どうも甘パパです。
東京ディズニーシーの「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」でディナーを楽しんできたので、実体験をもとに感想やおすすめメニューを紹介したいと思います。
S.S.コロンビア・ダイニングルームは、東京ディズニーシーの中でも、価格帯は高めのレストランです。
公式ホームページの予算には以下のように記載されています。
昼:2,000~5,000円、夜:2,000~5,000円
食事はセットメニューのみで、実際は1人あたり4,000円前後と考えておくと良いです。またワインメニューが豊富なので、食事と一緒にアルコールも楽しむなら1人あたり5,000円以上は用意しておきたいところです。
S.S.コロンビア号は、アメリカンウォーターフロントにある豪華客船でディズニーシーを象徴する建造物の1つです。レストランはこの船内の3階Bデッキに所在します。
- 2階:テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
- 3階:S.S.コロンビア・ダイニングルーム
2階 テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ | 3階 S.S.コロンビア・ダイニングルーム |
---|---|
![]() | ![]() |
目次
プライオリティ・シーティング対応で予約可能
東京ディズニーリゾート内レストラン(パークおよびディズニーホテル)では、プライオリティ・シーティングというレストランの事前受付サービスがあります。レストラン版のファストパスみたいなものです。
公式サイトでは以下のように説明されています。
プライオリティ・シーティングとは、対象のレストランを利用する際、事前に利用希望時間を指定することができ、その時間にレストランにお越しいただくと、少ない待ち時間で優先的にお席にご案内するサービスです。
プライオリティ・シーティングを利用すれば、少ない待ち時間で優先的にレストランに案内してもらえますが、考えることはみんな同じなので、予約をとるのは基本的には難しいです。
プライオリティ・シーティングの対象レストランは以下の通りです。
東京ディズニーランド |
---|
イーストサイド・カフェ |
センターストリート・コーヒーハウス |
れすとらん北齋 |
ブルーバイユー・レストラン |
ポリネシアンテラス・レストラン |
クリスタルパレス・レストラン |
ザ・ダイヤモンドホースシュー |
ラ・タベルヌ・ド・ガストン |
ビッグポップ |
東京ディズニーシー |
マゼランズ |
リストランテ・ディ・カナレット |
S.S.コロンビア・ダイニングルーム |
レストラン櫻 |
ホライズンベイ・レストラン |
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ |
東京ディズニーランドホテル |
シャーウッドガーデン・レストラン |
カンナ |
ドリーマーズ・ラウンジ |
ディズニーアンバサダーホテル |
シェフ・ミッキー |
エンパイア・グリル |
チックタック・ダイナー |
ハイピリオン・ラウンジ |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ |
オチェーアノ |
シルクロードガーデン |
ベッラヴィスタ・ラウンジ |
受付期間は以下の通りです。
- 利用希望日の1ヵ月前10:00~利用日前日20:59
- 当日枠はオンラインにて毎日9:00(店頭は10:00)より受付開始
公式サイト プライオリティ・シーティング(レストランの事前受付)| 東京ディズニーランド
公式サイト プライオリティ・シーティング(レストランの事前受付)| 東京ディズニーシー
当日予約について
S.S.コロンビア・ダイニングルームでは、当日予約も可能です。別途「当日枠」が設けられています。そのため前日までに予約が取れなかった場合でも、チャンスは残されています。
当日の申込み方法は、オンラインと店頭があり、オンラインの方が受付時間が早く、並ぶ必要もないので便利です。
- オンライン:毎日9:00より
- 店頭:毎日10:00より
店頭で申し込む場合は、直接対象のレストランの店頭に行けばOKです。
公式サイト プライオリティ・シーティング(レストランの事前受付)
予約なしの場合の待ち時間・混雑状況
我が家は土曜日の17:30に予約していったのでスムーズに席に案内してもらいました。ちなみその時にキャストの人に予約してなかったら待ち時間はどのぐらいですかと聞いたところ、45分程度と言われました。
S.S.コロンビア・ダイニングルームはコースメニューのみなので、1組当たりの滞在時間も比較的長めと予測されます。
普通に考えると食事するために45分並ぶとか、ありえないのですが、パーク内で過ごしていると待ち時間45分ぐらいであれば大した事ないように思えてしまいます。そのため列は、どんどん長くなっていきます。
この時点で、ディズニーの魔法にかかっています(笑)
S.S.コロンビア・ダイニングルームのおすすめメニュー
公式サイトではS.S.コロンビア・ダイニングルームの特徴を以下のように紹介しています。
