別府タワーは、大分県別府市北浜3丁目10-2にある観光塔です。日本で3番目に建てられた高層タワーで、1957年のオープンから別府観光のシンボルとして親しまれています。また2007年には「登録有形文化財」に指定されました。
さらに、建設から65年が経った2023年には大きくリニューアルして、塗装は建築当時のグレーに復元され、避雷針を10m伸長したことで高さも建設当時の100mとなっています。
別府タワーは、“塔博士”と呼ばれ“耐震構造の父”と評された構造家「内藤多仲(ないとう たちゅう)」氏の設計した“タワー六兄弟”のひとつでもあります。秒速160mの台風にも耐えられる構造となっています。
当時電波塔としての利用が予定されていましたが、その役割を果たすことなくアンテナなどを取り外したために、現在の高さは90mとなりました。
“タワー六兄弟”は次の通りです。(竣工順)
- 名古屋テレビ塔(1954年・180m)
- 通天閣(1956年・103m)※現在は2代目
- 別府タワー(1957年・90m⇒100m)
- さっぽろテレビ塔(1957年・147m)
- 東京タワー(1958年・333m)
- 博多ポートタワー(1964年・103m)
別府タワー17階の展望台は、タワーをぐるりと周りながら、四季折々の山と海の絶景や別府の街を、360度のパノラマで一望できます。晴れた日には、海の向こうの四国まで見渡せることもあります。
また、夕暮れの景色や夜景も素晴らしく、夜景を眺めながらゆったりと時間を過ごせる展望ラウンジや、開運祈願や恋みくじもある別府タワー神社はデートスポットとしてもおすすめです。
さらに、2022年にオープンした2階「別府アートミュージアム」は芸能人が書いた絵画、精巧な別府タワーの模型などと記念撮影ができる美術館です。
別府タワーにはその他にも、レストラン・バー、カラオケ、足湯などがあり、中でも足湯に浸かりながら、別府ならではの「温泉バーガー」「温泉スムージー」などの軽食や、地酒や焼酎が楽しめる「利き酒」はとても人気です。
レンタサイクルも併設されているので、近隣施設を合わせて楽しんだり、家族やグループで別府の街をサイクリングすることもできます。
また、別府タワーをイメージした名物キャラクターの「別府三太郎」グッズや、ここにしかないお土産の購入もできます。
それでは早速、別府タワーを安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入場料金(当日入場券)
別府タワーの通常料金は、以下の通りです。
大人 | 中学・高校生 | 4歳以上 | |
---|---|---|---|
A:17階・16階 海と山と湯のまち展望台 | 800円 | 600円 | 400円 |
B:2階 別府アートミュージアム | 1,000円 | 800円 | 600円 |
5階 キタハマデッキ~空と光のテラス~ | 一律 200円 ※5階券売機にて入場券の購入が必要 | ||
A+Bセット A:海と山と湯のまち展望台 B:2階 別府アートミュージアム | 1,300円 (500円お得) | 1,000円 (400円お得) | 700円 (300円お得) |
※未就学児無料
※ミュージアムは16:30が最終入館
障がい者割引
チケット購入時に障がい者手帳を提示すると、以下の割引をうけられます。
- 障がい者割引 ⇒ 一律 200円引き
※団体割引適用の場合には一律100円となります。
※5階からの中間展望デッキは階段のため、車椅子の方は入場できません。
団体割引
20名以上のクループで利用の場合には、団体割引が適用されます。
※団体料金についての詳細は、電話で直接問い合わせてください。
・TEL:0977-26-1555 ・営業時間 9:30~21:30
駐車場・駐車料金
別府タワーには、来客用の有料駐車場があります。
【駐車料金割引サービス】
別府タワー駐車場には以下の割引サービスがあります。
サービス対象 | サービス内容 |
---|---|
| 駐車料金を1時間まで無料 |
※5F「キタハマデッキ」のみ利用の場合は、2時間無料対象外です。
※第1駐車場が満車の場合は、第2駐車場を利用してください。
※駐車券を持参してください。
どうしても車で行きたい場合は、駐車場を利用するしかありません。ただし、確実に駐車できる保証はないため、空き駐車場が見つからず駐車場難民になる可能性があります。
そんな人のために100%駐車場に駐車できる方法があります。それは「駐車場事前予約サービス」を利用することです。
別府タワー周辺には、事前予約できる駐車場があります。駐車場事前予約サービスについては以下の記事を参考にしてください。
アクセス方法
別府タワーへのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
参考 アクセス|別府タワー
お得に入場する方法
「展望の日」特典(10月1日)
全日本タワー協議会が制定した「展望の日」の10月1日には、先着順でオリジナルグッズがもらえます。例年通りだと、今年も実施される可能性があるので、公式サイトをチェックしましょう。
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)で別府タワーのチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
【リニューアルオープン】別府タワー 展望台入場チケット
