串本海中公園は和歌山県東牟婁郡串本町有田1157番地に位置し、吉野熊野国立公園内にある海と水族館が楽しめる複合型施設です。株式会社串本海中公園センターが運営しています。
串本海中公園は1970年に日本で最初に指定された海中公園(現海域公園)地区です。世界最北のテーブルサンゴ(クシハダミドリイシ)の大群落や、稀少種のサンゴが棲息する貴重な海域であることがわかり、2005年には「ラムサール条約」登録地にもなりました。
ラムサール条約
ラムサール条約は、イランのラムサールという都市で開催された国際会議で採択された、湿地に関する条約です。正式名称は、「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」といいますが、採択の地にちなみ、一般に「ラムサール条約」と呼ばれています。
引用 環境省_ラブサール条約と条約湿地
公園内では以下の施設が楽しめます。
- 水族館
- 海中展望塔
- 半潜水型海中観光船 ステラマリス
- 海中公園レストラン アクロポーラ
- ダイビングパーク
この記事では主に水族館、海中展望塔、半潜水型海中観光船についての情報を紹介します。
串本の海は、あたたかい黒潮の影響を受けることにより、サンゴ礁や色とりどりの熱帯性の美しい生きものたちが、すばらしい海中景観をつくり出しています。串本海中公園の水族館は、その美しい自然のあふれる串本の海と、そこに暮らす生き物だけを紹介する水族館で、約500種・5000点を展示しています。
館内には、「串本の海」の大水槽のほか、かわいい赤ちゃんウミガメや体重100kgを超すウミガメに会えたり、エサやり体験もできる「ウミガメパーク」や、サメやエイなど回遊魚、アジなどの魚群が楽しめる、日本で2番目に造られた水中トンネルなどがあります。
水族館で生き物たちの姿や名前に親しんだ後、「海中展望塔」や「海中観光船」などの野外の施設では、実際にその生きものたちの暮らしぶりを、季節ごとに観察できます。
「海中展望塔」では、沖合140m、水深6.3mの青く澄んだ海底に、熱帯・亜熱帯の魚や珊瑚の自然の姿を観ることができます。その反面、海中の魚は餌付けされており、エサやり体験も楽しめます。なかでも警戒心の強い魚といわれるメジナ(グレ)の餌付けは、日本ではここだけでしか見ることができません。
「半潜水型海中観光船 ステラマリス」では、水中にあるワイドビューの観覧窓からは、ダイビングの海中散歩感覚でテーブルサンゴや熱帯魚が泳ぐ景色を楽しめます。
また、体験プログラムも充実しており、磯観察体験などの「海の学校」や、ダイビングやスノーケリングができる「黒潮体験」も楽しむことができます。
それではさっそく、串本海中公園を安くお得に楽しむ方法を紹介します。
目次
通常料金
入場料金(当日入場券)
串本海中公園の通常料金は、以下の通りです。
チケット料金 | 大人 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) | |
---|---|---|---|---|
入場+乗船 セット券 水族館・海中展望塔入場 + 海中観光船乗船 | 通常航路 約25分 | 2,600円 | 1,400円 | 200円 |
ショート航路 約15分(※2) | 2,300円 | 1,200円 | 200円 | |
水族館・海中展望塔 入場券 | 所要時間 約70分 | 1,800円 | 800円 | 200円 |
水族館のみの入場券 | 所要時間 約55分 | 1,500円 | 700円 | 200円 |
海中観光船の乗船 追加料金 水族館入場券、各割引券を購入済の方 | 所要時間 約25分 | 900円 | 600円 | ― |
ショート航路 約15分(※2) | 600円 | 400円 | ― | |
海中観光船 乗船券 | 所要時間 約25分 | 1,800円 | 900円 | 200円 |
ショート航路 約15分(※2) | 1,200円 | 600円 | 200円 | |
水族館バックヤードツアー 追加金(※1) | 500円 | 350円 | 100円 |
※1入場券またはセット券が別途必要です。
※2ショート航路は、通常航路で運航できない場合の差し替え運行です。
今後の再開予定については、公式サイトで確認してください。
シルバー割引
65歳以上の方は以下の割引料金で利用できます。
チケット料金 | 大人 | |
---|---|---|
水族館・海中展望塔 シルバー 入場券 (65歳以上) | 所要時間 約70分 | 1,600円 (200円お得) |
※水族館・海中展望塔 シルバー入場券以外のチケットは通常料金となります。
障がい者割引
チケット購入時に障がい者手帳またはカードを提示すると、等級に関わらず半額で購入できますできます。