ようこそ、豪華客船のメインダイニングへ
時代は20世紀初頭。世界最新、最高級の豪華客船、S.S.コロンビア号の出港を祝うパーティーがまもなく始まります。さあ、Bデッキ(3階)にある1等客室専用のメインダイニングへどうぞ! 素晴らしい航海への期待に胸をふくらませながら、アールヌーボーの洗練された優雅な雰囲気の中で、お食事をご堪能ください。
上記の特徴では、具体的なメニューは記載されていません。ただ「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」の概要には以下のように書かれています。
ローストビーフなどのセットメニュー。
ということで、おすすめというよりも代表的なメニューは「ローストビーフ」などのセットメニューになります。それに加えてワインとビールを一緒に注文すれば理想的です。基本的にアルコールはディズニーランドでは飲むことができない、ディズニーシーの特権とも言えるので、ぜひ合わせて注文したいところです。
公式ホームページを見れば画像付きでメニューを確認できます。
お子様メニューもあり
S.S.コロンビア・ダイニングルームでは、子供向けにお子様メニューもあります。セット名は「リトルキャプテンズ・セット」です。
メニューには、「12才以下の子供におすすめのセット」と書かれています。あくまで「子供におすすめ」というだけなので大人でも注文できます。
リトルキャプテンズ・セットの内容は以下の通りです。
- コーンチャウダー
- グリルドビーフ、エビフライ、ソーセージ、ケチャップライス、温野菜
- ポテトサラダ
- ストロベリーサンデー
- ソフトドリンクのチョイス(オレンジジュース、アップルジュース、ミルクから選択)
ディズニーリゾート内にあるレストランのキッズメニューと比較すると、デザートが特に豪華です。
S.S.コロンビア・ダイニングルームを実際に利用した感想
我が家が注文したのは、以下の通りです。
- スペシャルセット2名分
- リトルキャプテンズ・セット
- S.S.コロンビアおすすめの赤ワイン(グラス)
- S.S.コロンビアおすすめの白ワイン(グラス)
一番最初にワインを持ってきてくれました。ワインは赤、白、ロゼ、スパークリングと取り扱いの種類が豊富ですが、グラスで提供してくれるワインの数は少なめです(だいたいがボトルです)。
次に「リトルキャプテンズ・セット」が運ばれてきました。お皿の形がミッキーになっています。味は確認していませんが4歳の息子が完食できたので美味しかったのだと思います。
次にスペシャルセットの前菜「スモークサーモンとリゾーニのガトー仕立て」が運ばれてきました。時期がハロウィンだったので、ハロウィンらしい濃い紫や黒など奇抜な色に驚きましたが、味は上品で美味しく、少しピリっと西洋わさびの風味がきいた大人の味。
見た目の派手さに息子が興味を示し、食べたいと言うので少量あげましたが「からい」と言って以降おかわりは言いませんでした(笑)大人には美味しいですが子供向けではなかったです。
続いてメイン料理のプレートが運ばれてきました。
私が注文したのはローストビーフのセットです。このローストビーフは120gですが、プラス1,400円で240gに増量することもできます。ローストビーフはディズニーランド・シーの複数レストランでも提供されているのですが、ここでも安定の美味しさでした。120gでも十分ボリュームがあります。
妻が注文したのはローストビーフとオマール海老のオーブン焼きです。ローストビーフの量は減ってもいいから肉も魚介も両方食べたい人におすすめです。プリプリのオマール海老は食べ応えも十分な大きさで、美味しかったです。
最後はスペシャルセットのデザートです。デザートは「カシスムースとマロンのヴェリーヌ、ミックスベリーケーキ」でした。マロンとカシスの組み合わせはまた大人な味で、しっかり甘め。ベリーケーキはほどよい酸味があって軽く食べられました。
リトルキャプテンズ・セットのデザートは「ストロベリーサンデー」です。味は確認していませんが4歳の息子は軽く完食しました。
以上が食べたメニューです。とても満足度の高い食事ができました。
S.S.コロンビア・ダイニングルームはパンのおかわりが無料
S.S.コロンビア・ダイニングルームでは、スペシャルセットを注文したら、パンがついてきます。パンはおかわりが無料です。
S.S.コロンビア・ダイニングルームの誕生日特典
S.S.コロンビア・ダイニングルームには、誕生日特典があります。
バースデーシールを付けてデザートを注文すると以下の2つが追加されます。
- 火の付いたロウソク
- HAPPY BIRTHDAYと書かれたホワイトチョコ
まとめ
時期によりスペシャルセットやコースの料金は変わりますが、スペシャルセットとワインを注文すれば、予算はペアで1万円程度と考えておいた方が良いかと思います。
家族で行くなら1万円は確実に超えると思います。お酒を飲まないのであれば、1万円以下にすることも可能かもしれませんが、お酒を飲めるのはディズニーランドにはないディズニーシーだけの特権なので、ぜひ飲むことをおすすめします。
S.S.コロンビア・ダイニングルームは、雰囲気・料理・サービスがすべて最高クラスなので、ぜひ体感してきてください。