どうも甘パパです。
東京ディズニーランドのパスタ料理店「イーストサイド・カフェ」でランチを楽しんできたので、実体験をもとに感想やおすすめメニュー、裏技を紹介したいと思います。
イーストサイド・カフェは、キャストがテーブル席に案内して注文を聞いて料理を持ってきてくれるテーブルサービスのレストランです。山崎製パン株式会社が提供しています。
料理は単品メニューの取扱いはなく、以下のセットのみ注文できます。
- シェフのおすすめセット
- パスタセット
- お子様セット
ディズニーランドのレストランの中では、比較的リーズナブルな部類に入ります。
公式ホームページの予算には以下のように記載されています。
昼:1,000~2,000円、夜:1,000~2,000円
メニューはランチ・ディナー共通なので、料金自体はいつ行っても同じです。
目次
プライオリティ・シーティング対応で予約可能
東京ディズニーリゾート内レストラン(パークおよびディズニーホテル)では、プライオリティ・シーティングというレストランの事前受付サービスがあります。レストラン版のファストパスみたいなものです。
公式サイトでは以下のように説明されています。
プライオリティ・シーティングとは、対象のレストランを利用する際、事前に利用希望時間を指定することができ、その時間にレストランにお越しいただくと、少ない待ち時間で優先的にお席にご案内するサービスです。
プライオリティ・シーティングを利用すれば、少ない待ち時間で優先的にレストランに案内してもらえますが、考えることはみんな同じなので、予約をとるのは基本的には難しいです。
プライオリティ・シーティングの対象レストランは以下の通りです。
東京ディズニーランド |
---|
イーストサイド・カフェ |
センターストリート・コーヒーハウス |
れすとらん北齋 |
ブルーバイユー・レストラン |
ポリネシアンテラス・レストラン |
クリスタルパレス・レストラン |
ザ・ダイヤモンドホースシュー |
ラ・タベルヌ・ド・ガストン |
ビッグポップ |
東京ディズニーシー |
マゼランズ |
リストランテ・ディ・カナレット |
S.S.コロンビア・ダイニングルーム |
レストラン櫻 |
ホライズンベイ・レストラン |
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ |
東京ディズニーランドホテル |
シャーウッドガーデン・レストラン |
カンナ |
ドリーマーズ・ラウンジ |
ディズニーアンバサダーホテル |
シェフ・ミッキー |
エンパイア・グリル |
チックタック・ダイナー |
ハイピリオン・ラウンジ |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ |
オチェーアノ |
シルクロードガーデン |
ベッラヴィスタ・ラウンジ |
受付期間は以下の通りです。
- 利用希望日の1ヵ月前10:00~利用日前日20:59
- 当日枠はオンラインにて毎日9:00(店頭は10:00)より受付開始
公式サイト プライオリティ・シーティング(レストランの事前受付)| 東京ディズニーランド
公式サイト プライオリティ・シーティング(レストランの事前受付)| 東京ディズニーシー
予約なしの場合の待ち時間・混雑状況
我が家は金曜日(平日)の11時頃にいきましたが、ガラガラでした。ただし、店内から出るときは大行列ができていました。行列から推測すると待ち時間は、60分(1時間弱)前後ではないかと思います。
普通に考えると食事するために60分以上待つとか、ありえないのですが、パーク内で過ごしていると待ち時間60分ぐらいであれば大した事ないように思えてしまいます。
この時点で、ディズニーの魔法にかかっています(笑)
イーストサイド・カフェの座席数は、約240席と結構多く回転率は高めなので、タイミングによっては行列のわりに待ち時間は少なくて済む可能性もあります。
イーストサイド・カフェのおすすめメニュー
公式サイトでは、イーストサイド・カフェの特徴を以下のように紹介しています。
エレガントなレストランで楽しむパスタ料理