【販売期間: 〜 2024年12月31日】
展望台入場のお得なクーポンです。
大人 | 中学・高校生 | 4歳以上 |
---|---|---|
800円 | 600円 | 400円 |
別府タワー【海と山と湯のまち展望台】入場チケット・展望台+別府アートミュージアムのセット入場チケット
【販売期間: 〜 2024年12月31日】
大人 | 中高生 | 4歳~ | |
---|---|---|---|
海と山と湯のまち展望台 16・17階入場 | 800円 | 600円 | 400円 |
展望台・別府アートミュージアム セット入場券 | 1,300円 | 1,000円 | 700円 |
※別府アートミュージアム(営業時間9:00~17:00)の受付時間は16:30
KKday(ケーケーデイ)
KKday(ケーケーデイ)で別府タワーの入場チケットを購入できます。クレジットカード、PayPay、Apple Payが使えるのでポイントもたまります。
大分・別府タワー 海と山と湯のまち展望台 入場券
別府タワー展望台の入場券です。
大人 (19歳以上) | 中高生 (13歳以上) | 子供 |
---|---|---|
800円 | 600円 | 400円 |
海と山と湯のまち展望台+別府アートミュージアムセット券
別府タワー展望台と別府アートミュージアム入場のセットチケットです。
大人 (19歳以上) | 中高生 (13歳以上) | 子供 |
---|---|---|
1,300円 | 1,000円 | 700円 |
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、dポイントまたはPontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
別府タワー展望台&ミュージアム セット入場チケット
【開催期間:~2024年4月30日】
海と山と湯のまち展望台と別府アートミュージアムのお得なセット券です。
大人 | 中学・高校生 | 4歳以上 |
---|---|---|
1,300円 | 1,000円 | 700円 |
別府タワー展望台 入場チケット
【開催期間:~2024年7月31日】
海と山と湯のまち展望台のチケットです。
大人 | 中学・高校生 | 4歳以上 |
---|---|---|
800円 | 600円 | 400円 |
別府アートミュージアム 入場チケット
【開催期間:~2024年4月30日】
別府アートミュージアムの入場チケットです。
大人 | 中学・高校生 | 4歳以上 |
---|---|---|
1,000円 | 800円 | 600円 |
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
駅探メンバーPass | 330円~ | 2週間無料 |
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
みんなの優待 | 490円 | 初月無料 |
その中でも特におすすめなのが、駅探メンバーPassです。年契約すれば業界最安値級の月額330円で利用できます。
駅探メンバーPass以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
クラブオフ(Club Off)
クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。
クラブオフの会員であれば、以下の入場料で入場できます。
クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
JAF会員
JAF会員は展望チケットは購入せずに、17階の展望階受付にてJAF会員証を提示すると、会員を含む3名まで以下の割引料金が適用されます。
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
クレジットカード
別府タワーではクレジットカードを利用できません。
電子マネー
別府タワーでは電子マネーを利用できません。
QRコード決済
別府タワーではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
まとめ
別府タワーをお得に利用できるプランは、多くありませんでしたが、「海と山と湯のまち展望台」と「別府アートミュージアム」のセットチケットを利用すると、別々に購入するよりも最大500円もお得に購入できます。
公共交通機関の利用を予定している方には、複数の観光地へのアクセスが便利で別府タワー入場割引もうけられる、お得なフリー乗車券「Myべっぷフリー」が利用できましたが、2023年5月2日現在、このプランは対象外となっています。
例年通りであれば「展望の日」の10月1日には、先着順でオリジナルグッズがもらえます。
それ以外のお得な方法は次の通りです。
プランの中には割引のないものもありますが、それでもクレジットカード購入&チケットレスというメリットがあります。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので、ポイント分節約になります。
それぞれが利用できるプランを選んで、お得に別府タワーを楽しみましょう!
おまけ:他のタワー・展望台の割引方法
他のタワー・展望台の割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。