青森県営浅虫水族館は、青森県青森市大字浅虫馬場山1-25に位置し、青森湾を望む本州最北端の水族館です。指定管理者制度を用いて運営されており、令和6年3月31日までは青森水族館管理株式会社が運営しています。
青森県営浅虫水族館では、青森県内の豊富な水産資源や、世界の珍しい水生動物など約514種、1万1千点が飼育展示されています。東北地方では第一の規模を誇ります。2014年8月15日には青森県の観光施設としては初めて、通算入館者数が1,000万人を突破しました。
冷たい海から暖かい海までコーナー分けがされ、ラッコやアシカ、アザラシ、イルカなどの海獣や、人気のペンギンも展示されています。
「むつ湾の海」を再現した長さ15mの迫力のある「トンネル水槽」では、まるで海底にいるような感覚を味わえます。さらにホタテやホヤの養殖風景も観察することができます。
イルカのショーやお食事タイムなどのイベントも充実しています。2015年7月に「仙台うみの杜水族館」が開館するまでは、東北地方で唯一イルカショーを見ることのできる水族館でした。
「海獣館」では、人気のペンギンやアザラシ、アシカたちの生態についての解説を聞きながら、可愛らしい姿を観察することができます。また、ヒトデやウニ、カニなど波打ち際に生息する生き物や、ホタテ貝やホヤにも触れる「タッチコーナー」も注目を集めています。
2019年9月29日までは、日本水産株式会社(ニッスイ)からの提供で、国内の水族館で初めて「完全養殖のクロマグロの稚魚」が展示されていましたが、2019年9月29日7時30分に死亡が確認されたため、現在は展示を終了しています。
それでは早速、青森県営浅虫水族館を、安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入場料金(当日入場券)
青森県立浅虫水族館の通常料金は、以下の通りです。
高校生以上 | 小・中学生 | 幼児 | |
---|---|---|---|
通常料金 | 1,030円 | 510円 | 無料 |
イルカパフォーマンス終了後 | 720円 | 360円 | 無料 |
※イルカパフォーマンス終了後の料金は、最終パフォーマンス開始10分後からのものになります。
公式サイト 青森県営浅虫水族館
障がい者割引
障がい者手帳をお持ちの方は、本人と介助者1名まで入館料免除となります。
【対象の手帳】
- 身体障がい者手帳
- 戦傷病者手帳
- 愛護(療育)手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
団体割引
10名以上のグループで利用の場合には、以下の団体割引が適用されます。
一般・学校団体
来館1週間前までにFAXで「一般・学校団体予約申込書」での予約をすると、以下の団体割引が適用されます。
高校生以上 | 小・中学生 | 幼児 | |
---|---|---|---|
一般団体 (10名~29名) | 930円 (100円お得) | 460円 (50円お得) | 無料 |
一般団体 (30名~) | 820円 (210円お得) | 410円 (100円お得) | |
団体 イルカパフォーマンス終了後 | 620円 (100円お得) | 310円 (50円お得) | |
学校団体 | 520円 (510円お得) | 260円 (250円お得) |
PDF 「一般・学校団体予約申込書」
PDF 「一般・学校団体予約申込書」記入例
障がい者団体・養護学校割引
障がい者団体及び養護学校等での見学は入館料が免除になりますが、事前に1週間前までにFAXで「入館減免申請書」での予約が必要です。
PDF 「入館料免除申請書」
PDF 「入館料免除申請書」記入例
TEL: 017-752-3377 / fax.:017-752-3379
駐車場・駐車料金
青森県営浅虫水族館には、来館用の無料駐車場があります。
収容台数/418台 | |
---|---|
乗用車 | 402台 |
バス | 16台 |
アクセス方法
青森県営浅虫水族館へのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
お得に入場する方法
年間パスポート
青森県営浅虫水族館には、購入から一年間何度でも利用できる年間パスポートがあります。通常料金の約2.5回分で購入できるので、年間3回以上で代金も回収できてお得になります。
高校生以上 | 小・中学生 |
---|---|
2,610円 | 1,300円 |
さらに、特典として以下のサービスが利用できます。
- 特典1:館内カフェのメニューを割引価格にて提供(お菓子類を除く)
- 特典2:館内食堂で食事の方にソフトドリンク1杯をサービス
申込方法
館内入口に備え付けの申込用紙に記入の上、チケット販売窓口で申し込めます。
夜越山森林公園共通券
夜越山森林公園の入園券と浅虫水族館が楽しめるお得な共通券です。
一般・高校生 | 中学生 | 小学生 |
---|---|---|
1,280円 (250円お得) | 850円 (160円お得) | 550円 (110円お得) |
青い森鉄道「あさむし水族館きっぷ」
青い森鉄道の往復乗車券または1日乗車券と、浅虫水族館の入館券がセットになったお得なきっぷです。
【通年】往復タイプ(青森駅発着)
青森鉄道線 青森~野内の各駅がら浅虫温泉駅まで、往復1回利用できます。
セット内容
- 往復乗車券 (往路)
- 往復乗車券(復路)
- 浅虫水族館入場引換券
大人 | 高校生 | 中学生 | 小学生 |
---|---|---|---|
1,530円 (420円お得) | 1,420円 (530円お得) | 1,010円 (420円お得) | 810円 (160円お得) |
購入場所
青森駅(青い森鉄道窓口)
【土・休日・特定期間限定】フリータイプ
青森鉄道全線(青森~目時)の普通・快速列車自由席が一日乗り降り自由です。
セット内容
- 1日乗車券
- 浅虫水族館入場引換券
大人 | 高校生 | 中学生 | 小学生 |
---|---|---|---|
2,950円 (1,740円お得) | 1,830円 (2,860円お得) | 1,620円 (2,550円お得) | 1,420円 (930円お得) |
購入場所
青森、浅虫温泉、小湊、野辺地、乙供、上北町、三沢、下田、八戸、剣吉、三戸、の各駅窓口
※フリータイプは着駅での購入はできません。必ず乗車前に購入してください。
「敬老の日」割引
「敬老の日」には、満70歳以上の方のみ、入館料が無料になります。
※「麻蒸湯札(あさむしゆふだ)」を利用の場合は、各旅館のフロントにて事前に入館券を購入する必要があります。(湯札を持参の場合の割引はありません。)