団体割引
15名以上の団体で利用する場合には、事前予約をすると以下の割引料金が適用されます。
- 15名以上の団体の場合:1割引
- 101名以上の団体の場合:2割引
- 301名以上の団体の場合:3割引
駐車場・駐車料金
串本海中公園には、来園客用の無料駐車場(200台収容)があります。
無料送迎シャトルバス
JR串本駅からの無料送迎シャトルバスも利用できます。
詳細および時刻表は下記公式サイトで確認してください。
アクセス方法
串本海中公園へのアクセス方法については、以下のリンクを確認してください。
参考 アクセス|串本海中公園
お得に入場する方法
年間パスポート
串本海中公園には、発行日から1年間何度でも利用できるお得な年間パスポートがあります。個人会員の場合には、通常料金の約2回分で購入できるので、年間3回以上で代金も回収されてお得になります。
■ 個人会員 | ||
---|---|---|
大人 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) |
3,800円 | 1,800円 | 500円 |
■ 家族会員A 大人2名まで、中学生以下3名までの最大5名まで登録可能 | ||
8,000円 | ||
■ 家族会員B 家族会員Aに加え、毎入園時にビジター1名も同行可能 | ||
9,000円 |
さらに、以下の特典が利用できます。
- 特典1:乗船券追加料金の割引(航路に関わらず)
大人 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) |
---|---|---|
500円 (最大400円お得) | 300円 (最大300円お得) | 無料 |
- 特典2:海体験の割引
- 体験プログラム、ダイビングメニューが10%OFF
- 特典3:買い物料金の割引
- 水族館売店、レストラン売店でのお買い物が5%OFF
- 特典4:食事料金の割引
- 当園レストランの各メニュー価格から100円引き(除くお飲み物)
- 特典5:提携割引
- ワイキキ水族館への入場料が50%OFF
■ 年間パスポートについての詳細および申し込み方法は、公式サイトで確認してください。
再来園の優待割引
串本海中公園の利用済チケットは、再来園の際に優待券として利用できます。
優待内容
- 再来園ごとに10%ずつ割引率が加算し、6度目以降は無料となります。
割引クーポン
串本海中公園の公式ホームページには、下記のお得な割引クーポンがあります。
- 夏休み家族割
- クーポン付き入場割引券
- 早割セブン7
クーポン付入場割引券
串本海中公園(水族館+海中展望塔)入場に、クーポンがセットになったお得な割引券です。
※前日までの申し込みが必要です。
チケット内容
- 入場料10%OFF
大人 小・中学生 1,620円
(180円お得)720円
(80円お得) - 食事クーポン 500円分
※3,000円以上の食事の場合に利用できます。 - お土産クーポン 200円分
※2,000円以上のお買物の場合に利用できます。
※利用は5名までとなります。
※5名を超える場合、2組以上で申し込み。
※海中展望塔が閉鎖の場合は販売中止。
早割7
来園予定日の7日前までに予約をすると、以下の割引料金が適用されます。
チケット料金 | 大人 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) |
---|---|---|---|
水族館・海中展望塔 入場券 | 1,550円 (250円お得) | 680円 (120円お得) | 200円 |
※他のクーポンおよび割引券との併用不可。
※海中展望塔が閉鎖の場合は販売中止。
他施設との共通入場券
串本海中公園には、他施設とのお得なセット券があります。
太地町立くじらの博物館
串本海中公園(水族館・海中展望塔 )と「太地町立くじらの博物館」の入場がセットになってお得なチケットです。
大人 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) |
---|---|---|
2,600円 (700円お得) | 1,400円 (200円お得) | 設定なし |
※購入から7日間有効
※他の割引券との併用不可
すさみ町立エビとカニの水族館
串本海中公園(水族館・海中展望塔 )と「すさみ町立エビとカニの水族館」の入場がセットになってお得なチケットです。
大人 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) |
---|---|---|
2,000円 (600円お得) | 1,000円 (300円お得) | 設定なし |
