,520円お得) |
※他の割引券や割引サービスとの併用は不可。
※支払いはクレジットカードのみ。
※1券種につき、1回のお申し込みで10枚まで。
※プールを利用する場合には別途料金が必要です。
(クラブオフで購入のフリーパス券ではプールは利用できません。)
※予定枚数完売次第、受付は終了です。
クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
JAF会員
JAF会員は、受付時にJAFの会員証を提示すれば 会員1名につき同行者3名まで、入園チケット全券種の通常料金が300円割引きになります。
※他の優待・割引等との併用はできません。
※一部対象外商品があります。
(園内フリーパス・2DAYチケットは対象外)
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
HISクーポン
HISクーポンにNEWレオマワールドで利用できるクーポンがあります。チケット購入時にクーポンを提示すると、1枚につき5名まで下記の料金で利用できます。
【クーポン】NEWレオマワールド フリーパス
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) |
---|---|
3,700円 (300円お得) | 3,200円 (300円お得) |
※会計後の提示では利用はできません。
※他の割引券との併用はできません。
イオンマークのカード
チケット購入時に「イオンカード」を提示すると、カード1枚につき本人と同伴者3名まで以下の割引がうけられます。
- レオマ 入園料金 ⇒ 50円引き(本人と同伴者3名)
※他の割引券との併用は不可です。
※支払いにはイオンマークのカードが利用できます。
イオンマークのカードで特にお得なのがイオンカードセレクトです。イオンカードとの違いについては以下の記事で解説しています。
NEWレオマワールド チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「NEWレオマワールドのチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「NEWレオマワールド チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
NEWレオマワールドではチケット購入時にクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
電子マネー
NEWレオマワールドではチケット購入時に電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
QRコード決済
NEWレオマワールドではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
まとめ
NEWレオマワールドには、年間パスポートはありませんが、多種多様な割引方法が用意されています。
宿泊を予定して来園する場合には、オフィシャルホテル「ホテルレオマの森」の1DAYワイドフリーパス付きプランがおすすめです。
それ以外に利用できる割引プランは、以下の通りです。
- 【期間限定】お得なキャンペーン
- お得なレオメイト会員に登録
- 割引き提携カード各種
- 南海フェリー 和歌山営業所
JTBチケット
- 会員制割引優待サービス
- クラブオフ(Club Off)
- JAF会員
- HISクーポン
- イオンマークのカード
NEWレオマワールドの入園券、パスポートを割引額別の表で比較すると以下の通りになります。
「障がい者割引」「団体割引」「○○+チケット」は除きます。
NEWレオマワールド 入園券(大人券)
割引料金 | 割引方法 |
---|---|
300円割引 | |
170円割引 | |
100円割引 |
|
50円割引 |
|
NEWレオマワールド フリーパス(大人券)
割引料金 | 割引方法 |
---|---|
2,020円割引 |
|
1,520円割引 |
|
700円割引 |
|
400円割引 | |
300円割引 | |
100円割引 |
|
50円割引 |
|
NEWレオマワールドの入園券とパスポートの割引は豊富に用意されているため、いずれか一つは利用できると思います。割引率も高額なものからそうでないものまでありますが、家族で行く場合には少しでも節約した方が絶対にお得です。
車で行くならJAF割引が便利です。
日頃からレジャー施設を頻繁に利用するという方には会員制割引優待サービスもおすすめです。NEWレオマワールド以外にも様々な施設で割引を受けられるので、会員登録をすれば家族で大幅な節約につながります。
以下のリンクから会員制割引優待サービスのデイリーPlusに入会すれば最大2カ月無料で利用できます。無料期間中に退会すれば料金は一切発生しないので、ぜひこの機会に利用してお得にNEWレオマワールドを楽しみましょう!
お得な県民割クーポンはこちら ⇒ 楽天トラベル|じゃらん|JTB|るるぶ
おまけ:他の遊園地・テーマパークの割引方法
他の遊園地・テーマパークの割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。