JTBチケット
コンビニ前売り券
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューから、コンビニで発券できる青森県営浅虫水族館のお得なチケットを検索できます。
以下のコンビニ端末で商品番号「0251770」を入力すれば青森県営浅虫水族館のお得なチケットを購入できます。一度購入すると取消・払戻は不可なので注意してください。
- セブン-イレブンのマルチコピー
- ローソン/ミニストップのLoppi
- ファミリーマートのFamiポート
青森県営浅虫水族館 入園券(粗品付)
【販売期間:2021年3月31日まで】
高校生以上 | 小・中学生 |
---|---|
1,030円 (粗品付) | 510円 (粗品付) |
JTB電子チケット
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューから青森県営浅虫水族館のお得な電子チケットを購入できます。電子チケットは、スマートフォン専用サービスです。
青森県営浅虫水族館 入園券(記念品付)
高校生以上 | 小・中学生 |
---|---|
1,030円 (記念品付) | 510円 (記念品付) |
JAF会員
JAF会員は、会計時にJAFの会員証を提示すると、2名まで入館料金に以下の割引が適用されます。
高校生以上 | 小・中学生 |
---|---|
930円 (100円お得) | 460円 (50円お得) |
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
公式サイト JAF(日本自動車連盟)
PassMe!(パスミー!)
PassMe!(パスミー!)は日本全国の日帰りレジャー、週末おでかけのチケットが見つかる割引チケット購入サイトです。
PassMe!では、青森県営浅虫水族館の便利な前売入場券の電子チケットを購入できます。
青森県営浅虫水族館 記念品付入場券
高校生以上 | 小・中学生 |
---|---|
1,030円 (記念品付) | 510円 (記念品付) |
公式サイト PassMe!(パスミー!)
HISクーポン
HISクーポンに青森県営浅虫水族館で利用できるクーポンがあります。HISツアー参加日程表、又は、HISクーポンDXアプリ会員で取得したクーポンを提示すると、以下の割引が適用されます。
- カフェでソフトクリーム ⇒ 50円割引
※他の割引券との併用不可
※会計後のご利用は不可
※クーポン1枚につき5名まで有効
参考 HISクーポン
エポスカード特典
【有効期間:2021年9月30日(木)まで】
チケット購入時に「エポスカード」で決済をすると、会員を含む5名まで以下の特典を利用できます。
- オリジナル記念品プレゼント(会員を含む5名まで)
※他サービス・優待との併用不可
エポスカードは、年会費無料で、カードを提示すれば様々な施設で優待をうけられます。まさに持ってるだけで得するカードの代名詞のようなカードです。
公式サイト エポスカード
イオンマークのカード
チケット購入時にイオンマークのカードのクレジット払いを利用すると、カード1枚につき本人のみ以下の特典を利用できます。
- オリジナル記念品プレゼント(本人のみ)
※他の特典との併用は不可となります。
※入館料のみ。
イオンマークのカードで特にお得なのがイオンカードセレクトです。イオンカードとの違いについては以下の記事で解説しています。
公式サイト イオンカード(WAON一体型)
公式サイト イオンカードセレクト
青森県営浅虫水族館 チケット付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「青森県営浅虫水族館のチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「浅虫水族館 チケット」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
青森県営浅虫水族館ではクレジットカードを利用できます。クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントが貯まるので節約になります。以下の国際ブランドを利用できます。
電子マネー
青森県営浅虫水族館では電子マネーを利用できます。電子マネーで支払えば、電子マネーのポイントが貯まるので節約になります。以下の電子マネーが利用できます。
QRコード決済
青森県営浅虫水族館ではQRコード決済を利用できます。QRコード決済を利用すれば、ポイントの二重取り、クーポンの利用などでお得に決済できます。以下のQRコード決済を利用できます。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
PayPay ※20回に1回の確率で最大1,000円相当が当たる! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
LINE Pay | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
楽天ペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
d払い | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
メルペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
au PAY | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード |
まとめ
青森県営浅虫水族館には以下のお得なチケット・プランがあります。
「障がい者割引」「団体割引」は除きます。
- 通常料金の約2.5回分で購入できる年間パスポート
- 満70歳以上の方が無料になる「敬老の日」割引
- カフェでソフトクリーム 50円割引(HISクーポン)
- 青森県営浅虫水族館入館券付宿泊プラン
それ以外の割引方法は以下の通りで、すべて入場料金の割引プランです。
青森県営浅虫水族館の割引方法は豊富ではありませんでした。
内容はというと、JAF会員プランは入館料金の割引ですが、それ以外の方法については入館料金はそのままに記念品がもらえるというプランでした。
いずれにしても利用できる方法がある場合には、ぜひ利用して青森県営浅虫水族館を、お得に楽しみましょう。
おまけ:他の水族館の割引方法
他の水族館の割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。