あべのハルカスは、大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号に立地する超高層ビルです。ビル内はオフィスのほか、ホテルや百貨店、美術館などからなる複合施設で、大阪のランドマークになっています。近鉄不動産株式会社が運営しています。
あべのハルカスは2010年1月9日に着工され、2014年3月7日に全面開業しました。あべのハルカスができるまでは、高さ296.3m「横浜ランドマークタワー」が日本で一番高いビルでしたが、2019年の時点ではあべのハルカスが日本で最も高いビルになっています。
日本初のスーパートール(高層ビル・都市居住協議会の基準による300m以上の超高層建築物)でもあり、2017年にはグッドデザイン賞も受賞しています。
日本の高層ビルランキングTOP5は次の通りです。(2019年現在)
- 1位:あべのハルカス(高さ300m、60階、大阪)
- 2位:横浜ランドマークタワー(高さ296m、70階、横浜)
- 3位:りんくうゲートタワービル(高さ256.1m、56階、大阪)
- 4位:大阪咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)(高さ256m、55階、大阪)
- 5位:ミッドタウンタワー(高さ248.1m、54階、東京)
あべのハルカスの展望台「ハルカス300」は、58階から60階までの3フロアで構成されています。
60階の「到着フロア」では吹き抜けを囲むように「天上回廊」が設置され、まるで空中を散歩しているような不思議な体験ができます。
59階の「お帰りフロア」ではショップ「SHOP HARUKAS 300」で、お土産やハルカス300グッズが購入できます。
58階は吹き抜けの屋外広場になっていて、各種イベントが開催されています。地上約270mの外気に触れながら、ウッドデッキと植物に囲まれた「天空庭園」はのんびり時間を過ごしたり、カフェレストラン「SKY GARDEN 300」で、絶景を眺めながら食事も楽しめます。そして、日没後~21時40分ごろまで、ツインタワーにプロジェクションマッピング「天空花火」も映し出され、美しい夜景とダブルで楽しめます。
天候の良い日には、どのフロアからも京都から六甲山系、明石海峡大橋と淡路島、生駒山系や関西国際空港などの大パノラマが堪能できます。
ちなみにハルカス300には「あべのべあ」という公式キャラクターもいます。
それでは早速、あべのハルカス展望台「ハルカス300」を、安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入場料金(当日入場券)
あべのハルカス展望台「ハルカス300」の通常料金は、以下の通りです。
■当日券は16階チケットカウンターでのみ、先着順で購入できます。
区分 | 大人 (18歳以上) | 中高生 (12歳~17歳) | 小学生 (6歳~11歳) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|---|
個人料金 | 1,500円 | 1,200円 | 700円 | 500円 |
ハルカス300 1day チケット (再入場可) | 1,950円 | 1,650円 | 950円 | 750円 |
※3歳以下は無料です。
※通常料金は1度退場すると再入場できません。
(ただし、差額支払いで「ハルカス300 1dayチケット」に変更可)
障がい者割引
チケット購入時に障がい者手帳を提示すると、本人と同伴者1名につき以下の障がい者割引が適用されます。※手帳の提示がない場合、割引料金は適用されません。
【割引対象となる手帳】
身体障がい者手帳・療育手帳(名称は地域により異なる)・精神障がい者健康福祉手帳・被爆者健康手帳(※シルバー手帳や健康手帳、海外発行の手帳は対象外です。)
区分 | 大人 (18歳以上) | 中高生 (12歳~17歳) | 小学生 (6歳~11歳) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|---|
個人料金および 障がい者団体料金 | 750円 (750円お得) | 600円 (600円お得) | 350円 (350円お得) | 250円 (250円お得) |
ハルカス300 1day チケット (再入場可) | 1,000円 (950円お得) | 850円 (800円お得) | 500円 (450円お得) | 400円 (350円お得) |
ハルカス300 月間有効券 | 1,250円 (750円お得) | 1,100円 (600円お得) | 850円 (350円お得) | 750円 (250円お得) |
※15名以上のグループで障がい者団体割引を利用の場合は、「団体予約センター」への事前予約が必要です。詳細は「団体予約受付フォーム」で確認できます。
団体割引
15名以上のグループで来場の場合には、以下のような団体料金が適用されます。
- 一般団体料金
- 学校団体料金
ハルカス300(展望台) 団体予約センター
TEL:06-6621-0319
FAX:06-6622-8096
営業時間/10:00~17:00
一般団体料金
大人 (18歳以上) | 中高生 | 小学生 (6歳~11歳) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|
1,350円 (150円お得) | 1,080円 (120円お得) | 630円 (70円お得) | 450円 (50円お得) |
学校団体料金
大人 (18歳以上) | 中高生 | 中学生 | 小学生 (6歳~11歳) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|---|
1,200円 (300円お得) | 960円 (240円お得) | 840円 (360円お得) | 560円 (140円お得) | 400円 (100円お得) |