※他の割引券との併用不可
白浜エネルギーランド
串本海中公園(水族館・海中展望塔 )と「白浜エネルギーランド」の入場がセットになってお得なチケットです。
大人 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) | 幼児 (2歳以下) |
---|---|---|---|
3,000円 (800円お得) | 1,700円 (500円お得) | 600円 (200円お得) | 設定なし |
※他の割引券との併用不可
樫野崎トルコ記念館
串本海中公園(水族館・海中展望塔 )と「樫野崎トルコ記念館」の入場がセットになってお得なチケットです。
大人 | 高校生 | 小・中学生 | 幼児 |
---|---|---|---|
2,000円 (300円お得) | 1,800円 (250円お得) | 900円 (150円お得) | 設定なし |
※他の割引券との併用不可
asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)で串本海中公園のチケットを割引価格で購入できます。クレジットカードからの購入もできるのでお得です。
【20%割引】串本海中公園 水族館+海中展望塔 入場クーポン
大人 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) |
---|---|---|
1,440円 (360円お得) | 640円 (160円お得) | 160円 (40円お得) |
【500円割引】串本海中公園 クーポン(水族館・海中展望塔入場+お食事券1,000円分)
串本海中公園水族館と海中展望塔のセットに1,000円分の館内利用券付クーポンです。
- 大人(高校生以上)⇒ 2,300円(500円お得)
公式サイト 串本海中公園|アソビュー
JTBチケット
コンビニ前売り券
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューから、コンビニで発券できる串本海中公園のお得なチケットを検索できます。
以下のコンビニ端末で希望する「用品番号」を入力すれば串本海中公園のお得なチケットを購入できます。一度購入すると取消・払戻は不可なので注意してください。
- セブン-イレブンのマルチコピー
- ローソン/ミニストップのLoppi
- ファミリーマートのFamiポート
【0238151】串本海中公園(水族館+海中展望塔)入場券
【販売期間: 2021年03月31日 まで】
串本海中公園の水族館と海中展望塔に入場できるお得なセットチケットです。
大人 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) |
---|---|---|
1,440円 (360円お得) | 640円 (160円お得) | 160円 (40円お得) |
JTB電子チケット
JTBの公式サイト内の「現地観光・レジャーチケット」メニューから串本海中公園のお得な電子チケットを購入できます。電子チケットは、スマートフォン専用サービスです。
※前売りチケットのため購入後の取消、払戻しはできません。
串本海中公園(水族館+海中展望塔)割引チケット
串本海中公園の水族館と海中展望塔に入場できるお得なセットチケットです。
大人 (高校生以上) | 小・中学生 |
---|---|
1,440円 (360円お得) | 640円 (160円お得) |
※幼児プランの設定はありません。
串本海中公園 水族館割引チケット
串本海中公園の水族館のみ入場できる割引チケットです。
大人 (高校生以上) | 小・中学生 |
---|---|
1,200円 (300円お得) | 560円 (140円お得) |
※幼児プランの設定はありません。
会員制割引優待サービス
会員制割引優待サービスを利用すれば以下の入場料で入場できます。
【クーポン持参】
【プラン公開期間:~2022年3月31日まで】
チケット料金 | 大人 (高校生以上) | 小・中学生 |
---|---|---|
水族館・海中展望塔 入場券 | 1,440円 (360円お得) | 640円 (160円お得) |
入場+乗船 セット券 (水族館・海中展望塔入場 + 海中観光船乗船) | 2,080円 (520円お得) | 1,120円 (280円お得) |
※クーポンの適用は上記の2種類のみとなります。
※海中展望塔閉鎖時には利用できません。
※幼児の入園料は一律200円です。
会員制割引優待サービスでは、一定の割引価格で旅行、レジャー、グルメ、ショッピング等の各種サービス・クーポンを利用できます。しかも家族(二親等以内の家族・親族)の利用もOKです。
