どうも甘パパです。
東京ディズニーランドに「ポリネシアンテラス・レストラン」というお店があります。
キャストがテーブル席に案内して注文を聞いて料理を持ってきてくれるテーブルサービスのレストランです。キッコーマン株式会社が提供しています。
以前は、ランチの時間帯に「リロのルアウ&ファン」というショーを楽しみながら食事をできたのですが、2020年3月31日にショーは終了しました。
ランチのショー終了に伴い、2020年4月8日からはパンケーキなどを楽しめるメニューがスタートしました。そのため現在は、ハワイアン風パンケーキが食べられるお店になっています。
公式ホームページの予算には以下のように記載されています。
昼:2,200円~、夜:2,200円~
実際に「ポリネシアンテラス・レストラン」でランチを楽しんできたので、感想や裏技、おすすめメニューを紹介したいと思います。
目次
プライオリティ・シーティング対応で予約可能
東京ディズニーリゾート内レストラン(パークおよびディズニーホテル)では、プライオリティ・シーティングというレストランの事前受付サービスがあります。レストラン版のファストパスみたいなものです。
公式サイトでは以下のように説明されています。
プライオリティ・シーティングとは、対象のレストランを利用する際、事前に利用希望時間を指定することができ、その時間にレストランにお越しいただくと、少ない待ち時間で優先的にお席にご案内するサービスです。
プライオリティ・シーティングを利用すれば、少ない待ち時間で優先的にレストランに案内してもらえますが、考えることはみんな同じなので、予約をとるのは基本的には難しいです。
プライオリティ・シーティングの対象レストランは以下の通りです。
東京ディズニーランド |
---|
イーストサイド・カフェ |
センターストリート・コーヒーハウス |
れすとらん北齋 |
ブルーバイユー・レストラン |
ポリネシアンテラス・レストラン |
クリスタルパレス・レストラン |
ザ・ダイヤモンドホースシュー |
ラ・タベルヌ・ド・ガストン |
ビッグポップ |
東京ディズニーシー |
マゼランズ |
リストランテ・ディ・カナレット |
S.S.コロンビア・ダイニングルーム |
レストラン櫻 |
ホライズンベイ・レストラン |
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ |
東京ディズニーランドホテル |
シャーウッドガーデン・レストラン |
カンナ |
ドリーマーズ・ラウンジ |
ディズニーアンバサダーホテル |
シェフ・ミッキー |
エンパイア・グリル |
チックタック・ダイナー |
ハイピリオン・ラウンジ |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ |
オチェーアノ |
シルクロードガーデン |
ベッラヴィスタ・ラウンジ |
受付期間は以下の通りです。
- 利用希望日の1ヵ月前10:00~利用日前日20:59
- 当日枠はオンラインにて毎日9:00(店頭は10:00)より受付開始
公式サイト プライオリティ・シーティング(レストランの事前受付)| 東京ディズニーランド
公式サイト プライオリティ・シーティング(レストランの事前受付)| 東京ディズニーシー
ポリネシアンテラス・レストランのおすすめメニュー
公式サイトでは、ポリネシアンテラス・レストランの特徴を以下のように紹介しています。
南の楽園のショーを楽しみながらお食事を
ようこそ、南の楽園へ! 貝殻のシャンデリアや竹細工のイス、トロピカルフラワーが飾られた店内で、ポリネシアン風にアレンジされたお料理とショーで楽しいひと時をお過ごしください。
ポリネシアンテラス・レストランのメニューは2つだけです。食事がしたいかスイーツが食べたいかの2択で選ぶことになります。
- ロコモコプレート・ドリンクセット
- デザートパンケーキ・ドリンクセット
詳細は公式の「ポリネシアンテラス・レストラン」から確認できます。
お子様メニューもあり
ポリネシアンテラス・レストランでは、子供向けにお子様メニューもあります。
お子様メニューは「お子様パンケーキ」のみです。メニューには、「8才まで」と書かれています。セットの内容は以下の通りです。
- フルーツ
- ストロベリークリーム
- バナナのキャラメリゼ
- カシスアイス
- アップルジュース
ポリネシアンテラス・レストランを実際に利用した感想
我が家が注文したのは、以下のセットです。
- ロコモコプレート・ドリンクセット
- デザートパンケーキ・ドリンクセット
- お子様パンケーキ
ロコモコプレート・ドリンクセットは、思ったよりも結構ボリュームもあり美味しかったですが、全体的に食材は冷ためでした。
デザートパンケーキ・ドリンクセットは結構ボリュームがあります。大人2人でシェアしても十分すぎる量です。ホイップクリームが少し甘めでした。
お子様パンケーキは、子供にしては量が多めです。我が家の息子もお腹一杯になっていました。大人のパンケーキと比較してもそれ程大きな差はないような気もします。
ポリネシアンテラス・レストランのお得な裏技
子供と行けばランチョンマットがもらえる
子供と行くとランチョンマットがもらえます。もらえるのは子供だけです。
ランチョンマットといっても紙なので、長くは使えませんがキャラクターが浮き上がる仕組みになっています。
まとめ
ポリネシアンテラス・レストランの客層は、家族連れが多いです。
パンケーキという比較的小さな子供でも食べやすい食事ということもあるでしょう。店内はにぎやかな雰囲気で、小さな子供がいるパパママも安心です。