駐車場・駐車料金
ハルカス300(展望台)、あべのハルカス美術館には、専用の駐車場がないため、公共交通機関を利用するのが便利です。
一応、あべのハルカス近鉄本店や大阪マリオット都ホテルにも駐車場がありますが、料金は高めで特に優待をうけられるわけではありません。
どうしても車で行きたい場合は、近隣の駐車場を利用するのがおすすめです。ただし、確実に駐車できる保証はないため、空き駐車場が見つからず駐車場難民になる可能性があります。
そんな人のために100%駐車場に駐車できる方法があります。それは「駐車場事前予約サービス」を利用することです。
あべのハルカス周辺には、事前予約できる駐車場が何ヶ所もあります。駐車場事前予約サービスについては以下の記事を参考にしてください。
アクセス方法
あべのハルカスへのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
参考 アクセス|あべのハルカス
お得に入場する方法
ハルカス300プレミアムパス(年間パスポート)
「ハルカス300プレミアムパス」とは、購入当日から1年間(除外日を除く)何度でも入場できるお得な年間パスポートです。
※除外日:別途チケットが必要な特別有料イベントおよび特別営業時間内
大人 (18歳以上) | 中高生 (12歳~17歳) | 小学生 (6歳~11歳) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|
4,900円 | 4,200円 | 3,000円 | 2,500円 |
さらに以下の特典が利用できます。
- 特典1:同伴者も含め、事前予約入場列で混雑時もスムーズに入場受付
- 特典2:同伴者の「プレミアムパス」割引
- 大人:1,500円 ⇒ 1,350円(150円お得)
- 中高生:1,200円 ⇒ 1,080円(120円お得)
- 小学生:700円 ⇒ 630円(70円お得)
- 幼児:500円⇒ 450円(50円お得)
- 特典3:SKYGARDEN300で、フードメニュー注文時、ソフトドリンク1杯サービス
- 特典4:SHOP HARUKAS300で、1,000円以上購入でオリジナルグッズをプレゼント
- 特典5:60階フォトスポットを利用すると、記念写真が特別価格
- 特典6:16階「あべのハルカス美術館」入館でオリジナルグッズプレゼント
- 特典7:年間パスポート購入時、500円クーポン券2枚プレゼント
(クーポンは近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店で、購入3,000円以上で利用可) - 特典8:「海遊館」オフィシャルショップでの買い物200円割引券プレゼント
- 特典9:「ニフレル」のオリジナルポストカードをプレゼント
※ニフレルのチケットブースで、ハルカス300の年間パスポートを提示してください。
詳細 年間パスポート ハルカス300プレミアムパス|あべのハルカス
月間有効券
「月間有効券」とは、チケット1枚につき月間内に1回、優先レーンを通って入場できるチケットです。
区分 | 大人 (18歳以上) | 中高生 (12歳~17歳) | 小学生 (6歳~11歳) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|---|
個人料金 | 2,000円 | 1,700円 | 1,200円 | 1,000円 |
障がい者料金 | 1,250円 | 1,100円 | 850円 | 750円 |
毎月15日は「シニアデー」
毎月15日は「シニアデー」です。
65歳以上の方は、チケット購入窓口で年齢が証明できるもの(運転免許証・健康保険証など)を提示すると、ハルカス300(展望台)当日入場券が通常料金から500円割引で購入できます。
※年齢証明は、16階チケットカウンターで提示してください。
※割引は当日入場券に限ります。
※他の割引との併用はできません。
ハルカス300ペアプラン
大切な人と想い出に残る時間を過ごせるお得なプランです。
- ハルカス300ペアプラン(大人2名):11,000円
【プランの内容】
- 展望台入場券(2名分)
- 「SKY GARDEN 300」ディナーコース料理(2名分)
※乾杯スパークリングワイン付き(1人・1杯) - フォトサービス(1枚)
※フォトサービスは休止している場合があります。その際の代替内容についての詳細は、下記サイトで確認してください。
【利用方法】
利用日前日までに予約しが必要です。当日は16階チケットカウンターで、料金清算と入場券を受け取ります。
ニフレルの年間パスポート(ニフレルパス)特典
あべのハルカスの16階チケットカウンターで、ニフレルの年間パスポートを提示すれば、以下の特典をうけられます。
- 「ハルカスオリジナルグッズ」プレゼント
直接的な割引ではありませんが、無料でプレゼントしてもらえるので、あべのハルカスの年間パスポートを持っている人は、ぜひ活用しましょう。
近鉄フレンドリーホステル 大阪天王寺公園
「あべのハルカス」のグループ施設である「近鉄フレンドリーホステル 大阪天王寺公園」には、「ハルカス300」入場券付宿泊プランがあり、とても便利でお得です。
近鉄フレンドリーホステル 大阪天王寺公園は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、4月1日より当面の間、臨時休業することを発表しています。
※営業再開の日程および詳細は、公式ホームページで確認してください。
大阪マリオット都ホテル
あべのハルカス内には「大阪マリオット都ホテル」が併設されています。
大阪マリオット都ホテルは、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のアライアンスホテルに指定されており、USJや大阪近郊の観光拠点として便利です。