会員制割引優待サービスのほとんどは、初月無料で利用できます。
サービス名 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
デイリーPlus | 550円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
駅探バリューDays | 330円 | 30日間無料 |
![]() | 490円 | 初月無料 (2ヵ月無料) |
dエンジョイパス![]() | 550円 | 31日間無料 |
その中でも特におすすめなのが、みんなの優待です。通常であれば、みんなの優待も初月のみ無料ですが、以下のリンクから登録すると最大2カ月無料になります。
みんなの優待以外の会員制割引優待サービスについては以下の記事を参考にしてください。
クラブオフ(Club Off)
クラブオフは、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。多彩なサービスをメンバー限定の会員優待料金で利用できます。会員スタイルは、「VIP会員」と「スタンダード会員」があります。株式会社リロクラブが運営しています。
クラブオフの会員であれば、以下の入場料で入場できます。
【印刷・画面提示クーポン】串本海中公園 割引クーポン
チケット料金 | 大人 | 小・中学生 |
---|---|---|
水族館・海中展望塔 入場券 | 1,440円 (360円お得) | 640円 (160円お得) |
入場・乗船セット券 | 2,080円 (520円お得) | 1,120円 (280円お得) |
※他の割引券との併用不可
※1回もしくは1枚の提示につき5名まで
※3才~小学生未満の入場券、セット券は200円
【印刷・画面提示クーポン】体験スノーケリング2時間 割引クーポン
- 小学4年生以上 ⇒ 5,600円(1,400円お得)
※他の割引券との併用不可
※1回もしくは1枚の提示につき5名まで
クラブオフは、基本的に企業・法人・団体しか契約できない会員制クラブですが、誰でも会員になれる方法を以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
じゃらんnet遊び・体験予約
じゃらんnet遊び・体験予約は、リクルートが運営するレジャー・アクティビティ予約サイトです。レジャー・アクティビティ予約サイトで3つのNo.1(ネット予約可能プラン数・ネット予約可能施設数・ネット予約利用率)を取得しています。
じゃらんnet遊び・体験予約では、クレジットカード決済(プランによっては現地現金払い・現地カード払い)に加え、Pontaポイントが貯まる&使えるというメリットがあります。
【冬季限定】ドライスーツで体験ダイビング(フルレンタル付)
【開催期間:~2021年1月31日まで】
料金に含まれるもの
器材レンタル料・保険代・インストラクター費用・施設利用料
- ドライスーツで体験ダイビング ⇒ 13,500円
※フルレンタル付(ドライスーツ数、サイズに限りあり)
公式サイト 串本海中公園のレジャー・アクティビティ – じゃらん遊び体験
JAF会員
JAF会員は、会計時にJAFの会員証を提示すると、会員を含む4名まで以下のチケットが割引料金で購入できます。
- 水族館の入館料 ⇒ 10%割引
- 入館料と観光船セット券 ⇒ 10%割引
JAF(日本自動車連盟)は、優待施設で割引をうけられたり、ロードサービスを利用できたり、その他お得なサービスをうけられる有料の会員サービスです。使い方によっては、実質年会費を無料にすることも可能です。JAFの優待割引特典やロードサービスについては以下の記事で解説しています。
公式サイト JAF(日本自動車連盟)
PassMe!(パスミー!)
PassMe!(パスミー!)は日本全国の日帰りレジャー、週末おでかけのチケットが見つかる割引チケット購入サイトです。
PassMe!では、串本海中公園の便利な前売入場券の電子チケットを購入できます。
串本海中公園(水族館+海中展望塔)割引チケット
串本海中公園の水族館と海中展望塔に入場できるお得なセットチケットです。
大人 (高校生以上) | 小・中学生 |
---|---|
1,440円 (360円お得) | 640円 (160円お得) |
※幼児プランの設定はありません。
串本海中公園 水族館割引チケット
串本海中公園の水族館のみ入場できる割引チケットです。
大人 (高校生以上) | 小・中学生 |
---|---|
1,200円 (300円お得) | 560円 (140円お得) |
※幼児プランの設定はありません。
公式サイト PassMe!(パスミー!)