ここは20世紀初頭のアメリカ。上流階級の人々が集う美しいレストランへ、ようこそ。ヴィクトリア朝様式の優雅な雰囲気の店内で、ごゆっくりとお楽しみください。
パスタ料理店なので、おすすめは当然パスタ料理です。
パスタは「シェフのおすすめ」を除くと以下の4つの中から選択できます。
- スパゲッティーニ・カルボナーラ
- スパゲッティーニ・ジェノヴェーゼ
- スパゲッティーニ・ボロネーゼ
- スパゲッティーニ、野菜のトマトソース
キャストにおすすめを聞くと、以下の2つが特におすすめ(人気)だそうです。
- スパゲッティーニ・カルボナーラ
- スパゲッティーニ・ボロネーゼ
イーストサイド・カフェのメニューの定番であるパスタセットは、前菜、パスタ、飲み物から1品ずつ選択できます。セットにはパンがついてきます。セットに500円プラスすると、デザートを付けることができます。
迷ったら「シェフのおすすめセット」を選択すればOKです。シェフのおすすめセットは期間限定のメニューなので定期的に変更されます。そのためリピーターにもおすすめです。
詳細は公式の「イーストサイド・カフェ メニュー」から確認できます。
お子様メニューもあり
イーストサイド・カフェでは、子供向けにお子様メニューもあります。
お子様メニューは「お子様セット」のみです。メニューには、「12才以下のお子様におすすめ」と書かれています。セットの内容は以下の通りです。
- ミッキープレート
- コーンチャウダー
- ミートソースのスパゲッティーニ
- ソーセージ
- ハッシュドポテト
- カリフラワー
- ブロッコリー
- ニンジン
- フルーツゼリー
- アップルジュース
イーストサイド・カフェを実際に利用した感想
我が家が注文したのは、以下のコース料理です。
- シェフのおすすめセット
- パスタセット
前菜の「ポークとチキンのテリーヌ、ミックスベリーマスタードソース」です。ベリーマスタードソースが、ポークとチキンのテリーヌと絶妙にマッチしていて激ウマでした。
シェフのおすすめ前菜の「スモークサーモンとニンジンのサラダ、オレンジソース」です。ソースの盛り付けがきれいで、視覚的にも楽しめます。
パスタの「スパゲッティーニ・カルボナーラ」です。イーストサイド・カフェの定番パスタです。はっきり言って超美味しいのでおすすめです。
シェフのおすすめパスタ「スパゲッティーニ、海老とカニのトマトクリームソース」です。
デザートの「エルダーフラワーのゼリーとフルーツ」です。香りが独特で、ゼリーは弾力があり暑い日にピッタリのデザートです。
シェフのおすすめの「バニララズベリームース」です。この時のシェフのおすすめセットは「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」だったので、トイ・ストーリーのキャラクター「ボー・ピープ」が表現されていました。
シェフのおすすめセット「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」を注文したら「フォーキー」キットをもらえました。
イーストサイド・カフェの誕生日特典
イーストサイド・カフェには、誕生日特典があります。
バースデーシールを付けてデザートを注文すると以下の2つが追加されます。
- 火の付いたロウソク
- HAPPY BIRTHDAYと書かれたホワイトチョコ
イーストサイド・カフェのお得な裏技
子供と行けばランチョンマットがもらえる
子供と行くとランチョンマットがもらえます。もらえるのは子供だけです。
ランチョンマットといっても紙なので、長くは使えませんがキャラクターが浮き上がる仕組みになっています。
まとめ
イーストサイド・カフェの客層は、家族連れが多いです。ベビーカーも店舗前に置かせていただけるので、小さな子供がいるパパママも安心です。
また場所がワールドバザール内にあるので、雨の日でも利用しやすいです。
イーストサイド・カフェは、予約を取るのが難しいというデメリットはありますが、そこはプライオリティ・シーティングを上手に利用して対応したいところです。
繰り返しになりますが、イーストサイド・カフェは、小さな子供がいても利用しやすく価格もリーズナブルなので、家族連れにおすすめです。