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)であべのハルカス展望台「ハルカス300」のチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
※キャンセル・返金・変更はできません。
※その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。
【ダイレクトイン対応】ハルカス300(展望台)一般入場券
大人 (18歳以上) | 中高生 | 小学生 (6歳~11歳) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|
1,500円 | 1,200円 | 700円 | 500円 |
手持ちのスマートフォンに表示されるQRコードを入場ゲートにかざすことことでスムーズに入場が可能です。
JTBコンビニチケット・JTB電子チケット
JTBの公式サイト内の「レジャーチケット・アクティビティ」メニューからあべのハルカス ハルカス300(展望台)のお得なチケットを購入できます。
チケットには以下の2種類があります。
- JTBコンビニチケット:コンビニで発券 ※1
- JTB電子チケット:スマートフォンから購入
※1:セブン-イレブン/ファミリーマートのマルチコピー機、ローソン/ミニストップのLoppiから購入できます。
あべのハルカス ハルカス300(展望台) 前売当日券
JTB電子チケット
大人 (18歳以上) | 中高生 | 小学生 (6歳~11歳) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|
1,500円 | 1,200円 | 700円 | 500円 |
※クレジットカードでの支払い。
※前売りチケットのため購入後の取消、払戻し不可。
クラブオフ(Club Off)
クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。
クラブオフの会員であれば、以下の入場料で入場できます。
【印刷クーポン】ハルカス300(展望台)
大人 (18歳以上) | 中高生 | 小学生 (6歳~11歳) | 幼児 (4歳以上) |
---|---|---|---|
1,350円 (150円お得) | 1,080円 (120円お得) | 630円 (70円お得) | 450円 (50円お得) |
クーポン1枚につき5名まで利用できます。他のクーポン券との併用は不可です。
クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
株主優待券
以下の企業の株主になれば、あべのハルカス展望台「ハルカス300」をお得に利用できる株主優待券をゲットできます。
- 近鉄グループホールディングス株式会社
- 株式会社近鉄百貨店
近鉄グループホールディングス株式会社
近鉄グループホールディングス株式会社の株を100株以上保有すると、あべのハルカス展望台「ハルカス300」の入場優待割引券(大人:200円割引、中高生以下:100円割引)が一律2枚もらえます。
権利確定日は3月末と9月末の年2回です。
株式会社近鉄百貨店
株式会社近鉄百貨店の株を100株以上保有すると、あべのハルカス展望台「ハルカス300」の入場優待割引券(大人:200円割引、中高生以下:100円割引)が一律2枚もらえます。
権利確定日は2月末と8月末の年2回です。
株式会社近鉄百貨店の株主優待の内容や株主優待券の使い方などの詳細については以下の記事で解説しています。
あべのハルカス チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「展望台ハルカス300」のチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「あべのハルカス チケット」または「ハルカス300 チケット引換券」、「ハルカス300 入場引換券」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
あべのハルカス 「ハルカス300」ではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
※その他の場所でも一部利用できます。
電子マネー
あべのハルカス 「ハルカス300」では電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
QRコード決済
あべのハルカス「ハルカス300」ではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
まとめ
あべのハルカスにある展望台「ハルカス300」のお得な割引チケット・プラン、割引方法は次の通りです。「障がい者割引」「団体割引」は除きます。
- 公式サイトプラン
- ハルカス300プレミアムパス(年間パスポート)
- ハルカス300 1dayチケット
- 月間有効券
- 毎月15日は「シニア デー」
- ハルカス300ペアプラン
- asoview!(アソビュー)
JTBチケット
- クラブオフ(Club Off)
- あべのハルカス チケット付 宿泊プラン
誰でも利用できる方法としては、 JTBチケットのコンビニ前売りチケットが便利です。
あべのハルカス展望台「ハルカス300」のお得なチケット・プランは、時期によっては入場券以外にもたくさん設定される場合があるので、目的に合わせて有効活用し、日本一高いビルからの眺めと素晴らしい時間を楽しみましょう。
おまけ:他のタワー・展望台の割引方法
他のタワー・展望台の割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。