HISクーポン
HISクーポンに串本海中公園で利用できるクーポンがあります。チケット購入時に、印刷クーポンまたはスマホ画面クーポンを提示すれば、クーポン1枚につき5名まで下記のチケットを割引料金で購入できます。
※海中展望塔が閉鎖の場合には利用できません。
【200円割引】入場+乗船 セット券 割引クーポン
水族館・海中展望塔入場 + 海中観光船乗船がセットになったお得なセット券です。
大人 | 小・中学生 | |
---|---|---|
通常航路 約25分 | 2,400円 (200円お得) | 1,200円 (200円お得) |
ショート航路 約15分(※2) | 2,100円 (200円お得) | 1,000円 (200円お得) |
※海中展望塔が閉鎖の場合にはご利用できません。
※シルバー割等、他の割引との併用はできません。
※3歳以上の幼児は一律200円です。
【200円割引】串本海中公園(水族館+海中展望塔)割引クーポン
水族館・海中展望塔入場 + 海中観光船乗船がセットになったお得なセット券です。
大人 (高校生以上) | 小・中学生 |
---|---|
1,600円 (200円お得) | 600円 (200円お得) |
※他の割引券との併用はできません。
※精算後の利用はできません。
※3歳以上の幼児は200円です。
参考 HISクーポン
トクトククーポン
【有効期限:2021年3月31日まで】
トクトククーポンには、串本海中公園で利用できるクーポンがあります。チケット購入時に、印刷クーポンまたはスマホ画面クーポンを提示すれば、下記のチケットを割引料金で購入できます。
【200円割引】串本海中公園(水族館+海中展望塔)割引クーポン
水族館・海中展望塔入場 + 海中観光船乗船がセットになったお得なセット券です。
大人 (高校生以上) | 小・中学生 |
---|---|
1,600円 (200円お得) | 600円 (200円お得) |
※他の割引券との併用はできません。
※特典・料金は予告なく変更となる場合があります。
串本海中公園 入館券付 宿泊プラン
宿泊を兼ねて行くなら、一部のホテルや旅館で取り扱っている「串本海中公園のチケット付き宿泊プラン」がおすすめです。
普段利用している宿泊予約サイトのキーワードに「串本海中公園 入館券」または「串本海中公園 クーポン」と入力して検索すると、対象のプラン一覧が出てくるので確認してみてください。
クレジットカード
串本海中公園のチケット窓口ではクレジットカードを利用できません。
電子マネー
串本海中公園のチケット窓口では電子マネーを利用できません。
QRコード決済
串本海中公園のチケット窓口ではQRコード決済を利用できません。
QRコード決済(キャッシュレス化)は、国が推進しているということもあり、今後はキャッシュレス化に対応する店舗・施設は間違いなく増加します。QRコード決済を利用したことがない人は、今すぐアプリをダウンロードして、いつでも使えるように準備しておきましょう。
主要なQRコード決済アプリは以下のリンクよりダウンロードできます。
PayPay ※20回に1回の確率で最大1,000円相当が当たる! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
LINE Pay | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
楽天ペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
d払い | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
メルペイ | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード | |
au PAY | |
![]() | App Storeからダウンロード |
Google Playからダウンロード |
まとめ
串本海中公園には、発行日から1年間何度でも利用できるお得な年間パスポートがあります。個人会員の場合には、通常料金の約2回分で購入できるので、年間3回以上利用する方には一番お得でおすすめの方法です。
また、近隣の他施設の観光や、宿泊を予定している方には、「他施設との共通券」や「串本海中公園 クーポンまたは入館券付き宿泊プラン」も便利です。
上記以外の割引方法は以下の通りです。
「シルバー割引」「障がい者割引」「団体割引」などは除きます。
- 再来園の優待割引
- 割引クーポン
- 他施設との共通入場券
- asoview!(アソビュー)
JTBチケット
- 会員制割引優待サービス
- クラブオフ(Club Off)
- じゃらんnet遊び・体験予約
- JAF会員
- PassMe!(パスミー!)
- HISクーポン
串本海中公園の一番多い「水族館・海中展望塔 入場券プラン」を割引額別の表にして比較してみました。
水族館・海中展望塔 入場券(大人券)
割引料金 | 割引方法 |
---|---|
360円割引 | |
250円割引 |
|
200円割引 |
|
180円割引~ |
|
串本海中公園のお得なプランや割引方法はとても豊富なので、ひとつは利用できる方法があるのではないでしょうか。それぞれが利用しやすい方法で、目的に合ったプランを有効に利用しましょう。
日頃からレジャー施設に頻繁に行くという方には、会員制割引優待サービスがおすすめです。串本海中公園以外にも様々な施設で割引をうけられるので、会員登録をすれば家族揃って利用することができ、大幅な節約につながります。
以下のリンクから会員制割引優待サービスのみんなの優待に入会すれば2カ月無料で利用できます。2カ月以内に退会すれば料金は一切発生しないので、ぜひこの機会に利用して、お得に串本海中公園を楽しみましょう!
おまけ:他の水族館の割引方法
他の水族館の割引方法については、以下のリンクから確認できます。
ぜひこちらも参考にしてみてください。